東京マラソン2015はいよいよ明日に迫った。
1月12日の練習で痛めた左足土踏まずの足底筋膜炎。
当初よりは圧倒的に症状は軽くなり、日常生活では痛みを感じないまでに快復してきた。
先週くらいまでは、「何とか東京マラソン走れそう」と楽観的に考えていたのだが、そこから一進一退の状態が続いた。
日常生活では痛みはない、と書いたが、手の指で土踏まずを押すと、まだ軽い痛みがある。
要は完治はしていないということ。
そして、3kmくらい走ると、じんわりと左足に痛みが出てくる。
走らなくても、20分くらい歩くとじわじわ痛みが出てくる。
感覚的には、もう本当に治りかけではあるのだが、あとちょっと、あとほんのちょっと、というイメージだ。
明日の東京マラソンは、無理をすれば出場はできるだろう。
そして、10kmか20kmくらいまでは、もしかしたら走れるかもしれない。
でも、いまの足の状態で10km走れば、恐らく足底筋膜炎は悪化し、完治するのに時間がかかるようになるだろう。
3kmとか4kmとか、走る距離を最初から決めてスタートする、ということも考えた。
でも、負けず嫌いで有名な僕が、本番で走り始めてしまってから、何万人もの人が一斉にゴールに向かって走っている中、一人だけ立ち止まってレースを終えることができるだろうか?
きっと、「まだ痛まないから大丈夫」と距離を伸ばし、痛くなってもずるずると我慢して走り、「もう痛くてまったく走れない」というところまで自分を追い込んでのリタイアとなってしまうだろう。
そうすれば、足底筋膜炎はひどく悪化し、楽しく走れる日がずっと先に遠のいてしまうだろう。
レースは明日で終わりではないし、僕はレースに出るためだけに走っているのでもない。
健康的なライフスタイルを送るために走っているのだ。
明日無理をして走るよりも、早く健康的に楽しく走れる日を取り戻すことを優先したい。
なので、とても残念だし、抽選に漏れた方達にも申し訳ないけれど、今年の東京マラソンは、欠場させていただくことにした。
明日はちょうど、連続出走2,000日の記念日にあたる。
明日も静かに1人、1kmショートでひっそりとお祝いをしようと思う。
残念だけれどもこれが現実。受け入れよう。
明日出場される皆さん、ぜひ良い走りを!
応援しています!そして来年は僕も走れるよう、しっかり準備しよう!
–
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離:1.0km/7.0km/28.0km/138.0km
今月の走行目標(200km)まで:あと172.0km
今週の走行目標(50km)まで:あと43.0km
東京マラソン2015まで:あと1日
1,999日連続出走中
今日の体重:84.4キロ
立花岳志お知らせコーナー
立花岳志個人コンサルティング
立花岳志の個人コンサルティングのご予約はこちらから。
自分の好きなことをして生きていきたい方、情報発信で人生を変えたい方、戦略的なブランディングをしたい方、自分の強みを知りたい方の夢を叶えるお手伝いをさせていただきます。
4月30日までモニター価格、90分12,000円(半額)で対応中です!
立花岳志 個人コンサルティング | No Second Life
セミナー・イベント
3/14(土)〜3/15(日)の週末に三浦海岸でブログ合宿セミナー開催します!
楽しくブログを書きまくり、ブログについて学びまくりましょう!
3/14〜15の週末に 「第3回No Second Life ブログ合宿セミナー in 三浦」 開催します! 天然温泉つき全室オーシャンビューのリゾートホテルでブログを書きまくり、ブログについて語りまくろう!! | No Second Life
金哲彦のマラソン練習法がわかる本金哲彦 実業之日本社 2009-01-09売り上げランキング : 14266
|
マラソンは「ネガティブスプリット」で30分速くなる! 吉岡 利貢 ソフトバンククリエイティブ 2012-10-18売り上げランキング : 14462
|
関連エントリー:
- ランニング初心者に送る、効果的に結果を出す10のアドバイス
- 三日坊主を褒めろ!今年こそランニングを習慣にしたいあなたに送る8つのアドバイス
- ランニングで故障しないために毎日したい簡単アフターケア
- ランニング初心者に「心拍数計」がオススメな理由
- 初フルマラソンを4時間台で完走した僕がやって良かったこと。やらずに失敗したこと
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。