3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年7月1日(月)177日目
成城石井のクロワッサンとデリが美味しかった
▲ 前の日に成城石井で買ってきたクロワッサンとデリにサラダを追加してランチに。
バランスも良く美味しくて満足。
海開きに海の家を見に行った
▲ 7月1日は海開き。
流木がすごくて痛々しかったが、今年の海の家をチェックできた。
サラダプレートが美味しかった
▲ 晩ごはんは鶏のささ身とエビのサラダプレート。
バルサミコ酢とマヨネーズ、MCTオイルで美味しく完成。
以上、7月1日の3goodthingsでした。
前月までの記事はこの下にリンクがありますので併せてどうぞ。
過去の3goodthingsはこちら!

3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年6月
前の日にあった3つの良かったことをブログにアウトプットします。何もない一日と思っても、視点の解像度を上げれば良いことがたくさんあります。人間の思考は放っておくと8割がネガティブに傾くように出来ています。良かったことに焦点を当て、日々気持ちを...

3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年5月
前の日にあった3つの良かったことをブログにアウトプットします。何もない一日と思っても、視点の解像度を上げれば良いことがたくさんあります。人間の思考は放っておくと8割がネガティブに傾くように出来ています。良かったことに焦点を当て、日々気持ちを...

3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年4月
前の日にあった3つの良かったことをブログにアウトプットします。何もない一日と思っても、視点の解像度を上げれば良いことがたくさんあります。人間の思考は放っておくと8割がネガティブに傾くように出来ています。良かったことに焦点を当て、日々気持ちを...

3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年3月
前の日にあった3つの良かったことをブログにアウトプットします。何もない一日と思っても、視点の解像度を上げれば良いことがたくさんあります。人間の思考は放っておくと8割がネガティブに傾くように出来ています。良かったことに焦点を当て、日々気持ちを...

3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年2月
前の日にあった3つの良かったことをブログにアウトプットします。何もない一日と思っても、視点の解像度を上げれば良いことがたくさんあります。人間の思考は放っておくと8割がネガティブに傾くように出来ています。良かったことに焦点を当て、日々気持ちを...

3goodthings(前の日にあった3つの良かったこと) 2024年1月
新しい企画として、前の日にあった3つの良かったことをブログにアウトプットします。何もない一日と思っても、視点の解像度を上げれば良いことがたくさんあります。人間の思考は放っておくと8割がネガティブに傾くように出来ています。良かったことに焦点を...

著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。