東京都港区エリア情報

高山稲荷神社 参拝レポート 〜 品川駅前 プリンスホテルに囲まれる小さな神社に参拝!!

東京都港区エリア情報
スポンサーリンク

品川駅高輪口のすぐ目の前にある「高山稲荷神社」という小さな神社に参拝したのでご紹介します。

こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーの立花岳志です。

当ブログでは、僕自身、そして読者の皆さんが人生をより自由に、より楽しく生きるための情報やメッセージをシェアしています。

僕は日本人として日本の歴史や文化、そして日本の神様を大切にしています。

旅先でもできるだけ多くの神社に参拝するよう心掛けています。今回は石川県金沢市の中心部に鎮座している尾崎神社のご紹介です。

この日は広島出張の前泊として、品川駅前の「ザ プリンスホテルさくらタワー東京」に泊まっていました。

早朝ランニングに出た際に高山稲荷神社に参拝しました。

この旅の様子は2021年9月 東京・広島旅行記という形で以下のタグにまとめています。

2021年9月東京・広島旅行記
「2021年9月東京・広島旅行記」の記事一覧です。

早速紹介しましょう。

スポンサーリンク

高山稲荷神社 基本情報

神社名 高山稲荷神社
住所 東京都港区高輪4-10-23
電話番号 なし
創建年 1600年前後
ご祭神 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
入場料  無料
駐車場 なし
ウェブサイト Wikipedia

神社と御朱印サイト

高山稲荷神社 御由緒

以下、神社と御朱印サイトからの引用。

室町・戦国期に京都・伏見稲荷大社の御分霊、正一位福聚稲荷大明神を勧請し創建したと伝えられている。
旧社地は二百数十段の石段を上る海岸線沿いの小高い丘陵上に置かれたことから「高山」と号した。
高輪南町・下高輪町の鎮守で、江戸名所図会・三巻には「高山稲荷社」として当時の風景が描かれている。
1872(明治5)年、旧社地を含めた旧久留米藩邸跡地に毛利公爵邸が建設されることになり、毛利家より替地の寄進があり現在地へ遷座された。
1923(大正12)年の関東大震災後、国道の拡張に伴い社地が削られ、北から南へ伸びていた参道も現在の形に移動された。

高山稲荷神社 地図とアクセス

品川駅高輪口から徒歩2分。

最新!高山稲荷神社 1回目の参拝レポート!2021年9月

参拝日と参拝方式

2021年9月4日の朝に社頭参拝。

当日の様子

▲ 品川駅の高輪口、目の前は国道15号、第1京浜である。

 

▲ 高山稲荷神社はそんな喧騒の中、プリンスホテルを背後に背負うように鎮座している。

鳥居はかなり新しい。

そして鳥居の両側には奉納の提灯がたくさん並んでいる。

地元の方に愛される神社のようだ。

 

▲ 社務所はなく宮司も常駐していないようだが、そこそこの活気が感じられる。

 

▲ 手水舎には竜がいた。

 

▲ ご由緒のプレートには英語記載もある。

 

▲ 提灯にはプリンスホテルや東武ホテルなどの大手企業の名前も見える。

 

▲ 思うに、今は大分ひっそりしているが、かつては賑わっていた神社なのではないだろうか。

この日のまとめ

前回品川に泊まったときも気にかかりつつ参拝できなかったので、今回初めて参拝できて良かった。

鎌倉に住んでいると、西に出張する際に前泊する機会はこれからもあるだろう。

その際には是非またお参りしたい。

東京神社情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

浅草神社 参拝レポート 〜 「三社権現」「三社様」浅草三社祭が有名な浅草総鎮守に参拝!!
浅草の「浅草寺」の隣にある「浅草神社」に参拝してきたのでご紹介。 浅草神社は浅草の総鎮守。 浅草神社とお隣の浅草寺は江戸期までは神仏習合で一つの寺社だった。 それが明治の神仏分離により別法人になり、名称もそれまでの「三社権現」や「三社様」か...
神田明神 参拝レポート 〜 江戸総鎮守 商売繁昌の神様に参拝!!
千代田区外神田にある「神田明神」(正式名称は神田神社)に参拝してきたのでご紹介。 神田明神は江戸総鎮守として知られる神社で、同時に商売繁昌のご利益があることで知られている。 そのため法人の正式参拝数が日本一とのこと。 僕も会社員時代一度法人...
亀戸天神社 参拝レポート 〜 菅原道真を祀る 藤が有名な学問の神様に参拝!!
東京都江東区にある「亀戸天神社」に参拝してきたのでご紹介します。 こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーの立花岳志です。 当ブログでは、僕自身、そして読者の皆さんが人生をより自由に、より楽しく生きるための情報やメッセージをシ...
浅草 鷲神社(おおとりじんじゃ) 参拝レポート 〜2023年の酉の市、一の酉の日に参拝!!
台東区千束にある鷲神社(おおとりじんじゃ)の酉の市に参拝して熊手を頂いてきたのでご紹介。 鷲神社といえば酉の市。 酉の市に初めて参加したのは大学生の頃で、近所に住む同級生に連れられて行って感激。 その後独立して自分でビジネスをするようになっ...
愛宕神社(あたごじんじゃ)参拝レポート 〜 徳川家康により創建、出世の石段が有名な神社に参拝
東京都港区愛宕に鎮座する「愛宕神社」に参拝してきたのでご紹介。 愛宕神社は東京都23区内で一番高い山「愛宕山」山頂にある。 愛宕山を一直線に登っていく男坂は急な石段となっており、「出世の石段」として知られる。 帰りの下りは男坂は急すぎて怖い...

 

 

タイトルとURLをコピーしました