レビュー&デザイン

公開日次レビュー&デザイン始めます 2016.4.20 – 21 〜 理想のライフスタイルを目指して

レビュー&デザイン
スポンサーリンク

このブログで今日から公開日次レビュー&デザインをスタートさせることにした。

公開日次レビュー&デザインについては、昨日考え中の記事を書いた。

もともと「週次」と「月次」のレビュー&デザインを公開していて、日次も公開したいという想いがあったのだが、「負荷が高すぎるのでは?」という恐れがあり、実現していなかった。

ただ、5時起き固定ができるようになってきて、早朝の時間に1日を振り返るスタイルが定着できそうだったので、試しにやってみることにした。

もし負荷が高くて続けられないようなら、あっさり撤退します(笑)。

というわけで、この記事は長文にしたくないので、サクサク行きつつ、徐々に整えていきましょう。

スポンサーリンク

公開日次レビュー&デザイン始めます 2016.4.20 – 21 〜 理想のライフスタイルを目指して

4月月次デザインと16週の週次デザインはこちら

全体像が見えなくなると迷走するので、まずはこちらを常時貼っておく。

全体像

というわけで、第1回は、2016年4月20日のレビューと4月21日のデザインから。

前日実績

奥さんが一人旅中で僕は自宅で独身貴族。

5時起きで10km走り、旅の疲れをアクティブレストで吹き飛ばすことに成功。

午前中に奥さんのCDの納品と買い物に出掛け、午後は個人コンサル2本。

3食自炊して食べ、夜はさっさと眠る、良いリズムができつつある。

本日デザイン

今日も午後から予定がたくさん。

個別コンサル1本、コーチング(受ける方)1本、夜はブログ・ブランディング塾平日夜コース。

午前中にどこまで進められるかがキー。

ブログ記事公開数

前日 実績

2本。どちらもレビュー系。

早く旅行記を書きたいが、明日からかな。

本日 デザイン

目標3本。

時間との勝負。

あまり焦っても仕方ないしね。

ここまでの累計

4月:40本
16週:4本

ブログ過去記事メンテ実施記事数

前日レビュー

1本。以前からときどき人気記事に顔を出す映画レビュー。

何でも書いておくと後々どう化けるか分からない。

本日デザイン

今日も1本メンテ予定。

ここまでの累計

4月:11本
16週:1本

ランニング出走距離

前日レビュー

160421-01 - 2

4月初めての10kmラン。

ずっと短い距離しか走っていなかったので、すごく脚が軽くて調子が良かった。

本日デザイン

今朝もすでに10kmランを実行済み。

ここまでの累計

4月:53km
16週:23km

使ってるアプリ

対外予定・イベント告知作業・イベント準備占有コマ数

前日レビュー

個別コンサル2コマ。

本日デザイン

個別コンサル1コマ、コーチング(受ける方)1コマ、ブログブランディング塾1コマ、合計3コマ。

ここまでの累計

4月:39コマ
16週:3コマ

就寝時刻・起床時刻・睡眠時間

前日レビュー

160421-01 - 4

21:42就寝、5:07起床、睡眠時間は7:25。

本日デザイン

夜にブログ塾があるので、多少遅くなるかも。

目標就寝時刻は22:30。

ここまでの累計

160421-011 - 1

4月:就寝23:18、起床:5:55、睡眠時間:6時間37分

使ってるアクティビティ・トラッカー

使ってるアプリ

Garmin Connect™ Mobile

無料
(2016.04.21時点)
posted with ポチレバ

ねむり体内時計

無料
(2016.04.21時点)
posted with ポチレバ

体重・体脂肪率

前日レビュー

160421-01 - 3

体重85.6kg、体脂肪率19.1%

本日デザイン

体重85.6kg、体脂肪率19.5%

旅行で85kg台に突入。

早く84kg台に戻しましょう。

使ってる体重・体脂肪計

使ってるアプリ

iLoseWeight

無料
(2016.04.21時点)
posted with ポチレバ

スポクラ内容

前日レビュー

お休み

本日デザイン

お休み

読書時間・読了本

前日レビュー

160421-01 - 5

読書時間:10分

読了:0冊

とにかく読めたことを褒めたい。

本日デザイン

目標15分。3コマ予定があると厳しいかな。

使ってるアプリ

aTimeLogger 2 - Personal Time Tracker & Time Sheet

今日は初日なのでテンプレートを作りながら書いたため、それなりに時間がかかった。

明日からはこの基本テンプレを使いつつ、必要に応じて情報を取捨選択して、整えていきたい。

もうちょっと具体的なところまでデザインできるといいんだけど、慣れないうちに盛り込みすぎると破綻するので、まずはこの辺で。

参考図書

タイトルとURLをコピーしました