和歌山の旅情報

高野山霊宝館 — 高野山の仏像・仏画などの秘宝が見られる美術館!迫力が半端ない!ここは絶対行こう!! [2015年晩秋旅行記 その27]

和歌山の旅情報
スポンサーリンク

高野山といえばお寺、お寺といえば仏像や仏具、仏画などのお宝がある。

そんな仏像・仏画・仏具を公開している「高野山霊宝館」に行ってきた。

旅の一つ前の記事はこちら!

2015年晩秋 旅行記 目次はこちら!

入ってみるまでは、それほど期待していたわけではなかったのだが、これが素晴らしかった。

館内写真撮影禁止なので、その迫力を写真で伝えられないのが残念。

ここは絶対訪れるべきスポットだ。

さっそく紹介しよう。

スポンサーリンク

高野山霊宝館 — 高野山の仏像・仏画などの秘宝が見られる美術館!迫力が半端ない!ここは絶対行こう!!  [2015年晩秋旅行記 その27]

160128-03 - 1

▲ やってきました、高野山霊宝館。

場所は壇上伽藍の真向かい。

 

160128-03 - 2

▲ 入口の紅葉が美しい。

 

160128-03 - 3▲ 霊宝館の設立は大正10年とのこと。

この日もそれなりの観光客がいたが、金剛峯寺や奥之院ほど人がいない。

知名度が低いのだろう。もったいないなぁ。

 

160128-03 - 4 160128-03 - 5 160128-03 - 6

▲ 紅葉に見とれつつ、入館。

 

160128-03 - 7

▲ 僕が訪れたときは、「宝寿院の名宝」という特別企画展を開催中だった。

これがまた素晴らしくて、その美しさ、荘厳さ、迫力に圧倒されっぱなし。

写真を撮って皆さんに紹介できたらいいのだが、撮影禁止なので、霊宝館の公式サイトへのリンクを貼っておく。

写真が小さくてもったいないなぁ。

まとめ

高野山霊宝館、本当に素晴らしかった。

飛鳥時代からの仏像、仏具、書などが所狭しと並ぶのだが、京都や奈良にある仏像たちとは明らかに違う。

本気で修業している人たちが本気で作った、凄みというかオーラのようなものを纏っているのだ。

この旅の後半で京都でも仏像を見たが、明らかに京都の仏像たちは「のんびり」している。

高野山で修業する僧たちが命を懸けて造った仏像や仏画は、その存在が強く祈りを主張していると感じた。

高野山を訪れたら、ぜひここは立ち寄って欲しい。

霊宝館、オススメです!!

旅の続きの記事はこちら!

2015年晩秋 旅行記 目次はこちら!

高野山霊宝館 公式サイト

高野山をもっと知りたい人が読む本

高野山関連情報はこちらにもたくさん!ご一緒にどうぞ!!

タイトルとURLをコピーしました