日記

衆議院議員選挙の投票に行ったり、ルーチンの目標を次々達成した10月最後の一日

日記
スポンサーリンク

2021年10月31日(日)。

今日は鎌倉に引っ越してから初めての衆議院議員選挙。

東京1区から離れ、神奈川4区で投票するはじめての選挙だ。

候補者も知らない人が多く、選挙広報を読んで勉強してから投票に出かけた。

そして今日は10月最後の1日。 ブログ記事数、ランニング出走距離、筋トレなど次々と目標を達成。

勢いに乗って11月お迎えよう。

スポンサーリンク

朝一でランニングしてから投票へ向かう

▲ 5時45分起床。

やっと少し早く起きられた。

 

▲ 体重は微増。

 

▲ 昼から雨の予報なこともあり、朝一で1キロ走っておく。

 

▲ 今日は雲が主役。

 

▲ 昨日までに99km走っていたので、1kmで目標達成。

 

▲ 目標達成1キロラン。

 

▲ 100km走れたのは、去年2010年の11月以来約1年ぶり。

 

▲ 本日の出で立ち。

グレーのタートルにアルファロメオの黒パーカー。

 

▲ 帰宅後メルマガを書き、その後衆議院議員選挙の投票へ向かう。

投票所は空いていた。

ブログ100記事も無事目標達成

▲ 昼ごはんは具だくさんの味噌汁、りんご。

昨日の時点でブログ100記事に到達するには今日6記事書く必要があった。

音声入力を全面的に導入したおかげで、超高速で記事が出来上がっていき、無事目標達成。

まだ導入して一週間で不慣れだが、それでもこのスピードが出る。

慣れてもっとスピードが速くなったら、どれだけ速く書けるだろうか。

 

▲ 晩ごはんはカナダ産ポークのグリルと焼き野菜キノコ。

 

▲ 今日も美味しくできました。

夜は総選挙の結果をWebで見て納得してからお風呂に入って眠る。

本日の和尚禅タロット

▲ 本日の和尚禅タロット一枚引き。

今日は引かず。

Osho Zen Tarot 和尚禅タロット 〜 自分の心を読み解くリーディングにピッタリの79枚のカード
「和尚禅タロット(Osho Zen Tarot)」という79枚のタロットカードのご紹介。「タロット」というと占いに使う78枚組みのカードを思い出す人が多いだろう。この「和尚禅タロット(Osho Zen Tarot)」は一般的なタロットカード...

読書

▲ そして藤沢あゆみさんの8年ぶり28冊目となる新刊「乗り切る力」を読んでいる。

 

▲ 続けて村上春樹さんの「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」を読んでいる。

 

▲ 極めて真面目な「性」の本、「ちんトレ」を再読開始。

 

▲ 滝田ゆうさんの名作「寺島町奇譚」も再読中。

この日更新したブログ記事

春よ来い! 〜 冬3年目の雄叫び [note]
noteの継続課金マガジン「立花岳志のブログに書けない本当の話」、新作を公開しました!春夏秋冬理論、僕は冬3年目を過ごしています。あと3ヶ月でついに春がやってきます。待ち遠しすぎて悶絶しています(笑)。
日本には小選挙区制は合わない 〜 衆議院議員選挙の投票に行って思うこと
今日2021年10月31日は衆議院議員選挙の投票日だ。僕は朝8時過ぎに近所の投票所に行って投票を済ませてきた。投票所はガラガラで、盛り上がりは感じられなかった。衆議院議員選挙のたびに思うのだが、今の小選挙区制と比例代表の併用は日本の政治に合...
肉割烹 岡田前 訪問レポート 〜 麻布十番に誕生した伝説シェフの和牛料理店が何もかも最高だった!!
麻布十番に2021年2月にオープンした「肉割烹 岡田前」という和牛のお店に行ってきたのでご紹介。「肉割烹 岡田前」は、2021年2月にオープンした和牛料理のお店である。お店は全16席のカウンターのみ。オーナーシェフの岡田賢一郎さんがすべての...
思い切り朝寝坊してビビったり、ラストスパートのゴールが見えてきた一日
2021年10月30日(土)。無料Zoomセミナーが午前中にあるのに思いっきり朝寝坊。その後リカバリーでき、ルーチンも含めうまくまとめられて良かった。
やっぱり目標は達成すると気分がいい
今日で2021年10月が終わる。今月はブログ100記事更新、ランニング100km出走、筋トレ128セット実行などの目標を掲げた。今月だけでなく、今までも月初に目標を掲げてはいたのだが、ここ数年の僕は「目標達成にこだわらない」という方針を掲げ...
四川料理 元祖麻婆豆腐 永福店 訪問レポート 〜 井の頭線永福町駅すぐの中華居酒屋さん!!
井の頭線の永福町駅前にある「四川料理 元祖麻婆豆腐 永福店」 に行ってきたのでご紹介します。こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーの立花岳志です。当ブログでは、僕自身、そして読者の皆さんが人生をより自由に、より楽しく生きるた...

この日公開したYouTube動画

Apple Watchアクティビティ

▲ 今日も無事オールクリア。

 

▲ 今日はご褒美バッジが大量。

10月の完璧な1ヵ月バッジ。

 

▲ 続いて10月チャレンジバッジ。

 

▲ 1週間のご褒美バッジも全てゲット。

まとめ

ランニング、筋トレ、ブログ記事数などの目標を軒並み達成できて良い感じ。

読書が出遅れたので、来月は読書、そして体重・体脂肪も鍛えてみよう。

最近の日記記事はこちら

思い切り朝寝坊してビビったり、ラストスパートのゴールが見えてきた一日
2021年10月30日(土)。無料Zoomセミナーが午前中にあるのに思いっきり朝寝坊。その後リカバリーでき、ルーチンも含めうまくまとめられて良かった。
体脂肪率が落ちてきて嬉しかったり、今日もラストスパートでフル稼働だった一日
2021年10月29日(金)。今日もブログとランニングの目標達成に向けフル稼働。久しぶりに達成に向けこだわるのはちょっと楽しい。夜はエネルギーが切れて早い時間に眠った。出し切った感じで悪くない。
執筆とランニングのラストスパートを頑張ったり、近所のノイズで音声入力が厳しかった一日
2021年10月28日(木)。いよいよ10月も終盤に。今月はブログ100記事、ランニング出走100キロの目標を立っている。残念ながら、どちらもスタートダッシュを決められず、追い上げる展開になっている。日曜日の夕方までに、両方とも達成したい。...
天赦日に視座がぐっと高まったり、執筆と運動をガンガン頑張った一日
2021年10月27日(水)。恋人との楽しい時間が過ぎ、今日からはコツコツがんばるモード。今日は大吉日の天赦日。あれこれ思索に耽っていて、色々なことに気づきグッド視座が上がった。
恋人と海街をスロージョグしたり、料理して昼飲みした楽しい一日
2021年10月26日(火)。前夜から恋人が我が家にお泊まり中。今日は極力仕事を減らし、彼女と楽しい時間を過ごすことに集中。ゆったりと良い時間を過ごすことができた。

 

タイトルとURLをコピーしました