鎌倉市材木座と大町の境界近くにある「石井山 長勝寺」という日蓮宗の寺院に参拝してきたのでご紹介。
長勝寺が位置する場所は、材木座の北東の境界近くで、すぐ目の前からは隣の大町となる。
長勝寺の脇の道は材木座から横浜横須賀道路の朝日奈インターに抜ける道で、以前は車で前を良く通っていた。
今回初の参拝となった。
さっそく紹介しよう。
石井山 長国時 基本情報
寺院名 | 石井山 長国時 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座2-12-17 |
電話番号 | 0467-25-4300 |
創建年 | 1253年(建長5年) |
宗派 | 日蓮宗 |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | あり |
ウェブサイト | Wikipedia |
長勝寺 御由緒
以下、Wikipediaから引用。
この寺は、1253年(建長5年)日蓮に帰依した石井長勝が自邸に法華堂を立て日蓮に寄進したのに始まると伝えられる。この堂は、現在京都市山科区にある本圀寺の前身とされ、1345年(貞和元年)洛中に移ってその後が荒廃していたのを、日隆が再興し、石井山長勝寺と号したという。江戸時代には江戸幕府から朱印状を与えられていた。
長勝寺 地図とアクセス
JR鎌倉駅東口3番バス乗り場から名越方面行きで「長勝寺」下車徒歩1分
最新!石井山 長勝寺 1回目の参拝レポート 2023年1月
参拝日
2023年1月21日(土)
当日の様子
▲ この道が名越の切り通しを抜けて朝日奈インターに向かうショートカット。
長勝寺の正面はぐるっと回り込んだ写真の左奥側になる。
▲ 新しい石標。
▲ 山門はかなり古い。
▲ ご由緒の説明書き。
▲ 奥に見えるのが県指定重要文化財の法華堂。
▲ 日蓮の像。後ろの雷神の像が勇ましくてカッコいい。
▲ そして本堂前で手を合わせる。
▲ 奥に見えるのは本師堂。
この日のまとめ
長勝寺、初の参拝。
何百回も車で脇を通っていたのでようやく参拝できて良かった。
境内の桜が満開の時期は見事そうなので、そのころにまた参拝出来たら良い。
鎌倉市寺院情報はこちらにも!もう1記事いかがですか?
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。