日記

もりもり執筆、もりもり運動、のち長電話でハッピーな一日

日記
スポンサーリンク

2021年10月13日(水)。

前日告知した立花B塾にさっそくお申し込みが入って嬉しい一日。

数日めいっぱい頑張ったのでちょっとゆっくりしたかったが、ルーチンの目標を高く掲げているので今日はモリモリと執筆。

夜にまた彼女と長電話の時間が何よりの癒やし。

嬉しいなぁ。

スポンサーリンク

ゆっくり目の起床

▲ 6:25起床。

僕にしてはかなり遅めの起床。

 

▲ 前夜のチキンカツ弁当で体重は増加。

 

▲ 本日の出で立ち。

アマテラスの黒Tシャツ。

本日の和尚禅タロット

▲ 本日の和尚禅タロット一枚引き。

Totality、全一性。

これまた大好きなカード。

最近好きなカードが良く出て嬉しい。

Osho Zen Tarot 和尚禅タロット 〜 自分の心を読み解くリーディングにピッタリの79枚のカード
「和尚禅タロット(Osho Zen Tarot)」という79枚のタロットカードのご紹介。「タロット」というと占いに使う78枚組みのカードを思い出す人が多いだろう。この「和尚禅タロット(Osho Zen Tarot)」は一般的なタロットカード...

もりもり執筆、もりもり運動

▲ 朝からもりもり執筆し、その後はもりもり運動。

筋トレは今日も6セット。

 

▲ 筋トレのあとは4kmラン。

出掛けた時は降っていなかったが、途中から軽い雨がパラパラと。

 

▲ 半袖シャツでは肌寒いくらいの陽気になってきた。

 

▲ 今日もせっせと4kmラン。

 

▲ 月間100kmに向けまあまあのペース。

午後もモリモリ執筆、夜は恋人との長電話で癒される

▲ お昼ごはん。

目玉焼き、珍しく失敗。

最後に強火で水分を飛ばそうとしたときに、白身がちょっと焦げてくっついていた。

フライ返しで持ち上げようとしたら、破れてしまった。

午後も黙々と執筆を続けて夕方にフィニッシュ。

晩ごはん前の時間に恋人が電話をくれて長電話。

何よりの癒やしになる。

ありがたいなぁ。

 

▲ 晩ごはんは、ニュージーランド産グラスフェッドビーフのヒレステーキ。

野菜は蕪、茄子、玉ねぎ、ニンニク。

 

▲ ちょっとだけ火が入り過ぎたが上出来。

読書

▲ そして藤沢あゆみさんの8年ぶり28冊目となる新刊「乗り切る力」を読んでいる。

 

▲ 今夜から村上春樹さんの「1973年のピンボール」を読了。

 

▲ 続けて村上春樹さんの「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」を読み始める。

大作だ。

この日更新したブログ記事

52歳の恋 [note]
noteの継続課金マガジン「立花岳志のブログに書けない本当の話」、新作を公開しました!先日恋人と電話で話していて、ふと「そういえば僕は52歳だった」と想った。僕はもう年齢はただの記号だと思って久しい。これからは50代も60代もどんどん恋愛を...
立花B塾の告知に全力投球し、恋人との電話で癒された一日
2021年10月12日(火)。今日は次期立花Be・ブログ・ブランディング塾の告知に全力投球。早朝から夕方までバリバリと頑張って無事リリース。夜は恋人との電話で疲れを癒してもらった。

この日更新したブログこの日公開したYouTube動画

Apple Watchアクティビティ

▲ 今日も無事オールクリア。

まとめ

海街は一日中肌寒くて季節が一つ進んだ感じ。

もうちょっと秋の快適な陽気が続いてほしいなぁ。

最近の日記記事はこちら

立花B塾の告知に全力投球し、恋人との電話で癒された一日
2021年10月12日(火)。今日は次期立花Be・ブログ・ブランディング塾の告知に全力投球。早朝から夕方までバリバリと頑張って無事リリース。夜は恋人との電話で疲れを癒してもらった。
ブログに恋人やポリアモリーのことを書き 素晴らしい夕陽を眺めながらテラスで夕食した一日
2021年10月11日(月)。一週間の始まりは、紙のカレンダーでは祝日だけど平日という一日。先週予定が多めでビハインドしたルーチンを巻き返しつつ、立花B塾の告知準備を進めた。
noteに愛の記事を書き 昼も夜もパスタにした一日
2021年10月10日(日)。前日無料Zoomセミナーの最初の日程が終わり、ちょっとゆったりしたい日曜日。noteに愛の記事を書き、昼からは緩めて半休に。パスタが食べたくて、昼も夜も作って食べて満足。
無料Zoomセミナーの第1日程が盛り上がった土曜日
2021年10月9日(土)。無料Zoomセミナー「40歳まで無名会社員だった立花岳志が ブロガーとして独立・起業・出版して自由に 生きていくためにしてきた 12の大切なこと」の第1日程当日。初回はペース配分なども確認しつつだが、楽しく充実し...
Zoomセミナーの準備をしつつ 地震や災害への備えを再点検して気持ちを引き締めた
2021年10月8日(金)。好天の鎌倉引き篭もりデー。翌日の無料Zoomセミナーの準備をしつつ、前夜の地震でヒヤッとしたので防災グッズと備蓄の総点検を行なった。大きな問題はなくてホッと一息。

 

タイトルとURLをコピーしました