先週のツナゲルITチームのミーティングで話題になったブログの執筆スタイルの変更を実施してみることにした。
今までは記事を書くということは、自分なりにきちんと仕上げる、ことを意味していた。
そのスタイルだと、一日書ける記事の本数は2〜3本。
いっぽう、ブログネタはそれを大幅に上回るスピードで溜まっていく。
書き切れないブログネタがどんどん積み上がり、不完全燃焼状態になる。
この状態を打開するために、スタイルを変更することにした。
ブログの執筆スタイルを変更したり 104万円の納税でどっと疲れが出た一日 [自由すぎるスラッシャーの日常]
ブログは未完成でも即公開を目指す
ブログの執筆スタイルの変更にチャレンジすることにした。
今の書き方だと、記事にされないまま埋もれていくネタが大半になってしまい、とにかく消化不良だ。
劇的に執筆の時間を増やせない状況のなかで、埋もれて書かなければ、情報価値はゼロだ。
写真と必要最低限の情報だけでもアップすれば、100点満点で50点か60点の記事にはなる。
完璧を求める結果ゼロのままよりも、未完成で50点でも良いからバンバン公開した方が、結果のスコアは当然良くなる。
それに何より精神衛生上もスッキリして良い。
というわけで、午前中からばんばん記事をアップし始める。
消費税104万円納税してどっと疲れが出た
▲ 結果7km走。まあ良く頑張った。
▲ 今月あと3日で目標の120kmまで12km。
いけるかな?
ブログ11記事書いて完全燃焼して9時に寝落ち
▲ 昼に奥さんが到着して一緒に昼ごはん。
サバの塩麹焼きとオクラ納豆、プロテイン。
▲ 晩ごはんはあやちゃんと二人で真鯛のグリルと茄子とピーマンの味噌炒めを作って食べる。
食事のあと9時に寝落ちしてしまい、そのまま朝まで。
まとめ
ハイペースで記事を公開していけば、そのうちストックが尽きるときが来る。
そのあとで、優先順位を決めて、必要なものから記事を仕上げていこうと思う。
もちろん優先順位が低いままになる記事は、ドラフトのままになるかもしれないが、それはそれ。
全部を完璧に仕上げることはできない。
完璧主義を捨てて、できることをやっていこう。
最近の日記はこちらからどうぞ!
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。