日記

梅雨入り直前の好天の日に由比ヶ浜のイタリアンの名店でディナー

日記
スポンサーリンク

2020年6月10日(水)の日記。

良いお天気は今日までで明日から雨で梅雨入りの予報。

海街は一日風が強かったけどお天気はずっと良かった。

初夏の陽気最終日は夕方から鎌倉でお友達とディナー。

楽しいひと時だった。

スポンサーリンク

今日の一面TOP

夕方からお友達と由比ヶ浜の名店でディナー

▲ 夕方まずは材木座シーズンズで待ち合わせて乾杯。

 

▲ ビールのあとハイボールなど。

 

▲ その後は鎌倉の裏道を抜けて由比ヶ浜へ。

 

▲ 普段はなかなか予約が取れないイタリアンの名店へ。

 

▲ 野菜、お肉、そしてカツオが一緒盛りで凄いことに。

 

▲ お肉もお魚も美味しかった!

 

▲ 根本さん、ありがとうございました!!楽しかった!!

 

▲ 根本さんと別れ、ぶらぶらと歩いて家まで帰る。

江ノ電の由比ヶ浜駅。

 

▲ 風が強いので、波の音がいつもより大きく聞こえる。

 

▲ そしていつもの材木座へと戻ってきた。

楽しい夜だった。

今日はこんな一日

強風な朝の海

▲ 朝の海。

海の色がとても濃い。

そして風が強い。

 

▲ お日さまも強風と雲の向こう。

 

▲ 風が強いので波も荒くなっている。

 

▲ 風と波のせいで海岸に漂着物、つまりゴミがたくさん流れ着いていた。

強風の中6kmラン

▲ 昼になっても強風だったが、お天気は良い。

雲が織りなす模様が凄い。

 

▲ 爆風まではいかないけど、かなり風が強く、稲村ガ崎では多少砂が飛んでいた。

 

▲ 海の色は昼になってもすごく深いブルー。

 

▲ 由比ヶ浜は今日も人は少なくて良い感じ。

金丸文化農園の佐藤錦が届いた!!

▲ 金丸直さん、ゆっこちゃんご夫妻から佐藤錦が届いた!!

さっそくいくつか食べてみた。

甘味が強くて美味しい!!!

いつもありがとうございます!!

今日の記録・ライフログ

今日更新したブログ

僕の理想のブログの姿 [ブログ論]
僕の中には、2008年12月にブログをスタートしたときから、ずっと自分のブログの理想のイメージというのがあります。なかなかそのイメージ通りにならず、いまだに発展途上なのですが。今日はそのイメージについて書いてみたいと思います。自分の生活すべ...
東京都心は31度まで上がったらしいが海街は26度で爽快だった
2020年6月9日(火)の日記。いよいよ梅雨入りがカウントダウンとの予報だけど、良いお天気だった海街。東京都心は31度、埼玉の熊谷は34度とかまで上がったそうだけど、海街は26度。ちょっと湿度は高いけど爽快で、エアコンは全然いらない陽気。今...
土手の伊勢屋 訪問レポート 〜 明治22年創業の吉原大門 角の天丼屋は風情たっぷりボリュームも満点の大迫力!! [下町グルメ]
台東区日本堤の吉原大門の交差点すぐのところにある天丼屋さん「土手の伊勢屋」に行ってきたのでご紹介。土手の伊勢屋の最寄り駅は三ノ輪だが、僕はこのお店に来るときはだいたい南千住駅から15分ほど歩いて来ることが多い。土手の伊勢屋の創業は明治22年...
とん平 訪問レポート 〜 浅草 裏道 通称「ホッピー通り」の老舗名物酒場に行ってきた!!
浅草の「公園本通り」、通称「ホッピーストリート」にある老舗居酒屋「とん平」に行ってきたのでご紹介。この一帯は僕がはじめて訪れた25年前とはまったく客層が変わってしまった。当時は労働者風のおっさんばかりで、特に土日の競馬の日には場外馬券場に来...

お仕事

メルマガ、ブログ、管理業務、企画業務、取材業務。

睡眠

今月は月間平均7時間30分睡眠と、平均おやすみ時刻を22:15にすることが目標。

褻の日は21:45消灯・就寝を目指す。

▲ またしても、ほんのちょっとの微妙な夜更かし。

 

▲ 月間平均が悪化しないよう気をつけたいところ。

使ってるアプリ「ねむり時間計」のレビュー記事はこちら!

iPhone用 睡眠管理アプリ「ねむり時間計」レビュー 〜 週次・月次の平均値が出るのがポイント [iPhone]
僕が毎日使っている睡眠管理アプリ「ねむり時間計」をご紹介しよう。僕は眠るときに2つの睡眠管理アプリを使っている。この「ねむり時間計」と「AutoSleep」だ。ねむり時間計はオムロン社が開発した無料アプリで、同社の同じ名前の睡眠管理デバイス...

App Storeで「ねむり時間計」をチェックするにはこちら!

ねむり時間計アプリ

体重と体脂肪

▲ 体重は微減

使っている体組成計「Withings Body Cardio」のチェックはこちら!

朝の室温

朝の寝室の気温は前日より0.2度低い23.8度。

今年最低は0.7度。今年最高は6月3日と6月9日の24.0度。

夜の室温

スクショ撮り忘れ。前日は24.8度。

タオルケット2枚、パジャマは春秋物(下着なし)。

夜の今年最低は2.1度。最高は6月5日と6月8日の25.1度。

運動

ランニング

▲ 強風6kmラン。

 

▲ 今月は210km目指しています。

筋トレ

▲ ブルガリアンスクワット 10kgのダンベルで 15回 x 3セット。

バックエクステンション 20回 x 3セット。

ストレッチ

首、肩、背中、腰、腸腰筋、股関節。

Apple Watch アクティビティ

▲ 今日も無事オールクリア。

 

▲ ムーブはこれで468日連続達成。

 

▲ ムーブ200%も達成。

朝食:自炊

ボディメイクサラダ、鶏胸肉スープ、フルーツ、プロテイン、なみなみコーヒー。

鶏胸肉スープ、今回の分を完食。

昼食:自炊

▲サバの一夜干し、オクラ納豆、具沢山御御御付け、プロテイン。

夕食:MANNA

読書

▲ この本めちゃくちゃ面白い。

今日買ったもの、届いたもの

▲ エプソムソルト。

あとカレーの本がまた届いた。

一日一新

持続化給付金の申請。

まとめ

ディナーですごくおなかがいっぱいになったけど、先週みたいな膨満感はなかった。

やはりジャンクっぽいものだときつくなるのかも。

最近の日記はこちらからどうぞ!

東京都心は31度まで上がったらしいが海街は26度で爽快だった
2020年6月9日(火)の日記。いよいよ梅雨入りがカウントダウンとの予報だけど、良いお天気だった海街。東京都心は31度、埼玉の熊谷は34度とかまで上がったそうだけど、海街は26度。ちょっと湿度は高いけど爽快で、エアコンは全然いらない陽気。今...
七里ヶ浜に新しい絶景レストランがオープンするらしい
2020年6月8日(月)の日記。週末3日間ブログとメルマガのペースを落としたら、予想どおり元に戻らなかった。そうそう、ペースは一度落とすと再び上げるのがちょっと大変なんだよね。最近はそれも分かっているので、慌てず騒がず淡々と。そのうちペース...
食べ過ぎで胃をやられてチートし切れなかったチートデイズ最終日
2020年6月7日(日)の日記。前日の下町巡礼で食べ過ぎて、寝ていて胃が痛くなった。最初は膨満感だったのが、ジワジワと痛みに変わって朝起きてもしんどい感じ。そんな猛烈に食べたつもりはないんだけどな。やはり普段節制して身体に良いものを食べ慣れ...
ひさしぶりの下町巡礼が楽しかったのでまた定例化しよう 〜街歩きと美味しいお店と寺社仏閣と
2020年6月6日(土)の日記。僕は大学時代からご縁あって何度か東京のディープな下町出身の女性とお付き合いしていた期間があった。その時期に、南千住、竜泉、千束、そして山谷といったエリアに詳しくなり、同時に興味も持つようになった。女性とのお付...
午後半休にしてランチもディナーもテラスで海を眺める「チート・ウィークエンド」初日
2020年6月5日(金)の日記。水曜日の10kmランで消耗した感じがその後も続き、ちょっとゆったりしたい気分。絶景のお店は土日は混むから平日に行きたい、ということもあり、今日の午後から日曜日までをおやすみにする。普段節制しているのをゆるめて...

 

タイトルとURLをコピーしました