2021年7月18日(日)の日記記事。
この日は前日のZoomセミナーを振り返って余韻を楽しんだり、今後のビジネスのことを考えつつゆっくりした一日でした。
こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーの立花岳志です。
当ブログでは、僕自身、そして読者の皆さんが人生をより自由に、より楽しく生きるための情報やメッセージをシェアしています。
日々の活動の記録と、その時感じていたことをシェアする日記記事も僕には大切なコンテンツと気づき、最近復活させました。
気合いを入れて開催したセミナーの翌日だったので、のんびりしつつも、今後のことをずっと考えていた一日でした。
快晴の日曜日をひたすら楽しむ
▲ 6:19起床。
最近にしては遅い起床だが、前夜も寝落ちがあったので、睡眠乱れ気味。
▲ 連日揚げ物ばかり外食していたら、ひさしぶりに82kgを超えてしまった。
さすがにちょっとまずいなと反省。
でも、また木曜日から禁酒令になると外食が激減するから、それまではいいか、とも思ってたり。
▲ 本日の出で立ち。
ポール・スミスの目玉Tシャツ。
▲ 夜明けの海。
普段より1時間近く遅く海に出たので空の色が濃い。
▲ 日曜日ということもあり、サーファーが続々集結中。
▲ 波も風も穏やか。
▲ 今日も気持ち良くアーシング。
本日の和尚禅タロット
▲ 本日の和尚禅タロット一枚引き。
気が抜けていて引き忘れ。
パスタ作って午後ものんびり
▲ ランチは釜揚げシラス、ソーセージ、万願寺とうがらし、ピーマン入りのペペロンチーノを作った。
▲ かなり辛くして大満足。ワインも飲んでまったりと。
▲ 快晴が気持ちいいので午後はウォーキングに出る。
▲ 滑川の交差点も素晴らしいお天気。
▲ 鎌倉の海は今年も海水浴場がないので、遊び慣れているひとだけがやってくる。
▲ 僕は海の家がない夏の方が好きだ。
▲ つい今日も絶景カフェに引っ掛かりそうになったが、外食が連発なので今日はガマン。
▲ 素敵な午後のウォーキングだった。
ヒレステーキ食べてから夕陽を眺める
▲ 晩ごはんにニュージーランド産グラスフェッドビーフのヒレステーキ。
▲ 今日も美味しく焼けました。
▲ 食事のあとは夕陽を観に海に出る。
▲ ちょうど夕陽が沈む場所に雲が出てしまい残念。
▲ それでも十分美しい夕陽。
▲ 夕暮れのアーシング。
読書
▲ そして勝間和代さんの新刊「勝間式ロジカル不老長寿」を読んでいる。
この日更新したブログ
この日公開したYouTube動画
Apple Watchアクティビティ
▲ 今日も無事オールクリア。
▲ 昨日エクササイズが途切れてしまったため、今週はご褒美バッジが2枚だけ。
でもムーブが途切れなくて良かったよ。
ムーブ連続バッジの復活まで頑張りたいので
まとめ
梅雨明けして最高のお天気だった日曜日。
のんびりお酒を飲みながら、今後のビジネスの展開について考えたり。
勢いが出て来ているので、活かしていきたいね。
最近の日記記事はこちら
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。