
石川県エリア情報


雨の朝の金沢ランニング 〜 主計町茶屋街からひがし茶屋街へ [2017年5月 金沢旅行記 その19]

金沢旅日記5日目最終日 充実の5日間の〆はブログのサーバトラブルのおまけつき!ありがとう金沢 !また来ます!! [2017年5月 金沢旅行記 その12]

金沢旅日記4日目 念願のお店に行けて会いたい方たちと会えて大満足の一日!! [2017年5月 金沢旅行記 その11]

金沢旅日記3日目 出張個別セッション フレンチランチ 夜は写真撮影禁止の寿司屋さんに遠征!! [2017年5月 金沢旅行記 その9]

金沢旅日記2日目 快晴の金沢で昼も夜もお寿司を満喫!7期TLIメンバーで語った一日 [2017年5月 金沢旅行記 その5]

初夏の金沢にやってきました!感動寿司体験からサロン金沢オフと続いた充実の1日目 [2017年5月 金沢旅行記 その2]

北陸新幹線で金沢まで移動中に仕事する場合の注意点 [2017年5月 金沢旅行記 その1]

2016年6月 北陸旅行記 まとめ & 全46エントリー紹介! 初夏の富山・金沢・奥能登を堪能した6日間!! 旅の醍醐味を満喫しました!! [2016年6月 北陸旅行記 その46]

旅の終わり 〜 金沢駅から北陸新幹線で東京へ 超濃密な6日間でした!! [2016年6月 北陸旅行記 その45]

千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ 〜 世界でも珍しい自動車で爆走できる砂浜が美しく楽しかった!! [2016年6月 北陸旅行記 その43]

旧蛸島駅 〜 JR能登線 終着駅跡地は営業終了日のまま打ち捨てられていた!! [2016年6月 北陸旅行記 その42]

珠洲の朝の海 〜 能登半島最先端から眺める日本海は今まで見たどんな海とも違う表情をしていた!! [2016年6月 北陸旅行記 その41]

珠洲岬(聖域の岬) 〜 能登半島最先端に到達!! 眼下に「ランプの宿」を見下ろしてきた!! [2016年6月 北陸旅行記 その38]

白米千枚田(しろよねせんまいだ)〜 石川県輪島にある世界農業遺産の棚田の風景が素晴らしかった!! [2016年6月 北陸旅行記 その37]

わじま海の駅 〜 石川県能登半島北部 輪島市海沿いの「輪島市マリンタウンボートパーク(マリンタウン交流施設)」でコーヒーブレイク!! [2016年6月 北陸旅行記 その36]

琴ヶ浜 〜 石川県 能登半島 輪島の「泣き砂」で有名な海岸!歩いてみたけど砂は泣かなかった!! [2016年6月 北陸旅行記 その36]

機具岩(はたごいわ)〜 二つの岩が寄り添う夫婦岩を見学 [2016年6月 北陸旅行記 その34]

レンタカーで金沢から能登半島の先端を目指します!まずは出発編!! [2016年6月 北陸旅行記 その33]

尾張町 〜 主計町茶屋街 〜 ひがし茶屋街 金沢散策は何度歩いても楽しい [2016年6月 北陸旅行記 その22]

ANAクラウンプラザホテル金沢 〜 金沢駅目の前!利便性が高い全日空系ホテル!ちょっと古いけど快適だった!! [2016年6月 北陸旅行記 その20]

ツナゲルこころ講座初級 in 金沢 たくさんの方にご参加いただき大盛況で開催しました!! [2016年6月 北陸旅行記 その19]

ありがとう富山!旅は第二章 金沢へ!!北陸新幹線であっという間に高速移動!! [2016年6月 北陸旅行記 その17]
