3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年4月

3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年4月17日(水)102日目
庭の木2本の枝を剪定してサッパリ
我が家には庭とも呼べないほど小さな空間があり、そこに名前の分からない木が2本植えてある(僕が植えたのではない)。
枝が張ってくると草むしりがしにくくなるので毎年春に剪定をする。
今年も新芽が出てきたタイミングで剪定してサッパリ。
個人コンサルが充実
Zoomでの個人コンサルが充実。
良い方向に進めば何より。
豚のしょうが焼きが美味しくできた
▲ 晩ごはんは豚のしょうが焼き。
最近はしょうがと一緒にニンニクもすり下ろしてタレに入れている。
これが美味いのだ。
以上、4月17日の3goodthingsでした。
前日の記事は次のページにありますので併せてどうぞ。

著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。