
日常


濃い日々

11期TLIベーシックの最終講に全力投球して夜は懇親会と駆け抜けた一日!

OmniFocus 2のタスク管理が再開2週間ですっかり本格化していて我ながら好きだなあと呆れる件 [タスク管理]

読書習慣復活のために「朝の15分読書」毎日繰り返しタスクをOmniFocus 2に追加 [習慣化]

早寝早起き復活チャレンジ! 6時半起床があっさり復活! 午前中が長くて嬉しいが睡眠時間が短めなのが課題!! [習慣化]

後半腰痛にヤラれたが他は快調だった1月から 体調完璧を目指し本を仕上げる2月へ!! [公開月次レビュー &デザイン]

「自転車に空気を入れる」をOmniFocus 2に一ヶ月の繰り返しタスクで追加 こういうのってすごくワクワクする [タスク管理]

iMacがフリーズしたので昼ごはんを作っていたら包丁で指を切った 〜 人もMacもちょっと冴えない日 [日常]

少しずつ また タスク管理を復活させるかなぁ

二週間ぶりに鎌倉にやってきました [デュアルライフ]

再びモノが増えてきたので「一日一捨」再開します!コツコツ断捨離でノイズのない生活を手に入れよう!!

2018年もコツコツ積み上げましょう! 地味だけど大切な週次レビュー&デザイン 1週/2週 [公開週次レビュー&デザイン]

体調不良?思うに任せない一日

敢えて生産性を上げない日曜日

夜に会合があると読書時間が圧迫される点を改善しよう [習慣化]

2018年の習慣化をサポートする記事をしばらく書いてみる 〜 水周り掃除・読書・ランニング・ブログ・Twitterなどなど [習慣化]

水周り掃除の習慣化 3日目 〜 鎌倉の洗面台を磨きつつ 読書とランニングもまとめて習慣化記事にできるかなと思う

読書とランニングも「フロー状態」を取り戻すプロジェクト始動! 1月は4冊読了と120km出走を目指します!!

水周り掃除の習慣化 2日目 〜 鎌倉の1Fトイレの掃除と気づき

2017年は夢リストを289個書き 82個達成!達成率28.3%!ならば2018年は1000個書いたらいくつ叶うか試します!!

鎌倉の屋上で 四方八方のお寺の除夜の鐘を聴きながら越年

洗車の悦楽
