あぁ、監督 ー 名将、奇将、珍将 by 野村克也 [Book Review]

| コメント(0) | トラックバック(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 |このエントリーをdel.icio.usに追加する
41rYFvVbaOL.jpg

野村克也氏の「あぁ、監督 ー 名将、奇将、珍将」を読了。

野村克也氏といえば、現楽天イーグルス監督であり、過去南海ホークス、ヤクルトスワローズ、阪神タイガースで監督を勤め、弱小チームを優勝に導き、他球団を解雇された選手を復活させ「野村再生工場」と呼ばれ、また彼のデータ重視野球は「野村ID野球」と評されるなど、日本プロ野球界でも屈指の名将の一人である。

野村氏は「野村ノート」や「野村再生工場」など、数多くの本を執筆してきており、それらの本は野球理論や野球におけるマネジメント論であると同時に、ビジネスマンにも有益で示唆に富んだマネジメント論となっており、僕も過去に何冊か読んできている。

本書は野村氏の最新刊であり、監督に必要な素質や能力、またあるべき姿などの解説から始まり、歴代の名監督とその素晴らしい点や、著名ではあったが監督としては大成できなかった人物が何故失敗したのか、また、昨年の北京オリンピックで日本チームは何故敗北したかなどを、論理的かつ情熱的に分析していく。

野村氏は究極の名将を、元巨人軍監督の川上哲治氏だと述べ、その最大の理由として、勝ち続けるだけでなく、数多くの後継者を野球界に輩出した点を挙げている。王、長島、藤田、堀内、高田、土井、森、広岡など、川上巨人軍時代の選手は、その後巨人または他球団の監督となった人物が非常に多い。

僕自身、川上氏が監督だった時代の巨人というのは知らなくて、物心ついた頃は第一期長島時代だったので、川上野球がどのようなものだったかは分からないのだが、森監督時代の西武に近い野球と聞いて、なるほどと納得した。

また、最近の野球がつまらなくなっている理由として、川上氏や森氏のような、考えに考え抜く野球人がいなくなってしまったと野村氏は嘆くが、これはまさに日本人皆が感じていることではないだろうか。本書で野村氏が、ヤクルト時代に森監督率いる西武ライオンズと2年連続で日本シリーズを戦った時期が、もっとも燃えていたと振り返っているが、本当にあの日本シリーズは凄かったと、今思い出しても心が熱くなる。

野村氏が現役でいる間に、川上氏のように、有能な後継者をどんどん育成し、次の時代のプロ野球を盛り立ててほしいと、切に願う。

 

あぁ、監督 ー 名将、奇将、珍将

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

関連エントリー

騎士の十戒 by 太田雄貴 [Book Review]
天皇陛下の全仕事 by 山本雅人 [Book Review]
僕はなぜエルサレムに行ったのか 村上春樹独占インタビュー at 文藝春秋 [book review]
徹底抗戦 by 堀江貴文 [book review]
上地雄輔物語 by 上地雄輔 [book review]
ブエノスアイレス午前零時 by 藤沢周 [book review]
自ら育つ力 早稲田駅伝チーム復活への道 by 渡辺康幸 [book review]

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ttcbn.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/820

コメントする

free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、ttachiが2009年9月13日 10:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ランニング日誌(09/09/13)ゆったりラン[Runnin' Higher]」です。

次のブログ記事は「この曲なんだっけ? そんな時はShazamに訊いてみよう!無料なのに超高機能な曲名当てアプリ、Shazam! [iPhone]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。