日記

材木座テラスの新カフェがオープン!タイミングが合わず行けなかったけど楽しみだ!!

日記
スポンサーリンク

緊急事態宣言25日目。

5月に入ってぐっと気温が上がり爽やかな陽気に。

今年はじめてTシャツ姿になって気分がリフレッシュ。

海街には、やっぱり夏服が似合うよね。

スポンサーリンク

今日の一面TOP

材木座テラス1Fの新カフェがオープン!でも夕方行ったらもう閉まっていた

▲ 昼にランニングに出たら、材木座テラス1Fの新カフェ「ザイモクザシーズンズ テーブル」がオープンしてお客さんも入っていた!

夕方に行ってみようと意気込む。

 

▲ ところが初日は試験営業で夕方にはもうお店は閉店していて、初日は行くことができなかった。

明日以降チャレンジしよう。

今日はこんな一日

穏やかで気温が高い夜明け

▲ 夜明けの海。

晴れ渡っているが空全体に霞がかかっている。

 

▲ ご覧のように水平線が見えにくい感じ。

 

▲ 風は昨日より弱いが、それでもまだちょっと波が高め。

 

▲ 今日も一日良いお天気そう。

寝不足だったけど爽快6kmラン

▲ 昼前からランニングへ。

気温が上がってかなり暑いが湿度が低いので爽快。

 

▲ 稲村ガ崎は今日もサーファーは全然いない。

 

▲ 由比ヶ浜も静か。

 

▲ 観光客が全然いないのはちょっと寂しいけど、正直静かでいいねぇとも思う。

カルボナーラ試作2回目!

▲ お昼はカルボナーラの試作2回目。

 

▲ 前回からチーズと塩の量を変更して今回はバッチリ。

 

▲ 近日中にブログでレシピ公開します!!

近所で夕飲み

▲ スーパーで買い出し。

 

▲ そして夕方はご近所飲み。

近所の「良酒屋」というお店に初挑戦。

 

▲ 残念ながらメニューの半分くらいが品切れだったのでちょっと飲んで場所を変えることにした。

 

▲ いつものルアーズへ。

いつも一人で行っているので、人と一緒だとお料理のチョイスが変わって楽しいので、彼にオーダーのチョイスをお任せする。

 

▲ カジキマグロのムニエル美味しかった。

今日の記録・ライフログ

今日更新したブログ

体脂肪率ってこんな簡単に落ちるんだ!? [note]
noteの継続課金マガジン「立花岳志のブログに書けない本当の話」、新作を公開しました!毎朝目覚めたらすぐに体重と体脂肪率を測っている。使っているのはWithingsの体組成計、Body Cardioである。いわゆるWi-Fi体組成計で、乗る...
ページが見つかりませんでした - No Second Life
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラーの 立花岳志が より自由で楽しい人生を追求しシェアするブログです。
材木座テラス1Fの新しいカフェが開店準備急ピッチ
緊急事態宣言24日目。今日から5月だけど、緊急事態宣言中なので静かな日々。気温も上がってきて爽やかな季節だ。いよいよ冬服を脱ぎ捨てて夏服で活動できる時期になってくるね。
「フォトリーディング」10倍速く本が読める!実践法5つのステップまとめ
「フォトリーディング」という言葉をご存知の方も多いのではないだろうか。もし今の10倍のスピードで本を読むことができたら。そんな夢のようなスキルが手に入るとしたら、あなたは試してみたくないだろうか?そのスキルこそが、「フォトリーディング」だ。...

お仕事

メルマガ、ブログ、管理業務、企画業務、取材業務。

睡眠

今月は月間平均7時間30分睡眠と、平均おやすみ時刻を22:15にすることが目標。

褻の日は21:45消灯・就寝を目指す。

▲ 2日続けて夜更かしになってしまった。

 

▲ 5月はここからまずは追い上げる形。

体重と体脂肪

▲ 外食で体重は大きく増えたが体脂肪率は15.9%と今年初の15%台になった

朝の室温

朝の寝室の室温は前日より2.6度低い15.3度。

今年最低は0.7度。今年最高は5月1日の17.9度。

夜の室温

スクショ撮り忘れ。前日は17.9度。

タオルケット、毛布、パジャマは春秋物(下着着用)、レッグウォーマー。

夜の今年最低は2.1度。最高は4月26日の18.2度。

運動

ランニング

▲ 寝不足6kmラン。

 

▲ 今月は210km目指して頑張りましょう。

筋トレ

▲ ブルガリアンスクワット 13回 x 3セット。

背筋 20回 x 3セット。

今日からブルガリアン スクワットは5kgのダンベルを持ってやるようにした。

めちゃキツイ。

ストレッチ

首、肩、腰、背中、腸腰筋、股関節。

Apple Watch アクティビティ

▲ 本日もオールクリア。

 

▲ ムーブはこれで429日連続達成。

 

▲ ムーブ200%も達成。

朝食:自炊

▲ ボディメイクサラダ、鶏胸肉スープ、フルーツ、なみなみコーヒー、プロテイン。

昼食:自炊

▲ カルボナーラ。

夕食:良酒屋とルアーズ

読書

▲ 今日もこちらを。

created by Rinker
¥1,455 (2025/04/01 12:01:25時点 Amazon調べ-詳細)

今日買ったもの、届いたもの

なし。

一日一新

良酒屋初挑戦。

まとめ

材木座テラスの新カフェがオープン

今日は行けなかったけど明日チャレンジしよう。

楽しみだ。

最近の日記はこちらからどうぞ!

材木座テラス1Fの新しいカフェが開店準備急ピッチ
緊急事態宣言24日目。今日から5月だけど、緊急事態宣言中なので静かな日々。気温も上がってきて爽やかな季節だ。いよいよ冬服を脱ぎ捨てて夏服で活動できる時期になってくるね。
ダッシュと空腹で睡眠で成長ホルモンが出ているっぽい
緊急事態宣言23日目。今日は4月30日。4月の最終日であるのはもちろん、平成が終わって一周年の日になる。去年の今日はこんな感じに過ごしていたようだ。あっという間の一年だったが、僕の環境は大きく変わった。
ゴールデンウィークに誰もいない鎌倉の海街
緊急事態宣言22日目。今日は4月29日、昭和の日で祝日だ。まあ僕の場合もともと引き篭もりなので祝日でもやるべきことはほとんど変わらない。多少気分がのんびりするくらいかな。
2週間ぶりに麻布・六本木に出撃
緊急事態宣言21日目。今日で3週間ということか。今日は2週間ぶりに東京は麻布と六本木に出撃。所要をまとめて片付けたが、やはり都会は寂しさを感じるねぇ。海街はPOSTがなくなったのは悲しいけど平穏だ。
ガンダム祭りが終わったら読書の喜びが戻ってきた
緊急事態宣言20日目。いよいよ4月も最終週だけど、今週も相変わらずの引き篭もりウィーク。先週まで夜にガンダムの動画を観てしまい読書できなかったのだが、土曜日でガンダム終了。そうしたら、昨日から俄然読書が楽しくなった。ある意味飢えていたのかも...

 

タイトルとURLをコピーしました