2009年11月アーカイブ

 

IMG_1060.jpg

5時20分起床。さすが11月だと感じる肌寒さ。昨日が妙に暖かかったので、余計寒く感じる。

そして今日もランニング。走り出してすぐは、寒くて長袖シャツだけでは心もとないくらい。でも走り出せばすぐに身体は温まる。

昨日の15キロ走のダメージが残っているようでペースが上がらずに苦労する。途中までは何とかペースを上げようと頑張っていたが、最後はあきらめた。そういう日もあるさ〜、ということで、ゆったり走って戻ってきて43分。ベストより2分遅いタイムだが、悪いなりに頑張ったと言っていいだろう。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、グレープフルーツ、コーヒー(9:30)

昼:オイル味スパゲッティ(13:30)

夜:チキンソテー、油揚げ焼き、ポテトサラダ、キムチ、ご飯(19:00)

お酒: ハートランド1本、白ワイン2杯、赤ワイン1杯、ウィスキーソーダ割り2杯、ラム1杯

間食: チョコレート2かけ

コメント: 日曜日はハートランドの日(^-^)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.0キロ/7.0キロ/22.0キロ/862.4キロ

11月の走行目標(140キロ)まで:あと118キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと23キロ

出走日数/トータル日数:183日/306日 出走率:.598('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

63日連続出走中

今日の体重:82.0キロ(07年1月15日: 102キロ、11月末の目標: 81.0キロ、最終目標: 77キロ

 

413XZqD01OL._SL500_AA280_.jpg

iPhoneのパケット通信料金を最低料金にして、毎月の通信費を抑えようという企画、第2回である。

昨日のエントリーで、モバイルWi-FiルーターPHS300を導入したものの、10月のパケット通信料金が安くなっておらずショックを受けたと書いた。あくまで推測だが、Wi-Fiと3Gがうまく切り替わらず、PHS300は一生懸命Wi-Fi電波を出しつつも、iPhone側は接続を3Gで行っていたという、非常に間抜けな状態を延々と約一ヶ月も続けていたようで、我ながら情けない(- -;)。

ではということで、あれこれ調べてみた。ソフトバンクの3Gネットワークを全て遮断する方法というのもある。これは簡単で、「設定」→「一般」→「ネットワーク」の順で開き、「3Gを有効にする」をオフにすれば良い。

これは気軽な方法だが、致命的な問題がある。このやりかただと3Gは通信だけではなく、通話もすべて遮断されてしまう。つまり、iPhoneを電話として使えなくなってしまうのだ。

発信はSkypeを使うので構わないのだが、受信ができなくなるのは困る。でもこの方法も、二台持ちとかしていて、iPhoneで通話をまったくしない人には有効だろう。

ともかく、僕の場合は上記の理由で3Gネットワークを完全に遮断してしまう方法はダメなことが分かった。ならばということで、さらに調べてみたところ、以下の方法で、3Gのパケット通信だけを遮断することができることが分かった。

これはアップルが公認しているものではないため、試す方は自己責任でお願いしたい。

では早速手順を紹介しよう。Macの場合の方法なので、Windowsだと多少違うかもしれない。

1. このリンク先のファイル、"apn-disabler.mobileconfig"を、SafariやFirefoxでリンクを右クリックしてダウンロードする。ダウンロードする際に、拡張子".txt"が勝手に追加されている場合がある。保存先を確認するダイアログが開いた時に、ファイル名の後ろの拡張子に注意。

2. apn-disabler.mobileconfigを添付したメールを作成し、iPhoneに送る。アカウントはソフトバンクでもいいし、自分のISPのでも、Gmailでも構わない。iPhoneで受信できるアカウントに送ること。

3. 2で送ったメールをiPhoneで受信する。

 

IMG_1043.jpg

 

4. 上記の通り、添付ファイルが表示されるので、添付ファイル部分をタップする

 

IMG_1044.jpg

 

5. 上記の画面が表示されるので、「インストール」ボタンをタップする。

 

IMG_1045.jpg

 

6. 上記アラートが表示されるので、構わずインストールする。

 

IMG_1057.jpg

 

以上で設定は完了である。試しにWi-Fiをオフにするか、3Gしか来ていない場所でメールチェックをしてみれば、上記のようなエラーがでる。これで正しく3Gパケット通信だけが遮断された状態になった。この方法なら通話は従来通り可能なので、電話は受信しつつ、パケット通信だけを遮断することが可能だ。

 

IMG_1058.jpg

 

ちなみに3G通信を復活させたい時は、「設定」→「一般」→「プロファイル」の順に選択し、"APN disabler"をタップして、プロファイル画面から「削除」をタップしてプロファイルを削除し、その後iPhoneを再起動すれば元通りに3G通信が可能となる。

というわけで、理論的には、この方法を使えば、3G通信は強制的に遮断されてしまい、月額は最低料金にならざるを得ないはずだ。

PHS300とEMobileを常時持って歩く必要があるので、しばらくあれこれ試してみつつ、実用が可能かどうか検証したいと思う。ランニングの間もRunKeeperを立ち上げておく必要があるため、PHS300が必要だろう。これについても実は既に対策済みなのだが、長くなるので後日別エントリーで説明したい。

少なくとも今日一日、3G通信を遮断して使った限り、まったく支障がなかった。まずは明日「マイソフトバンク」サイトで今日のパケット通信料を確認してみよう。楽しみだ(^o^)/。

目指せ通話&通信共に月額最低料金!!

 

国内正規代理店版です!今なら4400mAhの大容量モバイルバッテリが付属しています。PHS300 モバ...

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

51VaH7vrZ0L.jpg

三橋貴明氏著、「本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々」を読了。

痛快な本である。この本に書かれていることが事実かどうかの検証はしていないのだが、これだけ具体的な数値を情報提供元のソースと共に示されれば、説得力があるというものだ。

本書では、日本のマスメディアが騒ぎ立てる「日本経済破綻論」、「日本政府破綻論」、「日本国の未来崩壊論」が、まったく根拠のないでたらめであるということを、個別の根拠を示しつつ提示したうえで、今後日本が世界の中でどのように進んでいくべきかを示している。

このブログを読んでくださっている皆さんの中にも、日本のマスメディアが、何故いつも政府や日銀などが執る施策を叩くことしかしないのかと苛立ったり呆れたりしている方も多いのではないかと思う。僕自身もその一人なのだが、本書はその苛立ちや諦観が何故起こるのかを、「証拠」とともに示してくれる。

たとえば、もう耳にタコができるほど繰り返しメディアで叫ばれている、「日本は外需依存国家で輸出産業に依存しているから、円高になると輸出産業中心の日本経済は大打撃を受けて崩壊する」という論調がある。

こちらについて、新聞や週刊誌で、「日本が外需依存国家である」根拠を示している例があるだろうか。僕は見たことがない。

本書では内閣府、総務省、JETROのデータを基にアメリカ、イギリス、ドイツ、中国、韓国、ロシア、日本の7カ国の輸出対GDP比率を計算したところ、なんと日本は15.5%で7カ国中6位であった。1位のドイツの輸出対GDP比率は40%、2位の韓国は38.3%である。日本が輸出に依存しているということが、いかに「イメージ」、「印象」で語られているかが良く分かる。

また、同じ輸出でも、我々はどうしても「自動車」や「精密機械」などが日本の輸出品の代表だと思っているが、これもデータを提示されると、マスメディアが垂れ流す誤った情報に染められてしまっていることが分かってゾッとする。日本の輸出品の70%以上は工業用原料と資本財(最終商品を作るための部品など)で占められており、自動車や精密機械などの占める比率は低いのである。

リーマンショック後の金融危機について、筆者は必要以上に楽観しろと言っているわけではない。トヨタをはじめ日本を代表する企業が続々と赤字を計上し、日本でも失業率が上昇し、多くの国民が不況に苦しんでいるのは事実だからだ。

だが、何故そのような状況が起こっているのかの分析が間違えば、当然対処方法も正しい選択ができず、結果現状よりもさらにひどい状況が発生してしまう可能性が生じる。そして筆者が言っているのは、日本のマスメディアの多くが、間違いだらけの報道を垂れ流し続け、国民をミスリードし続けているという事実である。

日本企業が巨額の赤字を計上することになった最大の理由は円高でもなく日本が輸出依存国家であるためでもなく、世界中の人たちが物を買わなくなってしまったからに過ぎない。確かに輸出型ビジネスの日本企業にとって円高は好ましい状況ではない。だが、問題は円ドルレートが5円上がったことではなく、アメリカの新車販売台数が前年比で30%も40%モ下落してしまうという異常事態である。

例を挙げ続けるときりがないので、あと一つだけ。中川昭一財務相の「もうろう発言」ばかりが大騒ぎされたIMFにおける日本の役割だが、実はこの時の中川昭一財務相はじめ関係者が決断した1,000億ドルのIMFへの緊急融資は、今回の金融危機で連鎖的に新興国で財政破綻が発生する最悪の事態を回避した、非常に重要な事項であった。日本のマスコミは中川大臣の会見での不始末ばかりを延々と垂れ流し、日本はもうダメだ、と囃し立てていたわけだが、今回の危機で日本が果たした役割の大きさについて、もう少し中立的な見方はできなかったものだろうかと悔やまれる。

必要以上に楽観的に物事をとらえる必要はないし、危険でもあることは承知している。だが、何でもかんでも自分たちの政府を叩いて嬉々としているマスメディアの存在自体に意味はないのではないかという思いを強めた一冊であった。本書の内容を鵜呑みにすることは危険かもしれないが、このような視点があり、説得力もあるということ認識したうえで、日々の情報に触れる必要があるだろう。読んで良かった。

 

本当はヤバくない日本経済

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_1055.jpg

5時半過ぎ起床。昨夜は休日ということで夜更かししていたのだが、いつも通りの時間にぱっちり目が覚めた。特に寝不足感もないので起きてしまう。

今日から11月ということで、新たな目標に向かってスタートするわけだが、今月は目標を140キロに設定した。

9月も10月も200キロ走っておいて、今更目標が140キロはないだろうと思う人も多いと思うが、9月と10月は、運良く体調を崩すこともケガをすることもなく走れたが、ずっとこの調子が続くかどうかは分からない。

体調が悪かったり故障して休まざるを得ないケースが出てきたとしても、走っておきたい目標が140キロということで、クリアできたら月の途中で再設定していこうと思う。

というわけで新たな目標に向かってスタート。今日は15キロ走にチャレンジ。12キロまでは時々走っていたが、15キロは久しぶり。だが来月にはハーフマラソンの大会にエントリーしているので、15キロぐらいは楽々走れるようにしておかないとまずい。

体調も良く天気も爽やかで、皇居をぐるりと一周して戻ってきた。タイムは97分。以前よりずいぶん速く走れるようになってきた。

そして帰宅後は体重測定。今月も1キロ減の81キロが目標なのだが、体重計に乗ったら昨日より0.6キロも減って91.4キロだった。うおー、頑張ろう!(^-^)

というわけで11月も元気に楽しく走って、ダイエットも頑張ろう。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、リンゴ、コーヒー(9:30)

昼:銀座でイタリアン(12:00)

夜:鉄板焼き、キムチ(19:45)

お酒: ビール4/5缶、赤ワイン2杯、ウィスキーソーダ割り2杯、ラム2杯

間食: なし

コメント: ようやく間食が止まりました(^-^)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 15.0キロ/57.5キロ/15.0キロ/855.4キロ

11月の走行目標(140キロ)まで:あと125キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:達成♬

出走日数/トータル日数:182日/305日 出走率:.597('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

60日連続出走中

今日の体重:81.4キロ(07年1月15日: 102キロ、11月末の目標: 81.0キロ、最終目標: 77キロ

 

<<前のページへ 123456789
free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2009年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。