先週末から怒濤の行事ラッシュだった。
金曜日の夕方の飲み会からスタートして、土曜日は昼飲み、夜飲み、そして日月は「勝間塾」。

そして火曜日からは落ち着く予定だったのだが、やれLionの発売だの澤選手エントリーでサーバーが落ちるだのとバタバタ。
ふと気づいたら、実は結構やらなきゃいけないことが満載になっていた。
ひえー!!
というわけで、ようやく我に返りつつある木曜日。いってみよう。
△ 今日も目標の82.5kgを下回った状態をキープ。走っていない割に増えないのは素晴らしい。
△ 腹筋30回、スクワット20回のセット。
ランニング(7月の目標: 270km)
△ ランニングは今日もショート。今週はなかなか走れていない。
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 1.1キロ/5.8キロ/127.5キロ/1,334.9キロ
7月の走行目標(270キロ)まで:あと142.5km
今週の走行目標(60.1キロ)まで:54.3km
今年の出走日数/トータル日数:200日/200日 出走率:1.000(’05年の通算.477、’06年.279、’07年.548、’08年.326、’09年.663、’10年1,000)
689日連続出走中
△ 今日もメゾンカイザーのパン2種、それにオイシックスで届いたパイナップル。パイナップルすごく美味しい!
△ 前の晩に奥さんが作ってくれていたハヤシにパスタ、ちょっとパスタが少ないのでパンを足し、サラダと。
△2,378kcal。だいたいぴったり制限値どおり。
△ というわけで、気合いを入れて4時30分起き復活。ちょっと寝不足。
△ 寝不足だけど体温は36度復活。




2011年7月21日のボディ・マネジメント日誌
概要
夜型からの脱却がまだできないのだが、「夜型から脱却できていない」と認識したので、明日から直るだろう。 実はこの部分が重要で、夜型にずれているときは、自分自身にあまりその自覚がない。 「まあしょうがない」と思っている間はなかなか修正できないのだ。 昨日の日誌に書いたが、実はこの日誌を溜め込んでいたのが、夜型にずれたままになっていた一番の要因かもしれない。体重 & 体脂肪(7月の目標: 82.5kg,体脂肪12.5%)

ウエスト(7月の目標: 83cm)
△ 82.8cm。こちらは変化なし。筋トレ(腹筋 & スクワットの日と、腕立て & 背筋の日を交互に設定)






食事
朝食

昼食

夕食
△ 昨夜は全部僕が作った。ブリの照焼き、オイシックスの小松菜のおひたし、油揚げを焼いたの、イカシュウマイ(これは頂き物の冷凍食品)、サラダ、ご飯。
間食
あられ、クッキー、アイスクリーム半分お酒
ビール1杯、ワイン3杯、スコッチソーダ割り3杯、バーボン1杯総摂取カロリー

睡眠

血圧 & 体温
