昨日のボディ・マネジメント日誌で、「そろそろ夏もラストスパートか」と書いた。
まさにそれを書いた翌日に、唐突に夏が終わったようだ。
朝は昨日までと同じ猛暑だった。5kmのランニングで汗だくに。
ところがその後やってきた激しい風雨とともに、涼しい秋の風が入ってきて、空気が完全に入れ替わる。
昼からは半袖では肌寒いくらいの陽気になった。
夏は終わった。のかな?
△ 左が起床直後、右がランニング後の体重。
前夜の外食で体重増加。この週末は外食が続くので気をつけよう。
△ 腕立て伏せ20回、背筋20回。
腕立て伏せも20回続けてできるようになった。
あとは、一回一回をできるだけゆっくりやって、筋肉に強い負荷を掛けるようにする。
△ 5kmラン。この時点ではまだ猛暑だったが、8時ぐらいから降り始めた雨とともに急激に気温が下がった。
△ モンタボーのパンとフルーツは今季初登場の梨(豊水)。梨は大好き(^-^)。
△ 外出先の六本木で寒さに震えつつ光麺で「焦がし担々麺」。これが意外と高カロリーでビックリした。
△ 夜は「勝間塾」のオフ会。スタートが21時30分という遅い時間だったのが痛い。
△ カニはほんの一口だけ頂いた。
△2,320kcalと、基準値に収まっているのだが、夜のスタートが遅かったため、翌朝の体重は増加してしまった。
△ 寝不足気味。土日はしっかり眠るようにしなければ。
△ 全般的に良い感じ。


2011年8月19日のボディ・マネジメント日誌
概要
5kmのランニング。ちょっとリズムが崩れ気味。しっかり立て直したいところ。ふと気付くと外食が続いていたりする。 やはり生活のリズムは大事だね。体重 & 体脂肪(8月の目標: 81.0kg,体脂肪12.0%)


ウエスト(8月の目標: 82cm)
82.5cm。変化なし。筋トレ(腹筋 & スクワットの日と、腕立て & 背筋の日を交互に設定)


ランニング(8月の目標: 270km)




今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 5.0キロ/28.2キロ/120.8キロ/1,499.1キロ
8月の走行目標(270キロ)まで:あと149.2km
今週の走行目標(60.1キロ)まで:31.9km
今年の出走日数/トータル日数:229日/229日
出走率:1.000(’05年の通算.477、’06年.279、’07年.548、’08年.326、’09年.663、’10年1,000)
718日連続出走中
食事
朝食

昼食

夕食


間食
△ なしお酒
ビール2杯、ワイン4本、スコッチソーダ割り1杯総摂取カロリー

睡眠

血圧 & 体温
