左上はランニング用GPSログアプリRunKeeper Pro
の記録画面。そして右上と左下はWithings WiFi BodyScaleと同期できるiPhoneアプリ、”Weightbot“
の体重管理画面。
普段の平日走る8.6kmコースに1kmプラスして9.6kmを54分で走る。
これで今月も無事200kmを走破。これで3ヶ月連続の200km走破で、これはこれで頑張っているとは思う。
でもやはり目標が達成できなかった悔しさが残る。
今月は前半飛ばして貯金を作れたのだが、中盤に風邪を引いてしまい全然距離を稼げない週があり、最後まで取り戻せなかった。
ここ数年、すごく風邪を引きやすくなってしまったので、体質改善の必要性を感じている。
まずはインナーマッスルを強化できればということで、腹筋、背筋、スクワット、腕立て伏せを先週から開始している。
これをある程度続けてみて、成果をチェックしたい。
明日からは6月だ。来月こそ260kmを達成したい。頑張ろう!
応援ありがとうございます!
–
昨日の食事:
朝:パン、マンゴー、コーヒー (07:30)
昼:ソーセージ、キャベツサラダ、ご飯、わさび漬け (12:30)
夜:ポークソテーライス、サラダ (19:00)
お酒:ワイン4杯、スコッチソーダ割り2杯
間食: なし
睡眠時間: 4.8H
コメント: 寝不足
—
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 9.6キロ/18.2キロ/200.3キロ/947.8キロ
5月の走行目標(260キロ)まで:あと59.7キロ
今週の走行目標(58.7キロ)まで:あと40.5キロ
今年の出走日数/トータル日数:150日/150日 出走率:1.000(’05年の通算.477、’06年.279、’07年.548、’08年.326、’09年.663、’10年1,000)
637日連続出走中
今日の筋トレ:腕立て伏せ(スロトレ)13回/背筋(スロトレ)13回
今日の体重:82.5キロ(07年1月15日: 102キロ、5月末の目標: 81.0キロ、最終目標: 77キロ)]]>

著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。