日記

国道のトンネルが浸水する春の雪

日記
スポンサーリンク

外出自粛要請のうえに春の雪が降る日曜日。

午前中で仕事を終わりにして、午後から部屋で一人宴会。

途中で雪が止んだので駅前のスーパーでお総菜買ってきたりしてのんびりと。

ただ、だらだら長く飲むのって、実はそんなに好きじゃないことにも気付いたり。

そんな静かな日曜日。

スポンサーリンク

今日の一面TOP

雪の日曜日に部屋で一人宴会

▲ 家にはビールを置いていないので、近所のコンビニに行ってビールを買ってきて午後飲み開始。

 

▲ DVDで「白い巨塔」を最終回まで見て、そのあとは最初から名場面、好きな場面を見返していくことにした。

 

▲ 午後に雪が止んだので、駅前のスーパーまでおつまみを買いに出た。

段葛の桜も寒くて開花が止まっている感じ。

 

▲ おつまみ食べつつDVDの続き。

 

▲ 結局僕はこのシーンが一番好きという結論に(笑)。

ドラマ視てた人にしか分からないけど、なかなか印象的なシーンだった。

「あほう、受け取らすんやないかい。ごーんと。ごーんと」のシーン。

 

▲ 夜はお酒にも飽きてしまい、長風呂してさっさとベッドに。

大好きな漫画「トーイ」を読み始めたけど眠くなってすぐ寝てしまった。

今日はこんな一日

トンネルが水没していた朝の海

▲ 国道134号を潜って海に出るトンネルが雨で完全に水没。

排水口みたいに見えるけど、これはトンネルなのです。

仕方なく迂回して海に出る。

 

▲ 本降りの雨と強めの風で、傘が飛ばされそうになりながら写真を撮った。

 

▲ さすがに海に出ている人は誰もいなかった。

 

▲ このあと間もなく雨は雪に変わった。

POSTも臨時休業

▲ みぞれの中の朝ウォーク。

 

▲ 海も街も寒々しいね。

 

▲ いつも人はいないけど、ますます人がいない。

 

▲ POSTも臨時休業中。

夕暮れの海も静かだった

▲ 日没のタイミングで海に出た。

雨は止んでいたが気温が低く北風が寒い。

 

▲ サーファーもおらず寒々しい日暮れだ。

 

▲ 明日も寒い一日の予報。

晴れて暖かくなるのは週の後半らしい。

今日の記録・ライフログ

今日書いたブログ

引き篭もりは楽しい
今週末は外出自粛の二日間。もともと予定も入れていなかったので、いつもどおりの引き篭もりデイズが続く。引き篭もりビジネス、これからどんどん流行るだろうね。
「なぜかお金が貯まる人」の 10の小さな良い習慣
お金は大切だ。日本では昔から「お金にガツガツしている人はみっともない」という考え方がある。だが、これを真に受けて「お金なんかどうでもいいや」と思って生活してはいけない。お金は大事なものなのだとハッキリ自覚して生きるべきだと僕は思っている。で...

お仕事

メルマガ、ブログ、管理業務、企画業務。

睡眠

今月は月間平均7時間30分睡眠と、平均おやすみ時刻を22:15にすることが目標。

褻の日は21:45消灯・就寝を目指す。

▲ 夜のDVDのせいで夜更かし。

同じ睡眠時間でも早寝している日の方が翌日のコンディションがずっと良い。

観ながらお酒飲んじゃうから酒量も増えるしね。

 

▲ 今夜から早寝に戻しましょう。

体重と体脂肪

▲ ひさしぶりに79kg台に落ちてきた

まあ午後飲みとお総菜のせいで明日は増えるだろうけど、嬉しいね。

朝の室温

朝の寝室の室温は前日より12.5度も低い5.1度。

寒暖差が凄い。

今シーズン最低は0.7度。

夜の室温

夜の寝室の気温は前日より5.6度低い4.4度。

タオルケット、冬布団、掛け毛布、足許毛布、パジャマはフリースの冬物に変更(下着も着用)、レッグウォーマー。

敷き毛布以外はフル装備で眠ったが、ちょっと暑かったか。

パジャマは春秋物で良かったかも。

夜の今シーズン最低は2.1度。

運動

ランニング

おやすみ。

筋トレ

おやすみ。

ストレッチ

おやすみ。

Apple Watch アクティビティ

▲ 今日も無事オールクリア。

 

▲ ムーブはこれで395日連続達成。

 

▲ 週末ご褒美バッジを今週もすべてゲット。

 

▲ 3月チャレンジも達成間違いないでしょう。

朝食:自炊

▲ ボディメイクサラダ、鶏胸肉スープ、フルーツ、なみなみコーヒー、プロテイン。

昼食:自炊

▲ 昼飲みしながらオクラ納豆と厚揚げ焼き大根おろし。

夕食:お総菜

▲ 飲みながらお総菜。

読書

▲ 今日は読めず

 

▲ こちらも読めず

今日買ったもの、届いたもの

なし。

一日一新

雪見酒。

まとめ

気分はリフレッシュできたけどDVDをずっと観ていて目が疲れた。

もうしばらくDVD祭りはいいや。満足した。

最近の日記はこちらからどうぞ!

引き篭もりは楽しい
今週末は外出自粛の二日間。もともと予定も入れていなかったので、いつもどおりの引き篭もりデイズが続く。引き篭もりビジネス、これからどんどん流行るだろうね。
引き篭もりのお供は「白い巨塔」(唐沢版)
僕は個人的にいつもと変わらない引き篭もりな日々だけど、周囲はちょっと騒々しい。明日と明後日の週末は外出自粛の2日間となるそう。僕もなんとなくその気になったりして。まあ、その気になったってならなくたって、もともと引き篭もって執筆しているから、...
鎌倉のスーパーは都心と違って平和だった
コロナ騒動で都心のスーパーやコンビニで食料品の買い占めが起こっているという話題がSNSで流れてきた。僕は今日は夕方から会食だったので、会食のあと鎌倉駅前のスーパーに立ち寄った。ちょうど切らしていた厚揚げとリンゴとプチトマトを買いたかったのだ...
我が家に巨大なマジックリン業務用詰め替えボトルがある理由
東京都でコロナウイルスの感染者が増えており、小池都知事が夜に記者会見。ロックダウンを恐れる人たちがスーパーに殺到して恒例の買い占めが始まったとか。僕は普段から食料品は備蓄しているのでまったく影響はないけど、他人事ではなく備えておかないとね。...
牡羊座の新月に願いを込めて
新月の日だったからか、すごく目覚めが良くて爽快。海に出れば超快晴でさらに良い気分。世間ではロックダウンなんて話しも出ているが、僕はもともと「一人ロックダウン」な生活。セミナーや講座が開催できていないのでもちろん影響はあるが、でもライフスタイ...

 

タイトルとURLをコピーしました