日記

材木座テラスの新カフェで初ランチ!!

日記
スポンサーリンク

緊急事態宣言26日目の日曜日。

日曜日は午後は仕事をせずのんびりするようにしている。

そんな日に、材木座テラスに新しくできたカフェにランチに行ってきた。

まだプレオープンの限定営業だったが嬉しい時間を過ごせた。

自粛が終了してグランドオープンになるのが楽しみだ。

スポンサーリンク

今日の一面TOP

材木座テラスの新カフェ「ザイモクザシーズンズテーブル」にランチに行ってきた!

▲ 昼のランニングを終え、シャワーを浴びてから昨日オープンしたばかりのカフェ「ザイモクザシーズンズ テーブル」へGO。

 

▲ 最初テラス席に座っていたのだが、あまりにも風が強いため、途中から店内のカウンターに移動。

 

▲ チキン南蛮のランチ、すごく美味しかった。

これで税込800円はお得♪。

ワインもいただきつつ、オーナーの方やスタッフの方といろいろお話しもできて楽しかった。

 

▲ いまは時短営業のプレオープンで夕方までの営業とのこと。

緊急事態宣言が解除されグランドオープンになったら夜も営業となる。

夜の仮メニューも見せてもらったけど、すごく楽しみだ。

今日はこんな一日

天気は良いけど風が強い夜明け

▲ 夜明けの海。

この時点ではまだ爆風ではなかった。

ちょっと風が強くて空全体が霞んでいるなぁ、くらい。

 

▲ 波も朝の時点ではそんなにすごく高いわけではなかった。

 

▲ 波も少し高め。

 

▲ 今日の午後からお天気は下り坂の予報。

Wi-FiをIPv6にアップデートして爆速になった!!

▲ 自粛になってネットを自宅で使う人が激増し、我が家のWi-Fiがどんどん重くなり、ついに1Mbpsしか出なくなってストレス。

お友達のアドバイスで調べたら、僕の自宅の契約はもともとIPv6に対応していて、ルーターもおまけでもらっていたことが判明。

AppleのTime Capsuleを使い続けたくて新しいルーターにしなかったんだけど、ここまで遅いと話しにならないので、朝一番でルーターを新しくして設定変更。

おかげで1Mbpsが一気に360Mbpsまで爆速化!!

これで安心してブログに没頭できる。

あとはTime Capsuleを使っていたMacBook Proのバックアップをどうするか考えないと。

通販で頼んだものがまとめて届いた

▲ 通販に頼んでいたものがまとめて届いた。

まずはパスタのレシピ本。

 

▲ 「金持ち父さん貧乏父さん」は15年くらい前に一度読んだのだが捨ててしまったようなので改訂版を購入。

 

▲ ショートパスタ、リガトーニ。

あちこちのスーパーを回ったんだけどどうしても見つからず。

Amazonプライムのものもなくて、楽天で送料の方が高いのを購入。

まあ楽天ポイントで買ったからいいんだけど、でも割高感はあった。

 

▲ ランニング用のマスクをもう一つ。

これは見た目は今までで一番良いけど、ウレタン地で蒸れるのと呼吸がかなり苦しいので、ランニング向きではないな。

 

▲ 買い物に出掛けるときとかに使ってみようかと思っている。

爆風の中消耗6kmラン

▲ 昼前にランニングに出たら、朝よりもずっと風が強くなって爆風になっていた。

往きは延々と強烈な向かい風。

ひえー。

 

▲ 砂と波しぶきがバンバン飛んで、メガネが真っ白に雲ってしまうし、砂で顔も身体もジャリジャリ。

 

▲ 波もかなり激しくなってきた。

 

▲ 帰りは追い風だったけど、風が舞ってしまいあちこちから強風が吹きつけるので、6kmでクタクタに。

緩めたい自分を許すことに

▲ 自炊したくなくて、夕食はシードレスバーへ。

16時すぎに入店して夕食を早く済ませることに。

 

▲ スパイシービーフナチョス。

 

▲ そしてフィッシュアンドチップス。

ジャンクな感じを許してあげて満足。

今日の記録・ライフログ

今日更新したブログ

材木座テラスの新カフェがオープン!タイミングが合わず行けなかったけど楽しみだ!!
緊急事態宣言25日目。5月に入ってぐっと気温が上がり爽やかな陽気に。今年はじめてTシャツ姿になって気分がリフレッシュ。海街には、やっぱり夏服が似合うよね。
「1日1万歩」習慣を止めることにした理由
8月26日にスタートさせた日々達成したい習慣、「1日1万歩」歩く。スタートした日からコツコツと歩き(または走り)続け、昨日まで66日途切れずに続けてきた。今日もこのまま行くと達成となるので、9月と10月は丸2ヶ月、毎日1万歩以上歩いたことに...

お仕事

メルマガ、ブログ、管理業務、企画業務、取材業務。

睡眠

今月は月間平均7時間30分睡眠と、平均おやすみ時刻を22:15にすることが目標。

褻の日は21:45消灯・就寝を目指す。

▲ このところ夜にずれていたが、かなり補正できた。

 

▲ 月間平均はまだまだ夜型にずれている。

体重と体脂肪

▲ 体重は大きく減ったが、それより体脂肪率の12.2%にぶっ飛んだ

明らかにそんなに低くなってなくて、機器の誤作動だけど、それでも嬉しいよね。

朝の室温

朝の寝室の室温は前日より2.9度低い18.2度と今年最高を記録。

今年最低は0.7度。今年最高は5月3日の18.2度。

夜の室温

夜の寝室の室温は前日より0.8度高い18.7度と今年最高を更新。

タオルケット、毛布、パジャマは春秋物(下着着用)、レッグウォーマー。

夜の今年最低は2.1度。最高は5月3日の18.7度。

運動

ランニング

▲ 爆風6kmラン。

 

▲ 210km目指して頑張りましょう。

筋トレ

おやすみ。

ストレッチ

おやすみ。

Apple Watch アクティビティ

▲ 今日も無事オールクリア。

 

▲ ムーブはこれで430日連続達成。

 

▲ ムーブ200%も達成。

 

▲ 今週も完璧な一週間バッジを全部いただいた。

朝食:自炊

▲ ボディメイクサラダ、鶏胸肉スープ、フルーツ、なみなみコーヒー、プロテイン。

昼食:材木座シーズンズテーブル

夕食:シードレスバー

読書

▲ 読了。

created by Rinker
¥1,455 (2025/04/03 19:43:35時点 Amazon調べ-詳細)

今日買ったもの、届いたもの

宅急便でいろいろ。

一日一新

材木座シースンズテーブルでランチ。

まとめ

材木座テラスの新カフェに行けて良かった!

これからちょこちょこ顔を出させてもらうことになりそう。

楽しみだ。

最近の日記はこちらからどうぞ!

材木座テラスの新カフェがオープン!タイミングが合わず行けなかったけど楽しみだ!!
緊急事態宣言25日目。5月に入ってぐっと気温が上がり爽やかな陽気に。今年はじめてTシャツ姿になって気分がリフレッシュ。海街には、やっぱり夏服が似合うよね。
材木座テラス1Fの新しいカフェが開店準備急ピッチ
緊急事態宣言24日目。今日から5月だけど、緊急事態宣言中なので静かな日々。気温も上がってきて爽やかな季節だ。いよいよ冬服を脱ぎ捨てて夏服で活動できる時期になってくるね。
ダッシュと空腹で睡眠で成長ホルモンが出ているっぽい
緊急事態宣言23日目。今日は4月30日。4月の最終日であるのはもちろん、平成が終わって一周年の日になる。去年の今日はこんな感じに過ごしていたようだ。あっという間の一年だったが、僕の環境は大きく変わった。
ゴールデンウィークに誰もいない鎌倉の海街
緊急事態宣言22日目。今日は4月29日、昭和の日で祝日だ。まあ僕の場合もともと引き篭もりなので祝日でもやるべきことはほとんど変わらない。多少気分がのんびりするくらいかな。
2週間ぶりに麻布・六本木に出撃
緊急事態宣言21日目。今日で3週間ということか。今日は2週間ぶりに東京は麻布と六本木に出撃。所要をまとめて片付けたが、やはり都会は寂しさを感じるねぇ。海街はPOSTがなくなったのは悲しいけど平穏だ。

 

タイトルとURLをコピーしました