これがジミヘン伝説の原点だ! "Live at Monterey" by The Jimi Hendrix Experience (1967) [musique nonstop]

| コメント(4) | トラックバック(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 |このエントリーをdel.icio.usに追加する
51rv+RIBXgL.jpg

今週のミュージックレビューは満を持してジミ・ヘンドリクスの"ライブ・アット・モンタレー"Jimi Hendrix - Live At Monterey (1967 Pop Festival)を紹介しよう。

音楽好きなら若い人でも「"ジミヘン"というスーパースターが昔いたらしい」ぐらいは知っていると思うし、僕らと同年代やそれ以上の人にとっては釈迦に説法だろうが、まずはジミヘンとは何者かを簡単に説明しておこう。

Jimiは1942年生まれのアメリカ人だが、デビューはイギリスからであり、1966年のデビュー当時に彼のライブを聴いたEric CraptonやJeff Beckは、Jimiのあまりのギターテクニックに廃業を考えたほどで、ライヴには長蛇の列ができるようになった。

そんなJimi Hendrixは母国アメリカでは無名の存在だったが、1967年にアメリカはカリフォルニア州モンタレーで開催された野外フェスティバル、"Monterey Pop Festival"に出演し、圧倒的なパフォーマンスで聴衆の度肝を抜き、同じくこのフェスティバルで大ブレイクしたJanis Joplinと並んで、一躍スーパースターに座にのし上がった。

Jimiはその後1970年にわずか27歳で謎の死をとげ、まさに伝説となったわけだが、今回紹介する"Live at Monterey"は、上述したMonterey Pop Festivalの彼の衝撃のライヴを収めたもので、CDだけではなく映像も残っており、DVDでも発売されている。

言葉で語るよりも、まずはこちらの映像を見てもらえば、僕が言いたいことは、全て伝わるのではないだろうか。

 

 

いかがだろうか、これはライブ最後の曲、"Wild Thing"Jimi Hendrix - Live At Monterey (1967 Pop Festival) - Wild Thingである。圧巻なのは、演奏のクォリティーだけではなく、曲の終盤で彼がギターを燃やし破壊するパフォーマンスで、67年当時この映像はあまりにも衝撃的で、日本でも「ジミヘンはすげー」という伝説になっている要因の一つだろう。

ちなみに、アメリカでのロックフェスとして、1969年のウッドストックが非常に有名で、こちらのフェスにもジミヘンは参加してはいるのだが、このギター燃やしパフォーマンスはモンタレーでの出来事である。

このギター燃やしパフォーマンスには伏線があって面白いので紹介しよう。当日彼の出番の前の前がThe Who"の担当であった。The Whoも大暴れで有名なバンドだったが、最後の曲"My Generation"で、ギターやドラムをめちゃくちゃに破壊するパフォーマンスを見せて聴衆の度肝を抜いた。

当時アメリカではまだ無名で、ブレイクを狙っていたJimiは、何とかしてThe Whoのインパクトを上回るショッキングなイベントをと考え、ステージ上でギターに火をつけるパフォーマンスを思い付いたという。なかなか策士な一面である。

 

せっかくなのでThe WhoのMy Generationの映像も貼っておこう(笑)。

 

 

この時The Whoが大暴れしなかったら、ひょっとしてジミヘンのギター燃やしはなかったかもしれない?そう思うとWhoの大暴れが歴史を変えたのかも知れない。

それにしてもこのライブのJimiのパフォーマンスはすごい。ファイナルのWild Thingだけではなく、全編を通して抜群のクォリティーで、これは40年以上を経た今もまったく色褪せない。まさに20世紀のスーパースターだ。

 

ライヴ・アット・モンタレー(CD)

 

ライヴ・アット・モンタレー(DVD)

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

関連エントリー

BOSE QuietComfort3のモバイルコミュニケーションキットで接触不良が発生! [iPhone] [Music]
AppleロスレスとBOSE QuietComfort3とiPhoneとiPod ClassicとMacBookと [Mac] [iPhone] [Music]
ずっと探していた曲が突如iPhoneから流れ出してビックリした件 [Mac] [iPhone] [Net] [Music]
「犬塚大塚」ライブのお知らせ [Music] [Event]
衝撃のデビュー作 無罪モラトリアム by 椎名林檎 [Music]
BOSE QuietComfort3によってもたらされた、Appleロスレスの誘惑 [Mac] [iPhone] [Music]
大人の余裕と豊かな色香 三文ゴシップ by 椎名林檎 [Music Reivew]

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ttcbn.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1063

コメント(4)

あのころのライブ映像見て、若かったころはカッコいい!!と思ってました。
今はお小遣い制なので、勿体無いのでクレ!と思っちゃいますw

しかし、ttachiさんは色んな音楽聴いてらっしゃいますよね。
いい音楽はジャンル関係ないって事ですね!

今度何かレビューリクエストさせてもらっちゃおうかなぁ
昔のアルバムは試聴がなかなかできませんから。

ではでは!

僕もモンタレーが好きです。みんな、ってか世間はWoodstockの方がお気に入りみたいだけど。
モンタレーのあのカオス感が好き。

The Who もモンタレーではいい音出してるよ。

The Who と Jimi は出番をどっちが先にやるかをコインで決めた、って話もあるみたいですね。どこまでホントなんだろうかは知らないけど。

singoさんどもです!
ジミヘンカッコいいですよね。このモンタレーの頃が、まだドラッグの影響もあまりなく、すごく演奏のキレが良いように思います。

レビューリクエスト、楽しいかもしれませんね。いつかやってみましょうか(^^)

てっちゃんども!

おお、てっちゃんこちら方面も聴くのですね。幅広いなあ。

確かにモンタレーの方がカオス的で勢いもあって、ガンガン来てる感じが僕もウッドストックより好きです。ウッドストックはやってるほうもお客も、そろそろドラッグ疲れ、ヒッピー疲れが見えてる感じで、かったるそうに見えます(笑)。

コメントする

free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、ttachiが2009年12月 3日 12:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ランニング日誌(09/12/03)雨だーショートラン [Runnin' Higher]」です。

次のブログ記事は「寒い夜だから...。[今日の楽天] [Shopping] [days]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。