
10日前に楽天の蒲屋忠兵衛商店さんなるショップに注文していた割れチョコミックス2nd、1.2キロが届いた。割れチョコは何度も頼んでいるし、このショップからの注文も二度目なのだが、それでもやっぱり割れチョコはテンションが上がる。どーんとやってくる存在感が嬉しいのかもしれない。
では、初の開封の儀をお届けしよう。

到着は佐川急便で。ハッキリ言って知らない人が持っても、中がチョコだとは思えない重量感。要は重いのだ。

段ボールのガムテープを切って蓋を開けるとこんなことになっていてビックリ!ハッキリ言って予想外の展開だ。前回頼んだ時もこんなだったかは正直憶えていない(^_^;)。

パッケージに書かれているうんちく。割れチョコの生産が追い付かないという状況は確かに良く意味が分からない。端物に人気が集中して結果として本物が売れなくなるということか?

パッケージから出してみたのがこちら。隣のiPhoneと大きさを較べると、以下にこのパッケージがチョコレートの袋としては異常な大きさかということを理解してもらえるのではないだろうか。

袋から出してお皿に盛ってみた。これを全部食べたら鼻血ブーになってしまうぐらいのボリューム感。しかもクランチやマシュマロ入りなど、全12種類ということで盛り沢山(^-^)。
ちなみに家にあるハカリで本当に1.2キロあるか測ってみたのだが、ウチのハカリは残念ながら1.1キロまでしか測れないもので、針がしっかり振り切れていたので、1.2キロは間違いなくあるのだろう。
前回の割れチョコがなくなってからしばらく寂しかった。これでまた当分チョコには困らない日々がやってきた。嬉しいね〜(^o^)/。くれぐれも食べ過ぎ注意!
割れチョコミックス2ndの購入は蒲屋忠兵衛商店で!
コメントする