家のプリンタが壊れた。キヤノン製で5年ぐらい使っていたもので、一応サポートに確認したところ、修理と送料で一万円近くかかるというので、ならば新しいものにしようということになった。

最初はプリンタを調べていたのだが、「複合機」なる分野が家庭用にも進出していることを知り、見てみたところ、従来のプリンタにコピーとスキャン機能が追加されている。

そういえば我が家はスキャナも壊れているのだった(笑)。スキャナというのは個人的には取り扱いが難しい製品で、ないと欲しくなるのだが、買うと使わない。使わずにいるとドライバ類が古くなり、稀に使いたいと思うと使えず結果放置される、というサイクルで、過去3台のスキャナを葬ってきたような気がする(笑)。

最近もスキャナを使いたいと感じることがあって、数年ぶりにスキャナを使おうと思ったら壊れていたのだが、その時も「新しいスキャナ欲しいな。でもきっと使わないんだよな」と思ったばかりだったのだ。

オフィス環境では「複合機」は今や常識で、複合していないコピー機やスキャナなどは想像すらできないが、家庭でも複合できるならそれに越したことはない。値段は1万円弱高くなるが、プリンタとスキャナを別々に買い、コンビニでコピーを取ることを考えれば安いものだ。

検討の結果、キヤノン Pixus MP630なる複合機が良いだろうと注文したところ、販売収束品で既に在庫がないとのこと。あうあうあう〜(T_T)。

ではということで気を取り直して、後継機種のMP640を注文。もちろん楽天カードを使って楽天で注文。もともとポイントが1%つくところに、イーグルス勝利翌日なのでもう1%、さらに楽天カードを引き落とし口座にしてもう1%が還元に。やっぱり良いよな〜。

そして発注した日のうちに発送が完了し、昨日無事我が家に到着。

昨夜はさっさと寝てしまったので、いまドライバやらなにやらをインストール中。Snow Leopard版のドライバはCDに入っておらずウェブからのダウンロードだそうだ。

複合機になって、スキャナの心配をしなくて良いってのは何よりだね。早く使ってみたいけど、今夜は特にプリントやスキャンするべきものがないなあ(^_^;)。

【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】【送料無料】【在庫あり】CANON PIXUS MP640

楽天で買い物するなら絶対楽天カードがお薦め。楽天カード(入会金・年会費とも無料)の新規作成やこちらから。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

PastedGraphic-1.jpg

今週のミュージック・レビューは、1985年にリリースされた、スコットランド出身の4人組、ジーザス・アンド・メリーチェインのデビューアルバム、「サイコ・キャンディー」を紹介しよう。前回My Bloody Valentineの"Loveless"を紹介したら、勢いが付いてしまった(^_^;)。

バンドは1984年に結成、デビュー・シングルの"Upside Down"は60年代のポップスを彷彿とさせる甘いメロディーに、耳をつんざくばかりのフィードバック・ノイズに包まれ、全英に衝撃を与え、その衝撃的な音は日本にも圧倒的なファンを作った。

そして翌年に発表されたデビュー・アルバムが、この"Psychocandy"である。Upside Downの時とはドラムスが交代しており、後にPrimal ScreamでVocalとなる、ボビー・ギレスピーが加入していた。

このアルバムを3つのキーワードで解くとすれば、「甘美」、「狂気」、「ノイズ」のではないかと思う。1曲目"Just Like Honey"はまるでシュープリームスのカバーかのように甘いメロディーと、リバーブが効き過ぎて風呂場で鳴っているようなドラム、それに被さるギターのフィードバック・ノイズが、どこまでも甘く、狂気を孕んだノイズな世界を僕たちにもたらしてくれる。

アルバムを通じて、メロディーラインは基本的に分かりやすく、どちらかというと甘い。アップテンポの曲は全編がフィードバック・ノイズに包まれ、バラードの曲は音数を減らしてメロウに仕上げつつ、それでも後半はやはりフィードバック・ノイズがぎゅいんぎゅいんと鳴っている。大音量で聴くと、僕らにある種の高揚感を与えてくれると同時に、あまり長時間聴くと耳がおかしくなるという副作用もある(笑)。

このアルバムが発売された当時、僕は高校生だったが、初めて聴いた時にはぶっ飛んだ。従来にない音と世界観で、それまでアメリカのヒットチャートを追いかけて聴いていたのが、これを境にイギリスの音楽シーンに傾倒するきっかけになった。

個人的にはJesus and Mary Chainのアルバムの中では、このファーストが一番好きである。2nd以降はドラムのボビー・ギレスピーが抜け、後任を補充せずにドラムはリズムマシーンにしてしまったため、大きく印象が変わってしまった。また、全体の作りも2nd以降はフィードバック・ノイズが徐々に鳴りを潜め、オリジナリティが失われていったように感じている。

余談だが、僕は彼らの初来日のライブを観に行っている。場所は懐かしのインクスティック芝浦ファクトリー。前座が1時間演奏したのにメイン・ステージはわずか45分という短さで、しかも最後の15分はただひたすらギターがエコーで繰り返されているという始末。パンクな外人達はステージ後ろの金網にどんどんよじ登り始め、手に持ったウォッカやビールの瓶を、僕らの頭越しに投げつけるという、ある意味すさまじいライブだった(^_^;)。

色んな意味でとんがっていて、圧倒的なインパクト。まさに青春の音である。今聴いても、やっぱり凄いな。もう一度、あのインクスティック芝浦の演奏を聴いてみたい、そんな気にさせるアルバムである。

 

サイコキャンディ

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

5時半起床。昨夜は10時前に寝落ちしてしまい、夜中に一度目が覚めたが朝まで眠り続けた。ずいぶん疲れていたようで、多少復活。元気になった。

が、外は雨。せっかくの記録達成の日なのに雨とはつまらない。どうせなら雲一つない秋晴れの中を駆け巡りたかったなあ。

ぶつぶつ言いつつも支度。先週買った長袖のウェアに防水アームバンド、それに何故かヒクソン・グレイシー道場のロゴの入ったキャップ(笑)という姿。

外に出るとやはり降っている。バシャバシャと雨をはじき飛ばしつつ5キロを33分で走った。

というわけで今日で9月も終わり。走行距離は201.9キロ、出走は30日で皆勤賞、ダイエット目標は83.0キロに対して82.4キロと、三冠王達成!!

いやー我ながら今月はよく頑張った。200キロといったら、毎日6.7キロ走らないと到達しない距離だよ。はー、実際そんなに走ったんだねえ、しみじみ。

Twitter仲間のアビさんも今日三冠王達成でしょう。お互いこれからも怪我せず無理せずリバウンドせずで、楽しくランニング&ダイエットいたしましょう(^-^)。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、巨峰、チーズ、コーヒー(7:30)

昼:お弁当: エビのクリーム煮、ご飯、トマトサラダ(12:00)

夜:サーモンフライ、チキンカツ、キャベツ千切り、トマトのサラダ、ご飯(20:15)

間食: なし

コメント: お酒を少なくしています。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 5.0キロ/18.0キロ/201.9キロ/640.9キロ

9月の走行目標(再設定:150キロ)まで:達成♬

今週の走行目標(25キロ)まで:あと7.0キロ

出走日数/トータル日数:150日/273日 出走率:.549('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

30日連続出走中

今日の体重:82.4キロ(07年1月15日: 102キロ、9月末の目標: 83.0キロ、最終目標: 77キロ

昨夜何度か夜中に目が覚めて寝不足だったこともあり、今夜はエネルギー切れのようです。

明日も朝からやること目白押しなので、今夜は早く寝て、ゆっくり体調を整えます。

というわけで今夜は短めに。おやすみなさい(^-^)。

41KzwHdMwfL.jpg

村井瑞枝氏著、「図で考えるとすべてまとまる」を読了。

まず結論。非常に良い本だった。図を書くのが得意な人はこの本を読む必要はないだろうが、僕自身が図を書いて物事を考えるテクニックを持っておらず、身につけたいと思っていたので、まさに渡りに船で、勉強になったし面白かった。

物事を考える際に図にして書くと良いというのは、そもそも吉越浩一郎さんの著書で読み、自分にないテクニックだと気づき、習得したいと考えた。だが、吉越さんの著書は図解に特化した本ではなかったので、何か図解に特化した本を読みたいと思い、何冊か図書館で借りたい書店で立ち読みしたりしていたのだが、ピッタリくるものに巡り会えていなかった。

この「図で考えるとすべてまとまる」は、小飼弾氏の404 Blog Not Foundで紹介されていて、これはと思いすぐに購入してみたもの。

本書を読んで得られたメリットは、大別して3つの解を得られたことだ。「何故図を書くのか」、「どんな図を書くのか」、「いつ図を書くのか」。

加えてもう一つ、「この程度の図で良い」ということが分かったのも大きなメリットだった。図を書き慣れていないため、どうしても難しく考えすぎてしまい、壮大なものを書こうとして挫折していたのだが、本書で紹介されている図は、丸、三角、四角、直接を組み合わせた、非常にシンプルなものばかりで、とてもハードルが低くなり、安心できた。

あと、箇条書きを三段に分割したような、ちょっとした表のようなものも、立派な図として機能していることを知り、これも気が楽になった。基本的なパターンとそのパターンをどのようなシーンで使うかというシュミレーションが一式頭に入っていると、実践の場でもすいすいと使えるに違いない。

本書ではPPTやWordなどにまとめる前に、まずは手書きで図を書くことを推奨している。これには僕も同意である。手書きにはソフトの機能的な制約がないため、自由に書けるし、書きながらどんどん思考が変質してしまうことも、手書きの図ならOKだ。

何もアイディアが思いつかない時も、方眼紙のノートを開き手にボールペンを持つ。とにかく思いついたキーワードを書き始めると、そこから勝手に言葉が溢れてくることがある。今までは文字を丸で囲んで線でつなぐ程度のことしかできなかったが、これからは本書で学んだ図を用いて、より楽しくアイディアを書いていきたいと思った。

シンプルだけど勉強になる良書でした。

 

図で考えるとすべてまとまる

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_0853.jpg

5時起床。目覚まし前だったが、スッキリ起きてしまったのでそのまま活動開始。お天気が悪く雨が降っているようで、外は真っ暗。もうそんな季節になったんだ。

窓を開けて確認するが、雨が降ったりやんだりしているようで、路面は完全にウェット。うむむ。

ウェアは雨に濡れて冷えるのが嫌なので長袖にしようかとも思ったが、昨日の温度で長袖は暑くて辛く、今日の方がむしろ気温は高いようなので、半袖のままにし、顔とめがねが濡れないようキャップを被る。

そしてついにというかいよいよというか、8月に購入したiPhone用完全防水アームバンド、ついに登場ですよ、奥さん!

 

amphibx_05-thumb-240x160-1721.jpg

購入時にもレビューしたが、このアームバンド、一番やっかいなのは防水ケースにiPhoneを格納したり出したりする時で、これに今日も難儀する。使い慣れてくるとゴムが柔らかくなって出し入れしやすくなるかもね。

 

というわけで雨天対策をして外に出ると、雨は一応止んでいた。

走り始めたら、防水アームバンド君はなかなか快適で、ごっつい図体を感じさせないフィット感。腕に良い感じで密着するので、普段の晴天用アームバンドよりむしろ軽く感じる。へー、良くできてるじゃん。

というわけで6.5キロを45分で走り切る。結局雨は降らなかったが、防水アームバンドをしていることで、「雨が降ってきたらどうしよう」というストレスを感じずに済むのでとても良いね。

ただ、部屋に戻ってきてアームバンドからiPhoneを抜き取るのにまた一苦労。やっぱこれは雨の日だけだね(笑)。でも総合的には大分満足です!

というわけで、いよいよ9月もあと2日。ランニングは今日まで皆勤賞で、走行距離は何と190kmを超えてます。明日も走って皆勤賞 & 200km走 & ダイエット目標達成の三冠王を狙います(^-^)/

--

昨日の食事: 朝:パン2種、巨峰、チーズ、コーヒー(7:30)

昼:お弁当: 鶏の照り焼き、カボチャ炒め、たこのマリネ、ご飯(12:00)

夜:エビのクリーム煮、バターライス、キャベツのサラダ(19:45)

間食: おせんべい、チョコレート

コメント: お酒を少なくしています。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 6.5キロ/13.0キロ/196.9キロ/635.9キロ

9月の走行目標(再設定:150キロ)まで:達成♬

今週の走行目標(25キロ)まで:あと12.0キロ

出走日数/トータル日数:149日/272日 出走率:.548('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

29日連続出走中

今日の体重:82.4キロ(07年1月15日: 102キロ、9月末の目標: 83.0キロ、最終目標: 77キロ

 

皆さん、アマゾン使ってますか?使ってますよね。僕も一月前までは使いまくってました。

アマゾンは有料会員のアマゾンプライムに入ると、本やCDなどは、在庫がある限り、朝8時までにオーダーした商品は、その日のうちに到着するという、強烈なサービスを展開中で、僕も本やCDがすぐ届く快感ゆえに、昨年登場したこの有料サービスを、今年延長したほどでした。

でもアマゾンという会社については、あまり良いイメージを持っていませんでした。まず外資系であり、日本人が払ったお金から利益を得て、その利益は最終的には米国本社の人々と株主に分配される。簡単に言えば、日本からアメリカに富が移動するというイメージだったのです。

もちろんそれは、AppleやHPやIBMの製品を買っても同じことなのかもしれないのですが、大きく異なるのは、AppleやHPは少なくとも米国製品を日本で売っているのに対し、アマゾンは、日本の製品を日本人に売っているのに、その中間にいるアマゾンが利益をアメリカに持って行ってしまう、という印象が拭えなかったのです。

そこへ、今年の5月頃に新聞にも載った、アマゾン日本法人が日本に法人税を払っていなかったという問題が発覚しました。アマゾン側の主張は、日本法人は営業活動は実施しておらずオペレーションだけやっていて、売り上げは全て米国本社側で計上している。従って税金もアメリカに納めている、というものでした。

このニュースがその後どうなったのか知りませんが、これを機にアマゾンに対する嫌悪感が以前よりも強くなったことは事実です。

それでも惰性で使い続けていたのですが、他に同等のサービスがあれば乗り換えてもいいな、と思うようになりました。できれば日本の会社がいい、とも。

そこへ、ここのところ何度か書いていますが、楽天カードを作ったことをきっかけに、ポイントを有効に稼ぐために、極力物品の購入を楽天に集約させようと思い立ち、楽天にも「楽天ブックス」なるサービスがあることを認識しました。それまでも知ってはいたのですが、「どうせアマゾンほど良くないだろう」と思っていて、使ったことがなかったのです。

で、ちょっと調べてみて驚いたのは、楽天ブックスは基本的に本やCD、DVDなどは送料無料なんですね。アマゾンだと有料会員にならないと、1,500円未満の買い物では送料が発生しますが、楽天だと文庫本一冊でも無料です。アマゾンプライムに入る前は、送料を無料にしたいがために、必要のない本まで抱き合わせで買うケースも多かったので、文庫本一冊でも送料無料というのは非常に良心的だと思います。

では、ということで一冊本を楽天ブックスに注文してみました。平日の昼過ぎに注文して、翌々日に届いていました。中一日でした。現状楽天にはアマゾンのように、翌日(一部当日)必着サービスというのはないようです。

もう一つ気になるのがポイントです。アマゾンにもポイントがありますが、不勉強なせいもあり、良く分かりません。新刊書だとポイントが付かなかったりもしていて、あまりお得な感じがしていませんでした。

一方楽天ブックスだと、100円1ポイントは新刊書だろうと何だろうと必ず付与されます。しかも、引き落としクレジットカードを楽天カードにしておくと、ポイントが2倍になります。これってやっぱり相当お得感があります。

というわけで、本やCDは原則として、楽天ブックスから買うことにしてみました。急いで欲しいものは今後もアマゾンを使うかもしれませんが、プライムは来年は更新しないつもりです。冷静に考えると、当日頼んですぐに手元に来ないと困る本など本当は大してないのに、すぐに手に入るという謳い文句に乗せられて年会費まで払って、挙げ句の果てに焦って注文する癖がつき、浪費に繋がっていたと判断しました。

楽天で商品を買うと、近所のスーパーやコンビニ、家電店と較べて相当安いです。しかもポイントが付き、そのポイントは30,000円を上限に、楽天のほとんど全ての商品と交換できるのです。旅行だってポイントで予約できるし本だって買えるしお酒だって下着だって果物だってiPodだって、何でも買えます。

しかも他のクレジットカードのポイントを移行できるケースが多いため、僕は早速手持ちのクレジットカードのポイントを楽天に移行したところ、あっという間に3万ポイント以上になってしまいました。3万円と等価ということですよ!

先日「楽天ポイントでiPod Classicを手に入れるのが目標」と書いたのですが、もう入手できるだけのポイントが貯まってしまいました。これってやっぱり凄いことだと思います。

これだけポイントの大盤振る舞いをやっていて、いつまで続くのか分からないけど、とにかく現状は消費者にとても有利な仕組みになっていますので、皆さんも是非楽天カードを作って、惰性でコンビニやスーパーで買っている商品の値段を較べてみてください。結構ビックリすると思います。

というわけで、アメックスとアマゾンという、二つのアメリカの"A"から始まる会社とお別れした今日この頃です。

え?アメリカの"A"から始まる会社はもう一つあるじゃないかって?いえいえ、Appleだけはファンを絶対やめませんよ。同じ水準の製品もサービスも、残念ながら日本の会社にはないですからね。Appleだけは特別です(^-^)/

 

楽天カードの申し込みはこちらからどうぞ。10月1日の午前9時59分まで、カードを作っただけで5,000ポイント(5,000円分)がもらえるキャンペーン中です。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

51ZlF95Ye7L.jpg

今更読んでる課長 島耕作シリーズ(笑)、第4巻を読了。

第4巻にしてついに、島が勤める初芝電産の創業者であり会長の吉原初太郎が登場し、島が吉原と話す場面から物語りはスタートする。

連載開始当初のちゃらんぽらんな雰囲気は消え、島は今や幹部を目指すエリートと目されるようになった。

そして会長吉原初太郎の死去に伴い、トップ人事が大きく動き、余波は耕作にも伝播する。社長だった木野が会長に、副社長だった苫米地が社長に就任したが、10人いる専務から誰が副社長に抜擢されるかは先送りされ、その間有力候補の大泉と宇佐見の権力争いに島も巻き込まれていく。

大泉の女、典子の部屋での逢瀬を大泉本人に目撃されてしまい、島は京都へと飛ばされる。

一方副社長人事は大泉が勝利し、宇佐見は敗北するが、権力の座から降りた宇佐見は一気に老け込み、癌を煩いこの世を去る。

そして京都での新たなロマンスが島を待っていた。

従来一話または数話単位で完結していた物語が、徐々に長く複雑な展開を持つものに変質し、読み応えが増してきた。また、上の世代の幹部の死など、従来あまり触れてこなかった暗い部分にもストーリーが突っ込んでくるようになった。

また、島耕作という人間のキャラクターも徐々に変質してきており、宇佐見と福田が吉原初太郎死去の混乱に乗じてしかけたインサイダー取引に知らずに関与させられた際に、謝礼をむげなく断るなど、男臭く権力に迎合しない人間へと成長(?)しつつあるようだ。

個人的には京都の夜に憧れがあるので、新しい恋人鈴鴨との逢瀬のシーンがとても楽しみだ(^_^;)。

 

課長島耕作(vol.04)新装版

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

IMG_0851.jpg

5時25分の目覚ましを止めて5時40分起床。どんよりと曇って肌寒い朝。

これは半袖では寒いかもと、一昨日買ったばかりの長袖のランニング・ウェアを着て出走。

だが、まだ長袖にはちょっと早かったみたいで、暑くて汗びっしょりになってしまう。ははは。もうちょっと寒くなってからの方がいいね、これは。

というわけで6.5キロを47分。ちょっと疲れが溜まり気味で身体にキレがなく、タイムも伸びなかった。まあそんな日もあるさ。

今月もあと3日、最後までしっかり頑張ろう。

--

昨日の食事: 朝:パン2種、巨峰、コーヒー(9:30)

昼:ピザ、紅茶(13:00)

夜:鶏の照り焼き、カボチャ炒め、焼き茄子、ご飯(19:00)

間食: ポテトチップス少々

コメント: 鶏の照り焼き美味しくできた。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 6.5キロ/6.5キロ/190.4キロ/629.4キロ

9月の走行目標(再設定:150キロ)まで:達成♬

今週の走行目標(25キロ)まで:あと18.5キロ

出走日数/トータル日数:148日/271日 出走率:.546('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

28日連続出走中

今日の体重:82.6キロ(07年1月15日: 102キロ、9月末の目標: 83.0キロ、最終目標: 77キロ

51RNX4YKFVL.jpg

世の中宅配レンタルCD&DVDはTSUTAYA DISCASと決まっているようだが(僕もそうだった)、今回の一連の楽天に全ての買い物を集約しようキャンペーンで色々調べてみたところ、楽天にも「楽天レンタル」なるサービスがあることが分かった。

サービス内容TSUTAYA DISCASとほぼ同じ。入会直後の一ヶ月が無料になるのも一緒。

では、ということで楽天レンタルの一ヶ月無料コースに登録して、CDを色々借りてみた。正直レパートリーはDISCASほどはなく、枚数も少ないようで、順番が回ってくるのに時間がかかるという表示になっているものもある。

でも楽天ポイントが貯まるというメリットもあるので、好き好きだろう。あれこれ検索した結果、僕は無料お試し期間が終わった後は更新しない予定。

あと、楽天レンタルには単品コースが見あたらないのも気になる。DISCASにはスポットで借りられる契約があるが、楽天にはそれが見あたらない。

というわけで前置きが長くなったが、楽天レンタルのお試し無料期間中なので、あれこれ借りている。何枚かCDを借りていたが、初めてDVDを借りてみた。それがこの「銀河鉄道999(劇場版)」である。

久しぶりに見たけど、やっぱりいいねこの映画。とにかく作ってる人達の本気さがビシビシと伝わってくる。鉄郎のまっすぐさも青臭いけどいい。画面も今みたいにデジタルじゃなくていびつだけど、これこそ職人の仕事って感じだなあ。

この映画が封切られた当時は小学生だったけれど、40歳になって見ても、やっぱりいいねぇ。最近テレビはすっかり見なくなってしまったけれど、たまにこうして映画に浸るのも悪くないかもね。

それにしても、メーテルと森雪は、僕らの世代の永遠のヒロインなんだなあ。松本零時は偉大だと改めて気づいたよ。

 

銀河鉄道999(劇場版)

 

そして僕のいま一押しの楽天カードの、でかすぎて、はみ出してしまうアホなバナー↓(笑)。

 

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

<<前のページへ 3435363738394041424344
free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のコメント

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。