日記

母の家に家族が集結してひっそり楽しむ

日記
スポンサーリンク

緊急事態宣言27日目。

今日は5月4日だが、5月に入ってから東京に出掛けたり地元で人と会ったり新カフェでまったりしたりと、引き篭もりデイズの割にバタバタしている。

それも今日で終わり。

今日は横浜の母の家に弟もやってきて家族が集結。

テイクアウトと母の手料理でひっそりと、でも楽しい時間を過ごした。

連日食べ過ぎでおなかがいっぱいだが、体脂肪率はぐんぐん下がっている。

スポンサーリンク

今日の一面TOP

横浜の母の家に家族集合

▲ まずは鎌倉駅前のとんかつ屋さん「鎌倉かつ亭 あら珠 総本店」でテイクアウトのカツを購入。

ちなみにこのマスクをしていると、子供が興味津々で寄ってくる。

 

▲ ゴールデンウィークの鎌倉駅とは思えない閑散ぷり。

 

▲ そして母の家の最寄り駅に到着。

横浜市と鎌倉市は隣同士なんだけど結構遠くて、東京に出るのと同じくらいかかる。

 

▲ チキンサラダ。

このサラダチキンは既製品なんだそうだけど、全然ぱさつかずすごくしっとり美味しかった。

伊藤ハムのサラダチキンだそうだ。

これっぽい。

created by Rinker
サラダチキン
¥3,713 (2025/04/03 09:44:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

▲ こちらが僕が持っていったカツ。

メンチカツ、ロースカツ、ヒレカツ、アジフライを持っていったが今回も大好評。

ここの揚げ物は本当に美味しい。

冷めても美味しい。

 

▲ 肉じゃがは何とこれで一人分。

すっごいボリューム。

 

▲ そしてたけのこごはん。

 

▲ 明日がこどもの日なので柏餅。

3人ともおなかいっぱいになりすぎてぐったり。

食事の途中から安倍首相の緊急事態宣言の延長のニュースを見てちょっとガッカリしたりなど。

まあ仕方がない。

今日はこんな一日

雨の中傘をさして夜明けの海

▲ 目覚めたら小雨が降っていた。

ひさしぶりに傘をさして海に出る。

 

▲ 雨も大したことはなく、風もなくおだやか。

 

▲ 今日も静かな海でサーファーはいない。

 

▲ 昼前には雨は止むそうだ。

祝日だけどデスク周りの磨き掃除実行

▲ 今日は休日だけどお掃除は平日モード。

月曜日はデスク周りの磨き掃除。

今週もスッキリ気持ち良く参りましょう。

今日の記録・ライフログ

今日更新したブログ

ステイホームの引き篭もりで5月を迎えた18週から 土用が明け立夏を迎えるステイホーム週間後半の19週へ [週次レビュー&デザイン] 
2020年18週目の週次レビューと19週目の週次デザイン。緊急事態宣言の自粛モードのままゴールデンウィークに突入。今年はステイホーム週間とのことだが、僕は執筆しまくりで休みという感じはあまりない。ただ、5月2日から今日5月4日まではちょっと...
材木座テラスの新カフェで初ランチ!!
緊急事態宣言26日目の日曜日。日曜日は午後は仕事をせずのんびりするようにしている。そんな日に、材木座テラスに新しくできたカフェにランチに行ってきた。まだプレオープンの限定営業だったが嬉しい時間を過ごせた。自粛が終了してグランドオープンになる...
太平寿し(たへいずし)訪問レポート 〜 石川県 食べログ 寿司1位!先代大将から引き継いだ技と美と世界観が圧巻の素晴らしさ!! [金沢グルメ]
石川県の金沢市のお隣り、野々市市にある「太平寿し」(たへいずし)というお寿司屋さんに行ってきたのでご紹介。太平寿しは、2015年夏に初めて訪問し、当時の大将高谷進二郎さんの独創的な世界観と圧倒的なコース構成に一目惚れ。以降何度も通ってきたが...

お仕事

メルマガ、ブログ、管理業務、企画業務。

睡眠

今月は月間平均7時間30分睡眠と、平均おやすみ時刻を22:15にすることが目標。

褻の日は21:45消灯・就寝を目指す。

▲ 早寝してスッキリ。

 

▲ 5月はちょっと夜更かしモードでスタートしている。

 

▲ 深い眠りが何と4時間以上という過去最強の睡眠分析となった。

昨夜は夕食を17時前に終えていたのがやっぱり効いた感じ。

 

▲ 今日の快適さも良い感じ。

体重と体脂肪

▲ 前日Wi-Fiを変更したため体組成計が同期できず手動入力

昨日に続き12%台の体脂肪率が出てしまった。

誤差だと思うんだけど、続くとちょっと気持ちは微妙。

絶対12%台ということはないので、正確な数値を出してもらいたいんだよねぇ。

朝の室温

朝の寝室の室温は前日より0.9度低い17.3度。

今年最低は0.7度。今年最高は5月3日の18.2度。

夜の室温

夜の寝室の室温は前日より0.7度低い18.0度。

タオルケット、毛布、パジャマは春秋物(下着着用)、レッグウォーマー。

夜の今年最低は2.1度。最高は5月3日の18.7度。

運動

ランニング

おやすみ。

筋トレ

おやすみ。

ストレッチ

おやすみ。

Apple Watch アクティビティ

▲ 今日も無事オールクリア。

 

▲ ムーブはこれで431日連続達成。

朝食:自炊

▲ ボディメイクサラダ、鶏胸肉スープ、フルーツ、なみなみコーヒー、プロテイン。

昼食:自炊

▲ 厚揚げ焼き大根おろし、御御御付け、プロテイン。

夕食:母の家

読書

昨日からこちらを読んでいる。

今日買ったもの、届いたもの

鎌倉かつ亭 あら珠 総本店のとんかつ。

一日一新

前日届いたマスクで外出。

まとめ

5月末までの緊急事態宣言の延長。

その期間にしっかり次のステップへの準備をしておこう。

最近の日記はこちらからどうぞ!

材木座テラスの新カフェで初ランチ!!
緊急事態宣言26日目の日曜日。日曜日は午後は仕事をせずのんびりするようにしている。そんな日に、材木座テラスに新しくできたカフェにランチに行ってきた。まだプレオープンの限定営業だったが嬉しい時間を過ごせた。自粛が終了してグランドオープンになる...
材木座テラスの新カフェがオープン!タイミングが合わず行けなかったけど楽しみだ!!
緊急事態宣言25日目。5月に入ってぐっと気温が上がり爽やかな陽気に。今年はじめてTシャツ姿になって気分がリフレッシュ。海街には、やっぱり夏服が似合うよね。
材木座テラス1Fの新しいカフェが開店準備急ピッチ
緊急事態宣言24日目。今日から5月だけど、緊急事態宣言中なので静かな日々。気温も上がってきて爽やかな季節だ。いよいよ冬服を脱ぎ捨てて夏服で活動できる時期になってくるね。
ダッシュと空腹で睡眠で成長ホルモンが出ているっぽい
緊急事態宣言23日目。今日は4月30日。4月の最終日であるのはもちろん、平成が終わって一周年の日になる。去年の今日はこんな感じに過ごしていたようだ。あっという間の一年だったが、僕の環境は大きく変わった。
ゴールデンウィークに誰もいない鎌倉の海街
緊急事態宣言22日目。今日は4月29日、昭和の日で祝日だ。まあ僕の場合もともと引き篭もりなので祝日でもやるべきことはほとんど変わらない。多少気分がのんびりするくらいかな。

 

タイトルとURLをコピーしました