
note


決戦は5月? [note]

気付いたら書いて手放す [note]

そろそろ左脳さんの出番かも? [note]

人にエネルギーを分けてもらう感じ [note]

春が来たことにした [note]

次の12年は「やるなら資格を取るところまで」 [note]

もう少し働きたくなってきた [note]

はじめての「吉方位」取りの旅 [note]

晴れ男 真冬の金沢に快晴をお届けする [note]

あまり気にしすぎず、でも流れに乗っていく感じ [note]

「一日一祈」、毎日大切な人のことを祈る [note]

文字にして書き出すことの大切さを再認識 [note]

食のリズムが悪い [note]

12年かけて真っ白なキャンバスに何を描こう [note]

「笑い」の効用 [note]

口は災いのもと [note]

九星気学と占星術と春夏秋冬理論 [note]

「ビートに抱かれて」 [note]

僕はもっと自由になっていい [note]

最近ずいぶん働いている時間が短い気がする [note]

伊豆ドライブが好き [note]

「祈り」の効用 [note]
