日記

こだわりの「うちわ」と「漆椀」が届いて ブログのネタ帳にTodoistを復活させた一日 [日記 2020.6.19]

日記
スポンサーリンク

2020年6月19日(金)の日記。

今日から日記記事のタイトルに「日記」の文字と日付を入れることにした。

今年からの僕のライフスタイルのテーマは、「どうでもいいモノを持たない」。

無理してモノを減らすことはしないけど、持つものは厳選してこだわり、愛着を持って大切にしたい。

何となくあるモノを減らして、好きなものだけに囲まれて生活したい。

というわけで、「うちわ」と「漆椀」を新しく買った。

どちらもお気に入り。

大切に長く使おう。

スポンサーリンク

今日の一面TOP

うちわと漆椀が到着。

金魚の模様のうちわ。竹製。

created by Rinker
四国団扇
¥550 (2025/04/03 12:02:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

▲ そして漆のお椀。僕は具沢山の御御御付けを飲むのだが、今までのお椀は小さくて溢れてしまうので、こちらを。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

木製 お椀 マルチボウル 大 ブラウン 訳あり 単品お椀 マルチ ボウル まるちぼうる 訳 あり 万能 汁椀 おわん 味噌汁 スープ 木製食器 木のお椀 カフェ かわいい おしゃれ 北欧 お家カフェ 和風 食器 アウトレット outlet 業務用 家庭用
価格:1100円(税込、送料別) (2020/6/21時点)

#fff !important; font-size: 14px; font-weight: 500; line-height: 32px; margin-left: 1px; padding: 0 12px; border-radius: 16px; cursor: pointer; text-align: center;”>楽天で購入

 

 

大切に長く使おう。

今日はこんな一日

本降りの雨だった朝の海

▲ 普段は目が覚めたらすぐに海に出るのだが、この日は起きたら本降りの雨だったので出掛けず。

ゴミ出しのときはまだ雨は本降りだった。

 

▲ 国道からの眺めで我慢。

 

▲ 梅雨らしいお天気。

止んだと思ったら止んでなかった3kmラン

▲ 昼に雨が止んだと思いランニングに出たら、また降ってきてしまった。

 

▲ ずぶ濡れというほどではないが、でもしっかり濡れた。

 

▲ 6kmくらい走ろうと思っていたが、3kmに短縮。

ブログのネタ帳にTodoistを復活させる

▲ 最近書きたいことが多岐に渡ってきて忘れてしまうので、ネタ帳を復活させることにした。

過去に導入してきたタスク管理ツールがいくつかあるが、手軽なTodoistを使うことに。

なんだか久し振りだ。

Macとも同期できるので良い感じ。

 

▲ 相変わらずiPhone 11 Proは充電が不調なので、外出時にもiPhone XSと二台持ちにすることに。

ひさしぶりに赤のコードバンのabicaseも復活して嬉しい。

 

▲ 2台のiPhoneとともに駅向こうのスーパーまで往復4.5kmのお買い物。

今日の記録・ライフログ

今日更新したブログ

MANNA(マンナ)訪問レポート 〜 鎌倉・由比ヶ浜の隠れ家イタリアンの名店!すべてが美味しくボリュームも凄かった!!
鎌倉の由比ヶ浜にある「MANNA(マンナ)」というイタリアンに行ってきたのでご紹介。住所は長谷だが駅は由比ケ浜駅が一番近い。ドアに小さく店名が書いてあるだけで、夜になると店名も見えなくなってしまう隠れ家イタリアン。原さんという女性オーナーシ...
水星逆行が始まり、iPhone 11 Pro が 充電できないため ジーニアスバーの予約をした
2020年6月18日(木)の日記。今日から7月12日まで水星逆行。タイミング的にバッチリすぎなのだが、iPhone 11 Proは相変わらず充電できたりできなかったり。ワイヤレスだと充電できるが、ケーブル接続だと特定の1本で、5回つないで1...
https://www.ttcbn.net/tachibana_info/youtube/130982
ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)訪問レポート 〜 材木座テラス 1Fの海の目の前 絶景ダイナーが最高だ!!
鎌倉の材木座海岸の目の前、材木座テラス1F「ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)」というカフェ・ダイナーに行ってきたのでご紹介。「ザイモクザシーズンズテーブル」は今回は僕が住む鎌倉の海街、材木座...
神様にお任せで、勝手にお金が流れ込む本 by 大木ゆきの 〜 お金持ちになりたいなら「周波数」を上げなさい!! [書評]
大木ゆきのさん著、「神様にお任せで、勝手にお金が流れ込む本」という本を読んだのでご紹介。僕は長くサラリーマンをやってきて、ずっと「お金がない」「お金が足りない」と思い込んで生きてきた。実際いつもお金はなかったし、足りなかった。収入は中小企業...

お仕事

メルマガ、ブログ、管理業務、企画業務、取材業務。

睡眠

今月は月間平均7時間30分睡眠と、平均おやすみ時刻を22:15にすることが目標。

褻の日は21:45消灯・就寝を目指す。

▲ 良い感じの早寝早起き。

 

▲ 月間の「平均おやすみ」目標まであと1分。

使ってるアプリ「ねむり時間計」のレビュー記事はこちら!

iPhone用 睡眠管理アプリ「ねむり時間計」レビュー 〜 週次・月次の平均値が出るのがポイント [iPhone]
僕が毎日使っている睡眠管理アプリ「ねむり時間計」をご紹介しよう。僕は眠るときに2つの睡眠管理アプリを使っている。この「ねむり時間計」と「AutoSleep」だ。ねむり時間計はオムロン社が開発した無料アプリで、同社の同じ名前の睡眠管理デバイス...

App Storeで「ねむり時間計」をチェックするにはこちら!

ねむり時間計アプリ

体重と体脂肪

▲ 前日に2.6kg増えたけど、1日で1.1kg落ちた

使っている体組成計「Withings Body Cardio」のチェックはこちら!

朝の室温

朝の寝室の気温は前日より1.1度低い22.0度。

今年最高は6月13日の25.2度。

夜の室温

スクショ撮り忘れ。前日は23.3度。

タオルケット2枚、パジャマは春秋物(下着なし)。

気温が下がってきたので急遽タオルケットを2枚にした。結果ちょうど良かった。

夜の今年最高気温は6月15日の25.5度。

運動

ランニング

▲ 雨の中の3kmラン。

 

▲ 210km目指して頑張りましょう。

筋トレ

▲ ダンベルベンチプレス 32kgで13回、10回、10回の3セット。

脚上げ腹筋 部位を変えて30回を3セット。

ストレッチ

首、肩、背中、腰、腸腰筋、股関節。

Apple Watch アクティビティ

▲ 今日も無事オールクリア。

 

▲ ムーブはこれで477日連続達成。

 

▲ ムーブ200%も達成。

 

▲ 今週は早々に7回ワークアウトを達成。

朝食:自炊

ボディメイクサラダ、鶏胸肉スープ、フルーツ、プロテイン、なみなみコーヒー。

昼食:自炊

▲ ブリの照り焼き、厚揚げ焼き大根おろし、御御御付け、プロテイン。

夕食:自炊

▲ カナダポークの超厚切りポークソテー。

 

▲ クミンシードで味付けしてスパイシーに。

読書

▲ 今日は読書はおやすみ。

今日買ったもの、届いたもの

なし。

一日一新

Todoist復活。

まとめ

日曜日の夏至と新月に向け、エネルギーの切り替えが既に始まっている感じ。

いろいろ整えて参りましょう。

最近の日記はこちらからどうぞ!

水星逆行が始まり、iPhone 11 Pro が 充電できないため ジーニアスバーの予約をした
2020年6月18日(木)の日記。今日から7月12日まで水星逆行。タイミング的にバッチリすぎなのだが、iPhone 11 Proは相変わらず充電できたりできなかったり。ワイヤレスだと充電できるが、ケーブル接続だと特定の1本で、5回つないで1...
iPhoneが不調の中 六本木 〜 皇居 〜 銀座 〜 京橋と都内を移動しつつ楽しんだ充実の一日
2020年6月17日(水)の日記。相変わらずiPhone 11 Proの充電が不調。外出するのに充電できないと死活問題になるので、ワイヤレス充電器を持って外出。おかげで何とか凌げたが、これはどうも修理しないとダメっぽいな。来週上京するタイミ...
iPhone 11 Pro が充電できなくなるトラブルが発生し、材木座シーズンズの夜の営業がスタートし夕暮れを楽しんだ
2020年6月16日(火)の日記。「明後日から水星逆行」なんてFacebookに書き込んでいたら、iPhone 11 Proが充電できなくなるトラブル発生。水星逆行中には電子機器や家電が壊れやすいのだが、ちょっと流行を先取りしすぎじゃない?...

 

消耗の原因は「ミネラル欠乏」という仮説を立てて「ぬちまーす」をメガドーズする
2020年6月15日(月)の日記。鎌倉の夏は都心に比べると大幅に涼しい。とはいえ真昼にランニングするので、暑さ対策をしっかりしないと。最近の消耗の原因が分かってちょっと安心した。まあ、まだ仮説を立てたにすぎないけど、多分これ。まだ夏はこれか...
雨上がりにたっぷり走り、ポークカレーに挑戦した日曜日
2020年6月14日(日)の日記。今日も雨の予報だったが、昼前に止んでくれてランニングができた。金曜と土曜2日続けて休んだので、今日は走れて良かった。午後からはオフにしてのんびり過ごし、夕方からはスパイスカレーチャレンジ。今週はポークカレー...

 

タイトルとURLをコピーしました