日記

9月最終日を気持ち良く過ごす

日記
スポンサーリンク

2021年9月30日(木)。

9月もあっという間に最終日。

10月は幾つか大きな動きを予定していて、その前に9月最終日はちょっと一息という感じ。

台風は明日最接近しそうで、こちらは要警戒だ。

スポンサーリンク

いよいよ台風の影響が出始めた夜明け

▲ 5:47起床。

前夜はLINEしていて遅くなってしまった。

 

▲ 体重は0.1kgの微増。

 

▲ 本日の出で立ちはポールスミスのR.E.M.のTシャツ。

 

▲ 夜明けの海。

いよいよ台風の影響が出てきている。

 

差さウネリが立ってサーファーが続々と出撃中。

 

▲ 皆さん楽しそうだ。

 

▲ お日様も明日いっぱいはお休みか。

本日の和尚禅タロット

▲ 本日の和尚禅タロット一枚引き。

ひさびさの登場、Thunderbolt、サンダーボルト。

大好きなカード。

Osho Zen Tarot 和尚禅タロット 〜 自分の心を読み解くリーディングにピッタリの79枚のカード
「和尚禅タロット(Osho Zen Tarot)」という79枚のタロットカードのご紹介。「タロット」というと占いに使う78枚組みのカードを思い出す人が多いだろう。この「和尚禅タロット(Osho Zen Tarot)」は一般的なタロットカード...

筋トレと1kmランで9月は71km走

▲ 昼ラン1kmコース。

由比ヶ浜も波が立ってサーファーズ・パラダイス。

 

▲ かなり高いウネリだ。

 

▲ 今月はこれでランニング終了。

 

▲ 9月は71km走った。

10月は100kmを目指す。

午後は10月の計画を練って楽しむ

▲ ランチは海老とインゲンのアメリカンソースをフェットチーネで。

 

▲ ガロファロのフェットチーネで作って抜群に美味かった。

 

▲ 午後は10月の計画をあれこれ立てたり読書したり。

華やかなものが食べたくてコンビニで買ってきた晩ごはん。

 

▲ プラス、牛肉をすき焼き風にしてみた。

 

▲ 明日東京に行く用事があるので、台風16号の行方がとても気になる。

読書

▲ そして藤沢あゆみさんの8年ぶり28冊目となる新刊「乗り切る力」を読み始める。

 

▲ 石井ゆかりさんの「星栞 2022年の星占い 蟹座」が届いたので、こちらもパラパラと読んでみる。

この日更新したブログ記事

大船飲みと7〜8年ぶりのマクドナルド
2021年9月29日(水)。無料Zoomセミナーの告知も終わってホッと一息。今日は午後から大船でお友達とのオッサン飲み。そして帰りにふと思い立って7〜8年ぶりにマクドナルドで月見バーガー。久し振りに食べたら美味しかった。
自宅を仕事場にするメリット と 気を付けるべきポイント 〜 ブロガーの働き方
自宅を仕事場にするメリットについて。こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーの立花岳志です。当ブログでは、僕自身、そして読者の皆さんが人生をより自由に、より楽しく生きるための情報やメッセージをシェアしています。ブロガーとして活...

この日更新したブログこの日公開したYouTube動画

Apple Watchアクティビティ

▲ 今日も無事オールクリア。

 

▲ 今月も無事完璧な一ヶ月をゲット。

 

▲ 9月チャレンジもゲット。

 

▲ 10月チャレンジはエクササイズを1,940分とのこと。

1日あたり62.5分とのこと。

まとめ

さあ9月が終わり10月だ。

最高の一ヶ月にしよう!!

最近の日記記事はこちら

大船飲みと7〜8年ぶりのマクドナルド
2021年9月29日(水)。無料Zoomセミナーの告知も終わってホッと一息。今日は午後から大船でお友達とのオッサン飲み。そして帰りにふと思い立って7〜8年ぶりにマクドナルドで月見バーガー。久し振りに食べたら美味しかった。
無料Zoomセミナーを無事リリース
2021年9月28日(火)。数週間前からタイミングを測っていた無料Zoomセミナーを無事リリース。前の週が飛び石の連休ウィークだと知らずに先週リリースしようとしていて今週にリスケした。さっそく続々とお申し込みいただき感謝です。
算命学の鑑定を受ける
2021年9月27日(月)。午後に算命学の鑑定を受けた。これからの人生、大きく飛躍していく運気とのことで嬉しい。そろそろ人生の再起動も終わり。また突っ走る日々が始る予感だ。
読書スイッチも「ON」になったかな?
2021年9月26日(日)。前日の「何もしたくない病」は一日ダラダラして気が済んだみたい。朝からスッキリ目覚めてサクサクと活動。前日放置した家事やタスクをコツコツこなす。そして夕方からは長い読書タイムに。なかなか入らなかった読書スイッチが入...
「何もしたくない病」発症
2021年9月25日(土)。何も予定がない土曜日。起きた瞬間から普段と様子が違い、起きるのことすらイヤだという状態。そのまま8時過ぎまで二度寝したが、気分はスッキリせず。最低限のルーチンだけこなし、あとはダラダラと過ごすことになった。

 

タイトルとURLをコピーしました