
奈良の旅情報


天河大辨財天社(天河神社)〜 日本三大弁財天の一つ 芸能の神様でご祈祷してもらったぞ!! [天川の旅]

洞川温泉散策 夜の部 〜 連なる提灯の温かいあかりが優しい温泉街の夜 [洞川温泉の旅]

洞川温泉散策 昼の部 〜 古き良き町並みに修験道ベースキャンプの凄みが混じる町並みが素敵 [洞川温泉の旅]

洞川温泉 あたらしや旅館 到着&お部屋紹介編 温かくも凛とした空間が心地良いぞ!! [洞川温泉の旅]

高見の郷 〜 東吉野村にある1000本のしだれ桜が咲き乱れる公園が見事だった!! [吉野の旅]

丹生川上神社 中社 〜 美しく気の高い龍神を祀る水の神社が素晴らしかった!! [吉野の旅]

吉野 金峰神社と奥千本の桜並木 〜 義経が潜んだ堂と山全体を神と祀る神社が荘厳だった!! [吉野の旅]

竹林院群芳園 〜 吉野の超老舗旅館に泊まる 良くも悪くも歴史を感じたぞ!! [吉野の旅]

吉水神社 〜 南朝皇居跡 そして源義経と弁慶も潜んだ吉野の元寺院を訪問!! [吉野の旅]

脳天大神 龍王院 〜 吉野 金峰山寺の頭の守護神 場の波動が凄かった!! [吉野の旅]

吉野朝宮跡 〜 後醍醐天皇が開いた南朝の朝廷跡で想いを馳せる [吉野の旅]

金峰山 修験本宗 総本山 金峰山寺 〜 吉野の修験道総本山で蔵王権現の迫力に圧倒された!! [吉野の旅]

2015年晩秋旅行記 まとめ&全エントリー紹介 神戸・大阪・奈良・伊勢編 〜 これにて全67記事完結!深く豊かな7日間でした!!ありがとうございました!! [2015年晩秋旅行記 その67]

奈良から伊勢へ 近鉄を乗り継いで初めての伊勢神宮へ!! [2015年晩秋旅行記 その57]

東大寺 〜 奈良を代表する寺院 大仏殿を見ようと乗り込んだが 荷物が邪魔で断念!次回リベンジを誓う!! [2015年晩秋旅行記 その55]

ホテル日航奈良 〜 JR奈良駅 目の前 安定のクオリティのシティ ホテル!! [2015年晩秋旅行記 その54]

大阪滞在わずか2時間! 次の目的地 奈良に向けて夜の移動! [2015年晩秋旅行記 その52]

晩秋の旅 最終日は奈良から伊勢神宮へ!!充実の7日間でした!!個別記事をお楽しみに!! [2015年晩秋の旅 旅行記 その12]

鹿と東大寺と紅葉と!奈良公園早朝6kmラン!! [2015年晩秋の旅 旅行記 その11]

三宮〜明石〜新世界〜奈良 駆け抜けつつ飲み語った一日!! [2015年晩秋の旅 旅行記 その10]
