ランニングに関するエントリー

091230-0001.jpg

先日購入した"iPhone体重計"ことWiFi Body Scaleだが、設定も終了したので使用を開始したのだが、それに先立ってiPhoneアプリをダウンロードしたのでこちらもレポートしておこう。

ちなみにバックナンバーはこちら。購入前のものは省いてます。

iPhone体重計 "WiFi BodyScale"がやってきた!開封の儀なう!

iPhone体重計 "WiFi BodyScale"がやってきた!設定なう!

というわけで、このWiFi BodyScaleはその名の通り、測った体重と体脂肪量(率)をWi-FiでWebのオンラインサービスに飛ばし,そのサービスでデータの履歴と目標に対する乖離などを管理することができる製品な訳だが、そのWebサービス上のデータを閲覧できるiPhoneアプリも無償提供されている。

従来体重はiPhoneアプリ"WeightBot"Weightbotで、体脂肪率は"RecRecDiet"RecRecDietに手で入力して管理していたが、このアプリがあればわざわざ入力しなくてもいつも最新データを閲覧することができるようになる。楽だ!

というわけで早速無償の"WiScale"WiScaleというアプリをダウンロードしてインストールしてみたので紹介しよう。

 

IMG_0311.jpg   IMG_0312.jpg

 

左が起動画面。フランス製だけあってあちこちのデザインがいちいちカッコいいのがこの製品の魅力だ。そして右が初期設定画面。BodyScaleを持っていなくてもアプリはダウンロードできるが使い道がないのでこの画面がでるのは当然か。というわけでWebサービスで作成した自分のアカウントを設定する。

 

IMG_0313.jpg   091230-02.jpg

メールアドレスとパスワードを入力してログインするのだが、右の画面を見てもらうと分かると思うが、アドレスブックに自分のE-Mailアドレスを登録してあれば、本のアイコンをタップすることで手入力しなくてもOKだ。細かいところだが気を使っている。

IMG_0315.jpg   091230-03.jpg

左がユーザー設定画面。今は僕しか登録されていないので僕のアカウントしか表示されていないが、例えばお子さんがいる家庭などは、家族全員分をWebサービスで登録しておけば、ここで切り替えて表示させることができる。成長記録としても良いのでは?

そして右の画面が表示されればログイン完了!さあ楽しみだ!

IMG_0303.jpg   091230-04.jpg

左がデフォルトの表示画面。上から体重、除体脂肪量、体脂肪量(率)が表示されている。そして左上のiマークをタップすると右の設定画面に切り替わる。ここでユーザーの変更や同期のオン・オフなどが設定できるのだが、「インポート」という項目があるのが気になった。

 

IMG_0310.jpg

おお!WeightBotのデータをインポートできるとな!これは予想していなかったが嬉しい機能だ。ということで早速WeightBotのデータをインポートしてみた。

IMG_0304.jpg

 


そしてインポートが終わった後でiPhoneを横向きにしてグラフを表示させてみた。直近で体重が大幅に増えてしまっているが、これは以前から使っている体重計とBodyScaleで誤差が約3キロ出てしまうためである。恐らく古い体重計の数値が正しくないのだと思う(古いし、スプリングがちょっと変になっていたし)。

ちなみに今朝の体重は古い体重計が80.2キロだったのに対しBodyScaleは83.3キロ。3キロも重いとはショックだなあ。でもこれが事実と受け止めよう。年内は古い体重計の数値を使い、元旦からBodyScaleのものを採用するつもり。今年の目標は古い体重計で設定していたので、結果もそれを使わないとね。

IMG_0305.jpg

 


画面を上下にフリックすると体重だけではなく体脂肪量(率)や除体脂肪量も併せて表示させることができる。上の画面は体脂肪量(率)が併載されいているもの。体重と較べてグラフが短いのは、体重だけがWeightBotからインポートされたため。

IMG_0306.jpg

 


こちらは体重と除体脂肪量が併載されたグラフ。

IMG_0308.jpg

 


グラフの表示画面をダブルタップするとグラフ期間が変化する。半年、3ヶ月、一ヶ月、一週間の順に変化する。上の画面は一番細かい一週間の画面である。また、長期間のグラフになっている場合は左右にフリックすることで期間を遡ることも可能。

あと、BodyScaleで計測した後にiPhoneアプリを起動しておらず、データが同期されていない状態になっていると、ホーム画面のアイコンにバッジが出る。バッジの数字は未同期のデータの数である。

以上である。とても使いやすくデータも見やすいので気に入った。でも何となく、将来体重や体脂肪率のような蘇生データとRunKeeperやNike+でログった運動データ、それにWebサービスのかわるナビやiPhoneアプリのRecRecDietなどが連動するサービスが出てくるんじゃないかと期待している。クックパッドも乗っかってもいいよね。

WiFi BodyScaleは単なる体重計ではなく、フィットネスデータを総合的に管理するためのツールの一つとして今後機能していくことになるのではないか。そう考えると早く"iPhone冷蔵庫"とか"iPhoneレンジ"なんかが出てこないかと期待しちゃうなあ。未来はもう目の前だ!!

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_0301.jpg

6時起床。昨夜は仕事の打ち上げで酔っぱらって帰宅。コートも脱がずにそのままバッタリ倒れて寝てしまった。

起きたら比較的気分はすっきりしていたので早速支度をして出走。元気が続けば15キロ走ろうと出かけ、調子が良かったので皇居を一周する16キロコースへ。年末のせいか走っている人がとても少なかった。今までで一番少なかったような気がする。

という訳で無事16キロを100分丁度で完走。以前に較べると楽に走れるようになってきた。

そろそろ来年最初のレースも申し込まないとな。フルはまだ怖いのでハーフをもう一本走ろうかと思っている。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、リンゴ、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:豚生姜焼き、サラダ、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:打ち上げでお寿司や鶏唐揚げなど(18:00)

お酒:ビール1杯、ワイン1本程度、ウーロンハイ1杯

間食: なし

コメント:疲れているところに飲は過ぎはダメです(- -;)。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 16.0キロ/24.2キロ/186.2キロ/1,233.9キロ

12月の走行目標(再設定:200キロ)まで:あと13.8キロ

今週の走行目標(30.0キロ)まで:あと5.8キロ

出走日数/トータル日数:241日/364日 出走率:.662('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

121日連続出走中

今日の体重:80.2キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

 

 

IMG_0298.jpg

昨夜は疲れと体調不良で9時半過ぎに寝てしまい、今朝はそのまま6時まで。こういうロングスリープの日こそSleep Cycle Alarm Clockでチェックすると面白いと思うのだが、昨夜は忘れて寝てしまった。

というわけでいよいよ仕事納め。今年は本当にいろいろあったので、精神的にどっと疲れが出てしまっている感じで危険。こういう時は一番風邪を引きやすい。

とにかく走っておこうということで0.6キロのショートラン。

今日一日無事に終えて冬休みに入ろう!

--

昨日の食事:

朝:パン2種、ヨーグルト、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:牛ももステーキ、焼き野菜、サラダ、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:さわらの干物、レンコンのきんぴら、せりのお浸し、浅漬け、ご飯、みそ汁(19:30)

お酒:ビール1杯、スコッチソーダ割り3杯

間食: ポテトチップス、チョコレート

コメント:疲れがどっと出てます。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 0.6キロ/8.2キロ/170.2キロ/1,217.9キロ

12月の走行目標(再設定:200キロ)まで:あと29.8キロ

今週の走行目標(30.0キロ)まで:あと21.8キロ

出走日数/トータル日数:240日/363日 出走率:.661('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

120日連続出走中

今日の体重:79.8キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

 

 

091228-01.jpg   091228-02.jpg

5時15分起床。先日から再導入しているiPhoneアプリ、Sleep Cycle alarm clockは5:14分に鳴った。二度寝してしまうとまずいので一応通常の目覚ましも5:15に掛けていたのだが、今日は比較的すっきり起きられたような気がする。うまくこれに慣れるといいのだが。

というわけで、しばらくキャプチャも貼ってみようか。左がSleep Cycle alarm clockSleep Cycle alarm clockの睡眠ログ、右がRunKeeper ProRunKeeper Proのランニングのログ。人生ログだらけだ(^_^;)。

夜中に雨が降ったようで道路がまだ濡れているが雨はもう止んでいる。空気かひんやりして気持ちがいい中出走。

身体のキレはイマイチで、これは精神的な年末の疲れだなと思いつつ,7.6キロを46分で走る。まあこんなもんだろう。

睡眠は、こうして時刻で見ると、6時間寝ていないというのは短すぎるように思う。あと1時間は足したいところだが、それは無理なので、せめて23時までには眠っているようにしたい。

--

昨日の食事:

朝:ホットケーキ、キウイフルーツ、紅茶(9:30)

昼:ポテトグラタン、紅茶(13:30)

夜:牛ももステーキ、焼き野菜、サラダ、パン(19:30)

お酒:シャンパン3杯、スコッチソーダ割り3杯、ラムソーダ割り1杯

間食: ポテトチップス、チョコレート

コメント:家ご飯でホット一息(^-^)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.6キロ/7.6キロ/169.6キロ/1,217.3キロ

12月の走行目標(再設定:200キロ)まで:あと30.4キロ

今週の走行目標(30.0キロ)まで:あと22.4キロ

出走日数/トータル日数:239日/362日 出走率:.660('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

119日連続出走中

今日の体重:79.8キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

 

balancePerspective.png

先日到着して開封の儀を執り行ったWithings社の"iPhone体重計”ことWiFi Body Scale、当日は夜予定があって設定できなかったので、昨日の朝に早速設定してみた。

というわけで今回は設定編。しかし「体重計」という言葉と「設定」という言葉って合わないよなぁ。僕が子供の頃の体重計は機械式だったから電池すら入っていなかったし、今使っているものでさえ乾電池を放り込む以外にすることなんてないもんなぁ(^_^;)。

 

IMG_0292.jpg

まず最初にすることは、BodyScale本体を逆さにしてカバーを開き付属している単4乾電池を入れ、そしてUSBケーブルで本体とMacを接続。「体重計をMacに接続」という言葉の響きがとてもヘンというか新鮮というか(^_^;)。

接続を完了したら、MacのSafariで本体にもシールで貼られている設定用URLをブラウズする。

 

091227-0001.jpg

上記画面が表示されるので、E-Mailアドレスとパスワードを入力して「記録する」をクリック。ちなみにこの日本語版サイトの日本語はかなり怪しい(^_^;)。「記録する」じゃなくて「登録する」なんだと思うんだけど(- -;)。

 

091227-0002.jpg

続いて設定画面が表示されるので「体重計を設定する」をクリック。この日本語も相当ヘンテコリンだ。フランス語から直接翻訳したのか、それとも英語を介したのか。いずれにしても勿体ない。

 

091226-0003.jpg

「体重計を設定する」ボタンをクリックすると、設定用のアプリがダウンロードされる。Mac用はPairingWizard.appというファイル。なかなかカッコ良い。

僕はいつもの癖でアプリをHDDにコピーして起動させたが、このアプリは初期設定時にしか使わないものなので、わざわざHDDにコピーせず、起動したイメージファイルから起動しても問題ない。

091226-0004.jpg

PairingWizard.appを起動すると上記画面が表示されるので「続行」をクリックする。余談だが「テーマ」というボタンはなんだろうと思ってクリックしてみたところ、クレジットが表示されるだけだった。どういう翻訳なんだろう?

 

091226-0005.jpg

アプリ側で自動で設定が行われている間に上のダイアログが表示される。何やら見慣れない情景で面白い。僕は家ではいつもWi-Fiは常時起動させているから問題ないが、設定時にはWi-Fiをオンにしておく必要がある。念のため。

 

091226-0006.jpg

無事設定が完了。全部アプリが自動でやってくれるので、僕はただ眺めていただけ。ラクチンである。続いて接続するため「続行」をクリックする。

 

091226-0007.jpg

Wi-Fi接続画面が表示されるので、接続したいWi-Fiを選択し,ネットワークのパスワードを入力して「続行」をクリック。

 

091226-0008.jpg

以上で設定が完了!ここまで完了したらもうUSBケーブルは抜いてしまって良い。ケーブルを抜いてカバーのフタをしてBodyScaleは床に置いておく。「保存」をクリック(この日本語も変だが気にしない)。

 

091227-0003.jpg

 

続いてアカウントの設定に入る。上記画面が表示されるので「次へ」をクリック。

 

091227-0004.jpg

上記の設定画面が表示されるので、生年月日、性別、身長、体重などの基礎データを入力する。体組成モデルは「Version 2010」と「Version 2009」が選択できるのだが、調べていないのでよく分からない(^_^;)。それから体脂肪については「体脂肪率」で表示させるか「体脂肪量」にするかを決める。

091227-0005.jpg

初期値を入力すると、最初の体重がグラフ上に表示される。今後毎日測定することで、体重と体脂肪率が自動入力され、そしてグラフ表示になる。目標値も入力できるので、目標までの残りの値も一目瞭然だ。

 

上記からTwitterへの呟きやWeb共有などが設定できる。Twitter共有をするとその日の体重を自動で呟いてくれるほか、Web共有はブログ等にダッシュボードを埋め込めるので、ブログパーツとして活用もできそうだ。

以上でMacとWebの設定が完了!いよいよ楽しみになってきた〜。

次回はiPhoneアプリ編!そう言えば"iPhone体重計"なのにまだiPhoneが一度も登場してなかった(^_^;)。

Wifi BodyScaleはコヴィア・ネットワークス社のオンラインストアから購入できます!

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_0293.jpg

8時過ぎ起床。昨日は昼過ぎから忘年会で結構飲んだ。最近気合いを入れて飲むこともめっきり少なくなったせいか、ちょっと飲むと翌日ぐったり疲れてしまう。

今朝も二日酔いではないのだが内臓が疲れている感じでだるい。

ちょっとは走っておくかということで1.2キロのショートラン。じんわり汗が滲んで良い感じ。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、チーズ、りんご、コーヒー(9:30)

昼:友人宅で宴会(14:00)

夜:引き続き友人宅で宴会(18:00)

お酒:シャンパン1/3本程度、赤ワイン1本弱程度、日本酒少々

間食: チョコレート

コメント:ガッツリ飲みました(^_^;)。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 1.2キロ/41.5キロ/162.0キロ/1,209.7キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:達成♬

今週の走行目標(30.0キロ)まで:達成♬

出走日数/トータル日数:238日/361日 出走率:.659('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

118日連続出走中

今日の体重:80.2キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

 

 

IMG_0289.jpg

7時起床。昨日から再びSleep Cycle alarm Clockに挑戦中。7時半に掛けておいたら7時4分にアラームが鳴った。

支度してランニング。家を出た時点ではあまり元気がなく、2〜3キロでやめておこうかと弱気だったのだが、走り始めたら元気になって結局10.3キロを64分と、このコースの新記録を更新。

お天気が悪くて寒かった。信号待ちをしている時にビューと風邪が吹くと汗が冷えてとても堪えた(- -;)。

走り終えたらRunKeeper Proの大暴走に気付く。距離が20kmって、倍になってるじゃん。webで直しておかなきゃ。お天気が悪いとHPSの精度が落ちるね〜。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、チーズ、コーヒー(7:30)

昼:鶏唐揚げ、ご飯、スープ(12:00)

夜:魚の粕漬け、茄子焼き、キャベツとキュウリのサラダ、ご飯(19:30)

お酒:ビール4/5本、スコッチソーダ割り2杯、ラムソーダ割り2杯

間食: チョコレート

コメント:夜軽めで良い感じ。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 10.3キロ/40.3キロ/160.8キロ/1,208.5キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:達成♬

今週の走行目標(30.0キロ)まで:達成♬

出走日数/トータル日数:237日/360日 出走率:.658('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

117日連続出走中

今日の体重:79.8キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

 

balancePerspective.png

先日のエントリーで書いた通り、iPhone体重計こと、Withings社のWiFi Body Scaleが昨日日本発売となったので、早速コヴィア・ネットワークス社のオンラインストアで注文した。

それとほぼ同じタイミングで、フランスのWithings社からも、「前に問い合わせてくれたよね。今日日本で発売だよ」というメールも届いてお祭り騒ぎ(笑)。

届くのにしばらく時間がかかるかと思っていたのだが、昨夜のうちに「発送しました」というメールが届き,何と今日の午前中には無事我が家に到着してしまった。コヴィア・ネットワークス社、やるな!

というわけで4ヶ月以上待ちに待ったWiFi BodyScale、まずは開封の儀をお届けしよう。

 

IMG_0276.jpg

まずは宅配便での到着の姿。Lサイズのピザボックスと同じぐらいの大きさと厚さという感じ。予想以上に薄いなぁ。

 

IMG_0279.jpg

段ボールから出すと、美しい箱が登場した。これってかなりAppleクォリティーに近いんじゃないか?今まで散々3rdパーティー製品を買ってきたが、ここまで箱が美しいものはなかなかない。期待が膨らむぞ。

 

IMG_0281.jpg

本当は箱を開けると本体は薄手のウレタン素材の袋に包まれていたのだが、それを取り払ったのが上の画像。ピカピカのツルツルである。とても体重計とは思えない。というか、これの上に風呂上がりとかに裸足で乗るのか?いいのか?ホントに?

 

IMG_0283.jpg

あまりにピカピカなので、こうして自分が写り込んでしまう。鏡みたいだぞ。

 

IMG_0287.jpg

付属品の中に何やら不思議なものが入っていたのだが、取り出してみたらこれが「巻き尺」だった。これでせっせと胴回りや何やらを測りなさいということのようだ。気が利いてるぜ!

というわけで今夜はここまで。次回は設定編をお届けするぜ!

しかしこんなに美しい体重計とは思わなかった。びっくりだよ。

WiFi BodyScaleの購入はコヴィア・ネットワークス社のオンラインストアからどうぞ(^-^)。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

IMG_0273.jpg

5時15分起床。すっきり目覚めたことは目覚めたのだが、どうも身体が重くて調子がイマイチ。昨日あたりから心が年末モードになってきてしまっていて、疲れが出てきているようだ。こういう時は風邪を引きやすいので注意!

しかし新しいヘッドセットも試したいし、昨日も寝坊で走れなかったので頑張って出走。

走り始めてもやはりあまりリズムが良くなくて苦労する。ヘッドセットは概ね快調。時々ズレるのだが、これは慣れの問題だろう。ケーブルがないのは思いの他快適。

というわけで不調ながら7.6キロを45分で走った。悪いなりに良くまけまったという感じ。ハーフマラソンを走ってから自分に脚力が付いてきたことを実感することがあるが、今日なんかもそうだな。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、ヨーグルト、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:かじきまぐろソテー、タコマリネ、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:お総菜:鳥唐揚げ、エビの玉子炒め、ご飯(19:30)

お酒:白ワイン2杯、スコッチソーダ割り2杯、ラムソーダ割り2杯

間食: ポテトチップス、チョコレート

コメント:間食が止まりません(^_^;)。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.6キロ/30.0キロ/150.5キロ/1,198.2キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:あと9.5キロ

今週の走行目標(30.0キロ)まで:達成♬

出走日数/トータル日数:236日/359日 出走率:.657('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

116日連続出走中

今日の体重:80.2キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

img55691607.jpg

二週間ほど前のエントリーで、Bluetoothヘッドセットが欲しいと書いていたのだが,その後使っていた古いiPod用ヘッドフォンが壊れてしまい、いよいよヘッドセットが本気で欲しくなってしまった。

今回のヘッドセット選びのポイントは以下の3点。

・ランニング専用であること。普段使いには最強のBOSE Quiet Comfort3があるので、走る時のことだけを考えれば良い。

・Bluetoothのもの。走っている時はケーブルが邪魔なのでどうしてもBluetoothにしたい。

・スポーティーでしかもおしゃれなもの。春に購入してその後ヤフオクで売ってしまったSonyのヘッドセットはオープン型で運動に向かないものだった。ランニング仕様になっていて、しかも見た目も良いもの希望。

img55691608.jpg

というわけで、音質というよりは機能性重視である。前回のエントリーではSonyのSony DR-BT160ASモトローラS9で迷っていると書いたのだが、結局迷いに迷ってモトローラのS9に決めた。理由は見た目。以上!(笑)。

で、購入は楽天のRISO-SYAなるバルク・アウトレット専門のオーディオショップでBulk品を購入した。ショップのトップページの解説によると、Bulk品とは「メーカーによる正規の製品保証なしで簡易包装のまま流通した低価格製品のことです。未使用である為、動作には全く問題はございません」とのこと。

通常13,000円〜20,000円程度で売られているMotorola S9がこのBulk品だと税込み送料込みで9,700円と大特価である。製品保証なしという点がひっかかったが、今回実は楽天ポイントがまた貯まっていて全額をポイントでカバーできるため、仮に外れ品に当たってしまったとしても損害なしで切り抜けられるため、思い切ってBulk品をオーダーしてみた。

そして無事製品が到着。確かに外箱もなく、取説も英語版と、補足のためにショップがワープロ打ちした紙ぺらしか付属していない。一瞬「大丈夫か?」と焦ったが、ビニールは未開封だし本体もピカピカでどうやら問題なさそう。ACアダプタは日本用のものがちゃんと付属しており、どうしてこれがBulkとして流通しているのかはよく分からない。

IMG_0271.jpg

2時間ほど充電するとインジケーターが赤から青に変わり、これでスタンバイ完了。思ったよりフル充電にかかる時間が短かった。

iPhoneとのカップリングは予想以上に簡単で、以前持っていたSonyのものよりも直感的だった。余談だがMotorolaというと業績も悪く次々と事業を売却していてやばそうな会社というイメージだが、受け取ったS9は思いの他良い出来で安心するとともに、是非復活してもらいたいと感じた。

カップリングも完了して早速この近未来的デザインのヘッドセットを装着してみる。メガネをかけた状態で使うにはちょっと位置を決めるのに工夫が必要で、メガネとヘッドセットの間に耳の肉が挟まってしまうと随分痛い(- -;)。でもうまくずらせば問題なくメガネとともに使うことができる。

iPhoneはBluetooth規格のうち、曲の早送り・巻き戻しを制御する「AVRCP」をサポートしていないため、このS9でも曲の頭出しはできない。

ボリュームの増減や再生・停止などのボタンも不器用なアメリカ人でも操作できるように、かなり直感的に作り込まれているという印象で悪くない。

音質については、「問題なし」というレベル。もちろんBOSE Quiet Comfort3と比較すれば圧倒的に劣るわけだが、用途も仕様も異なる両製品を比較すること自体無意味だろう。

というわけで、フリース製ランニンググローブに続いてヘッドセットもゲットして、僕のランニング生活はますます充実してきた。しかもどちらの製品も楽天ポイントで全額カバーでき、無料で入手してしまった(^-^)。

楽天ポイントを効果的に貯めたいという方へのアドバイスは別シリーズで書いているが、ちょっとだけ簡単に書くと,以下の3つの柱がポイントになる。

1. 楽天カードを作り、楽天の買い物はもちろん日常的な買い物や公共料金の支払いなども全て集約させる。

2. 日用品や食材などこまごました買い物も楽天でまとめ買いする。

3. イレギュラーなポイント10倍増キャンベーンや感謝デーキャンベーンなどを見逃さない。

これが基本方針だ。楽天は誰もがお得になるようには出来ていない。詳しくチェックした人、仕組みを良く理解している人ほど得をするようになっている。なので、毎日いろいろ調べているうちに、まったく気づかなかったポイントキャンベーンに出会えることも良くある。

まずは楽天カードを作って支払いをこのカードに集約させてみるとともに、日用品も含め、極力買い物を楽天で済ませることで、ポイントの貯まり方は大きく変わってくる。

僕は予想以上にポイントの溜まり方が早いことを実感している。先月はiPod Classicを全額ポイントで購入したし、今月はScanSnap S1500Mの料金42,000円のうち30,000円分はポイントだった(一回の買い物で使えるポイント上限が30,000円のため)うえ、ランニング・グローブとこのヘッドセットも無料で手に入れている。

何事も選択と集中。楽天カードは入会金も年会費も無料で作って損はないと思う。楽天カードで決済すると楽天での買い物は全品ポイントが2倍となるほか、全国のお店での買い物や飲食でも楽天ポイントがつく。

楽天カードの申し込みはこちらからどうぞ(^-^)。

 

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

<<前のページへ 23456789101112
free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちランニングカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはピアノです。

次のカテゴリは今日の楽天です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。