2009年3月アーカイブ

090328-05.jpg

ここ二週間ほど毎日走れているのだが、距離はごくごく短めで、長い日でも5.9キロだった。

というわけで久し振りに7.8キロコースを走ってみた。59分。途中までは快調で、頑張ってもうちょっと走ろうかとも思っていたのだが、最後バテた。無理に皇居の方まで行かなくて良かった。まだ基礎練習が足りないことを実感。

あちこちで桜がほころんでいるが、まだ満開には遠い感じ。三分咲きと言ったところか。

 

 

--
今日の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.8キロ/37.2キロ/123.9キロ 
出走日数/トータル日数:29日/87日 出走率:.333('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326) 
15日連続出走中
今日の体重:87.6キロ(07年1月15日: 102キロ、3月末の目標: 86.0キロ、最終目標: 77キロ)

たまにはフレンチでもということで、昨夜は護国寺にあるビストロ、「ル・マルカッサン」でディナー。

護国寺駅から目白通りに向かって10分弱歩いたところにあり、周囲にはまったくお店がない場所にポツンと営業している小さなフレンチで、特徴は、何といってもシェフが何から何まで全てを一人でこなしているという点だろう。

そもそも護国寺駅周辺には繁華街などなく、さらに駅からずいぶん離れていて、不便な場所にぽつりとあるお店なのに、噂を聞きつけてやってくるお客でいつも大入り満員。事前の予約が欠かせない。

シェフでありギャルソンでもあるオーナーさんは一人きりでのサービスでもバタバタしたりせず、ほのぼのとした気分にさせてくれる。

グラスワインを注文すると、白でも赤でもその日のお薦めを二種類持ってきて、小さなグラスに一口ずつ飲ませてくれたうえで決めることができる。これも嬉しいサービス。

090328-01.jpg

レバーペーストの乗ったメルバトーストで料理はスタートする。メニューは2,900円のプレフィクスのディナーのみ。でも2,900円ですよ、奥さん。前菜とメインとデザートというシンプルな構成だが、前菜とメインはそれぞれ6〜7種類の料理から選ぶことができ、それぞれがかなりのハイレベル。

迷いに迷って前菜に選んだのは、蟹とホタテのテリーヌ。生ウニのソース。他にもフォアグラのテリーヌとか肉のテリーヌと砂肝のコンフィとか、試してみたいメニューが満載だったのだが、今日はこちらにしてみた。

お皿の大きさと較べてもらうと分かると思うが、前菜とは思えないボリューム感である。白ワインを頼んだところ、シャルドネともう一種類持ってきてくれたので(何だったか忘れた)、飲み較べてシャルドネをグラスで貰う。テリーヌは蟹肉とホタテの繊維がほろほろと口の中でほぐれていき、その後からゆったりと滋味と香りがやってくる感じが豊かで、あとからウニを口に運ぶとこれが絶妙のアクセントとなる。

あと、派手ではないがしっかりとした名脇役ぶりを発揮しているのがこのお店のパンで、大きなバスケットにたっぷり入れられるパンは二種類。バケットとクルミパンなのだが、どちらもとても柔らかくて風味があって確かな存在感を発揮している。バターは供されないのだが、バターなしで充分楽しめる水準だ。

090328-02.jpg

メインについても迷いに迷った結果、牛ほほ肉の赤ワイン煮にした。最後まで迷ったのは、真鯛のポワレと牛フィレ肉のローストで、それ以外にも鴨のローストや仔羊のコンフィなどがあった。

 

で、やってきた牛ほほ肉の赤ワイン煮だが、見よ、このボリュームを!と叫びたくなるほどのどっしり感。思わず笑ってしまうほどだ。赤ワインベースのソースは見た目よりもあっさりしていて、量が多くてもしつこくならないように工夫されており、これだけの量の煮込みがすいすいと収まってしまう。ちなみに肉料理に合わせて赤ワインもグラスで注文。こちらも二種類持ってきてくれたので、シラーズ(だったかな?)を注文。これまたたっぷりしたグラスにかなり注いでくれるので、グラスで充分満足。

090328-03.jpg

もしメインを真鯛のポワレにしたならば、前菜をフォアグラのテリーヌか肉のテリーヌにしただろうなあ、そっちも良かったかもなあ、などと余韻を楽しみつつもすっかり満腹である。構成は二皿とシンプルだが、ボリュームがあるし、一皿一皿が良く作り込まれているので満足度がとても高い。

そしてデザート。ガトーショコラもあったのだが、タルトが食べたくて「イチゴとチョコのタルト」を選んだ。僕はてっきりイチゴのタルトとチョコレート・タルトがそれぞれ細く切られて出てくると思ったら、どーんと出てきたこのタルトは凄い(笑)。イチゴがチョコまみれになっている!

でもこれがまた美味しい。イチゴの酸味と甘めでちょっとふわっとさせてあるチョコレートが良く合って、タルト生地のしっとり感も手伝って良い一体感を出している。コーヒーと一緒に楽しんでゆったりと過ごす。

090328-04.jpg

内装もシンプルで、でも暖かい雰囲気。全部で20人強ぐらいしか入れないと思われる店内はテーブルも決して大きくなくて、隣のお客さん同士が譲り合うような感じではあるのだが、それが決して嫌な感じではなく、寧ろ暖かみを強調するものに仕上がっているのは、オーナーシェフさんの心配りと店に対する愛情と熱意の賜物だろう。

 

すっかり満腹して楽しい時間を過ごしても、一人あたりのお会計は4,500円程度。コスト・パフォーマンス面でも非常に優秀である。これはオーナーさんが一人で切り盛りしているからこそ出せる価格帯で、一人でも従業員がいたならば、この料理の水準でこの値段は絶対出せないだろうなあ。

是非また近いうちに訪れて、今度は真鯛のポワレに挑戦したい。

ル・マルカッサンの食べログでのレビューはこちら。

 


大きな地図で見る

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

一昨日の大阪出張の際に初めて公衆無線LANでWindowsとMacを切り替えて使用した。Parallels Desktop 4.0 for Macを使ってWindows XP Professionalを起動したのだ。

Parallelsは非常に便利なソフトなのだが、昨日使っていて一点不便だと感じたのが、Macで公衆無線LANにログインしても、Windowsに切り替えると再度Windows側のブラウザを起動して公衆無線LANにログインし直さないといけないという点。さらにOSを変更する前に、それまで使っていたOS側の無線LANをログアウトしておかないと、二重ログイン扱いになってしまい、ログインも出来なくなってしまう。

というようなことを昨日のエントリーに書いたら、マイミクで友人のよしてつさんがアドバイスをくれた。彼はVM Ware Fusionを使っているそうだが、きっとParallelsにも同じ機能はあるはず。

で、さっそく調べてみたところ、やはりありましたよ。"Shared Networking"なるモードが。この機能を有効化すると、公衆無線LANでもモデムでも、一つのOSで繋いでおけば、その接続がそのまま別のOSにも引き継がれる。でもこれ何でデフォルトで有効化されてないんだろか?

 

090326-03.jpg

 

手順は至って簡単。Parallelsを起動して、"Configure"をクリックする。その際Windowsは走っていない状態にすること。

 

090326-04.jpg

Configure画面が立ち上がったら、左側のペインから"Network Adapter1"を選ぶ。右側のラジオボタンが、デフォルトでは"Bridged Ethernet"になっているので、これを"Shared Networking"に変更する。

以上。

この設定に変更したうえでWindowsを起動し、AirMacを切ったうえでEMobileをMac側で起動してネット接続し、そのままWindows側でブラウザを起動したり、VPNに接続して会社のネットワークにログインしたりすることが出来た。

なるほどー。まだまだ知らない機能がたくさんあるようだ。Parallelsについてはもうちょっと勉強しておく必要がありそうだ。日本語と英語の切り替えも良く分かんないし、あとバックアップについても知りたい。それにBoot Campは残しておいた方がいいのか、それとも削除してしまっても良いのかなんてこともちゃんと知っておいた方がいい。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

01_spx200.jpg

日経トレンディネットの記事「iPhoneとGmailがあれば手帳は要らない—吉越浩一郎の整理術」によると、吉越浩一郎さんはiPhoneとGmailのヘビーユーザーであることが分かりました(左写真も日経トレンディネットより)。

Gmailに届いたメールを日付別にラベル付して、それをiPhoneでフォルダ構造として見て、当日がデッドラインの仕事を片付けていくところなんかは、実にアイディアが柔軟で素晴らしいと思います。過去の書類を全部スキャンしてPDFにし、それを透明テキスト化して文字情報にしてしまうというところも凄い進んでます。

それ以外にもオンライン・ストレージの活用や新幹線内の公衆無線LAN、Skypeを利用してのフランスと日本でのインタビュー実施など、最新技術の活用事例が次々と語られていて感心します。

たまたまいま読んでいる勝間和代の本、「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」に以下の一節があり、なるほど上手いことを言うなと感心していたところでした(以下引用)。

「年配の人の話が古く、くどくておもしろくないケースが多いのは、どこかで勉強が止まってしまっていて、知識や考え方が更新されていないからでしょう。

逆に、教養のある人や勉強をしている人は、六十代や七十代になっても、フレッシュな感覚を持ち続けていて、話をしていても、とてもおもしろいものです。」(以上引用)

勝間和代の本はモノの言い方があけすけすぎて、「それを言っちゃあおしまいよ」的な部分もあるのですが、上のフレーズは本当にその通りだと思います。そして、既にトリンプをリタイヤされて六十代になられた吉越さんが、このように最先端の技術にチャレンジし続け、その技術を活用している姿は、つくづく見習わないといけないなあ、と思わさせられたのでした。ちなみに吉越さんのブログの最新エントリーでは、WiMaxについて語られています。ホントに情報が早いなあ。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

6時過ぎ起床。昨夜は久し振りに早寝が出来てスッキリした目覚め。こうして毎日走るようにして2週間になるが、大分精神的にも元気になってきたようだ。やはり早寝早起きにはランニングが効くな。1.2キロを8分。まだまだ寒い。

--
今日の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 1.2キロ/29.4キロ/116.1キロ 
出走日数/トータル日数:28日/86日 出走率:.326('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326) 
14日連続出走中
今日の体重:88.0キロ(07年1月15日: 102キロ、3月末の目標: 86.0キロ、最終目標: 77キロ)

 

何だかやるべきこと、片付けるべきことが終わらず無闇に溜まってるなあと思ったら、一昨日は仕事の食事会、昨日は出張と、イレギュラーな動きをたくさんしていたせいだった。

最近めっきり飲みにも行かなくなって、その分夜に自宅でやるべきことを増やしていたので、夜の外出や出張などがあると、その分やることが溜まっちゃうんだね。

今夜は早めに帰宅して、まずは溜まっていたブログへのコメントとメールに時間を使い、ちょっとスッキリ。

でもまだまだやるべきことが山盛りなんだよな。でもやるべきことリストのトップに「早寝」というのがあるだよなー(^_^;)。

嗚呼、悩ましい。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

090326-01.jpg

なんでもTwitterユーザがここ数ヶ月で激増しているらしい。

企業でのリリース情報やサポートなどでも使っているようで、まあ確かに企業側がいちいちユーザーの個人情報を管理しなくても良いってのは大きなメリットだなあと思う。気軽だしね。

でも僕はまだイマイチ自分のTwitter環境に満足できていない。iPhoneは先日Twitterfonを導入したことで、かなり満足度が上がったのだが、Mac側のクライアント、TwitterPodには不満があった。

何が不満かというと、TwitterPodの場合、しばらくMacを起動しないでおくと、その間のTimelineが取得されず、なかったことにされてしまうのだ。これは困る。

ずっと同じ場所で仕事をしている人は良いのかもしれないが、僕の場合日中はオフィス勤務だし、外出もある。Macは家にいる間と昼休みぐらいしか起動しないので、その間の会話がゴッソリ抜けてしまっては、フォローがしにくい。

TwitterPodのUIとかは気に入っていたので何とかならないかとTwicco(Twitterのフォーラムみたいなもの)のmacusersでも聞いてみたのだが、やはり仕様で出来ないとのことで、では代替のクライアントをと思っていたら、同じフォーラムの方が、"SnowRabbit"というクライアントを紹介してくださった。

早速インストールしてみると、これが非常に良い。新着呟きはGrowlで画面に表示されるのだが、自分宛の返信の場合はフェードアウトせず、クリックするまで表示され続けるのも分かり易いし、ユーザーやフォーラムごとにグループ化して表示することもできるので、大量に投稿が入るフォーラムに入っている場合などに埋没してしまう書き込みも拾い易い。

 

090326-02.jpg

理想を言えばどこまで読んだかがiPhoneと同期されれば良いのだが、まあそこまで一生懸命読むタイプのメディアでもないので、するすると流れて行けば良いだろう。

思わぬ拾いもの情報もあるTwitter、これからも便利に使って行こう。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

6時10分起床。目覚ましより20分も早く目が覚めた。昨夜も例によって遅かったのだが不思議とあまり寝不足感もない。へー。

気温が低そうなのでトレーナーの上にフリースを着てランニング。今シーズンはもう出番はないと思っていたのだが、まだまだ寒の戻りがあるんだな。

結局1.7キロを12分。

--
今日の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 1.7キロ/28.2キロ/114.9キロ 
出走日数/トータル日数:27日/85日 出走率:.318('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326) 
13日連続出走中
今日の体重:88.0キロ(07年1月15日: 102キロ、3月末の目標: 86.0キロ、最終目標: 77キロ)

090325-01.jpg

今日は大阪出張だったので、3月14日にサービスが開始されたばかりの、N700系「のぞみ」の公衆無線LANサービスを使って仕事をしてみました。

僕はMacユーザーですが仕事はWindows XP環境のため、MacBookにParallels Desktopをインストールして、バーチャルWindows環境を構築してあります。そして公衆無線LANサービスとしては、mobilepointをもともと利用しているので、特に1日単位のサービスを追加購入する必要はありませんでした。N700系「のぞみ」の公衆無線LANに対応しているサービスは、こちらに一覧がありますので参考にしてください。

では、今日のレビューです。

今日の座席はたまたま車両の一番前の席だったので、3人掛けの窓側、中央、通路側の全ての席に電源コンセントがありてとても便利。今日は3人で出張していて、3人ともノートPC持参だったので、3人が同時に電源供給されて快適でした。

Macを起動して、ネットワーク環境設定を、もともとmobilepoint用に設定したプロファイルに変更します。変更後にSafariをダブルクリックするとmobilepointのログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力。マクドナルドでやるのと同じ手順で無事ネット接続完了。何も問題なしです。

次にParallelsからWindows XPを起動します。で、ブラウザを起動するとMac側と同じようにmobilepointのログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力しますが、「ログインできませんでした」というエラーが表示されてしまいます。Mac側で既にログインしているので二重ログインと判断されてしまうようです。むーん。Mac側でログインしたらそれをWindows側にも引き継いで欲しいのですが、ダメみたいです。

090325-04.jpg

で、一度Mac側に戻ってmobilepointからログアウトして、再度Windows側に戻り、ログインしてみたところ上手く行きました。とはいえ、これは結構面倒です。Spacesを使ってMac側とWindows側を行ったり来たりしながら作業するのに慣れてしまっているので、Windowsでネット接続している間はMac側のネット絡みアプリが使えないというのは非常に不便です。

次に接続した後のパフォーマンスについてです。スピードですが、かなり遅い印象です。ただウェブをブラウズしたり、テキストベースのメールを見たりするのには十分な速度なのですが、VPNで会社のネットワークに接続して、Exchangeサーバからリッチテキスト形式のメイルを100件単位で取得するには、パワーが足りない印象です。

EMobileのモデムも持ってきていて、mobilepointのスピードが足りなくてイライラしてきたので、我慢できずにEMobileのモデムに繋ぎ変えたところ、EMobileのモデムの方が遥かに快適でした。でも、EMobileはトンネルに入ると接続が切れてしまうので、痛し痒しです。僕のところには一日300通前後の業務メールが来るのですが、帰路になり受信トレイに2200通ぐらいが溜まり、あとスパムフィルターで「迷惑メール」フォルダ直行となったメールが400通ほど溜まったら、mobilepointではまともに動かなくなってしまいました。

接続の安定性にもまだまだ問題があるようです。隣に座っていた同僚はHot Spotを使っていたのですが、往きは繋がったのに帰りはなかなか接続ができず、結局新大阪から名古屋までずっと接続できないままでした。これで500円/日というのは高いですね。僕は帰りはずっとEMobileにしてしまったのですが、往きも何度か接続が切れました。もうちょっと安定性が欲しい感じです。

プライベートでちょこっとウェブやメールを見たいという程度のユーザーには十分な仕様かもしれませんが、ビジネスで使うパワーユーザーの視点から見ると、まだちょっと実用レベルではないのでは?という気がしてしまいました。mobilepointが非力なだけかもしれませんが、「繋がるのが当たり前」と思っていたので、うんともすんとも動かないOutlookの前でイライラが募り、却ってストレスが溜まる結果となったのは残念です。

新大阪駅で帰りの新幹線を待つ間に待合室でも公衆無線LANを使用していたのですが、こちらは非常に快適でした。やはり高速移動しながらの公衆無線LAN提供というのは、まだまだ技術的にチャレンジングなことなのでしょうね。

でもこうしてサービスがスタートしたこと自体が素晴らしいことだと思います。今後のレベルアップに期待ですね。

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

090325-02.jpg

今日は大阪日帰り出張に行ってきました。朝9時過ぎの「のぞみ」に乗ると、11時半過ぎには新大阪に着いてしまいます。新幹線もじわじわと所要時間の短縮を敢行していて、今や新大阪まで二時間半です。

今回はN700系の「のぞみ」を利用したので、車内で公衆無線LANが使えたのですが、それはまた別エントリーで書きたいと思います。

さて、大阪出張なのですが、訪問先が大阪駅から徒歩3分の場所にあるので、客先訪問を終えて帰京しても、ちっとも大阪に行った実感が湧きません。だって東京からの人間を満タンに積んだ新幹線が新大阪に着いて、一駅だけ在来線に乗って大阪駅にやってきても、駅に直結しているレストラン街でランチを食べ、レストラン街から歩いて1分の客先に行くだけで、関西弁を喋っている人にすらロクに出会わないのですから、無理もありません。

せっかく大阪に来ているのだから、野原さんやこっきーや黒田や石井や高田さんなんかとゆっくり飲みながら積もる話をしたいのですが、いかんせん日帰りなのでそんな時間もないのですよねえ。

 

090325-03.jpg

せめて大阪の味をということで、新大阪駅構内の「蓬莱」売店で豚まんを買ってきました。最近は大阪出張というとこの豚まんがトレードマークになっているような気がします。

帰りの新幹線もビールを飲んだりせず、ネットに繋いできっちり仕事をして帰ってきました。以前どこかで読んだのですが、日本人ビジネスマンは飛行機や長距離列車内で仕事をせず、酒を飲んだり眠ったりしている人が欧米人と較べて多いそうですが、確かに今日も周囲を見回してみると、目を三角にして仕事をしているのは少数派で、多くのビジネスピープルは、眠ったりお酒を飲んだり(特に帰り)して過ごしているようです。

日本は最近無闇に休日も増えていて、9月に5連休とか、5月6日が5月3日の振替休日とか、休んでばっかり。これで人口まで減っているのですから国力なんか上がるわけがないと感じます。どんどん休んで移動中もぐーぐー寝てばかりでは、国力もなかなか上がらないよなあ、と、自分がたまたま寝ずに仕事をしたので威張ってみました(^_^;)。

東京駅のホームに立ったら、気温が低くてビックリしました。大阪は風は強かったですが気温は大分高かったように思います。

次回の大阪出張では、一泊して誰かと一杯やりたいなあ、と思いつつ、豚まんを電子レンジで温めて食べる夜なのでした。しかし往復5時間の新幹線は日帰りでやると結構疲れるよなあ。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

<<前のページへ 12345678910

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2009年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年2月です。

次のアーカイブは2009年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。