レビュー&デザイン

ブログ・情報発信 2021年25週のレビュー & 26週のデザイン

レビュー&デザイン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブログ・情報発信 2021年14週のレビューと15週のデザイン

ブログ・情報発信 2021年14週のレビューと15週のデザインの記事です。

こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーとして活動する立花岳志です。

この記事はブロガー立花岳志が情報発信活動全体のスパイラルアップを目指して前週の活動を振り返り、今週の活動をデザインする様子をシェアするものです。

情報発信活動改善の参考にしていただければ幸いです。

未来の大きな目標を達成するため、人生スパイラルアップ1,000本ノックというチャレンジを行なっています。

【関連情報】「人生スパイラルアップ 1,000本ノック」コツコツ継続して進化しよう!!

1,000本ノックをはじめ、人生をスパイラルアップさせるため、僕は毎月・毎週の頭に月次・週次の振り返りとデザインをしています。

月次のレビュー&デザインで一ヶ月の振り返りと軌道修正を行い、その進捗を週次で確認する形です。

1,000本ノックのチャレンジが多岐に渡るため、「情報発信」に関する部分と、「健康管理とインプット」に関する部分に分割してレビューを行なっています。

情報発信に関する月次レビュー & デザインはこちら↓

【関連情報】ブログ・情報発信 月次レビューとデザイン

健康管理とインプットに関する月次レビュー & デザインはこちら↓

【関連情報】ボディメイク・健康管理・インプット 月次レビューとデザイン

健康管理とインプットに関する部分の週次レビュー & デザインはこちら↓

【関連情報】ボディメイク・健康管理・インプット 週次レビューとデザイン

 

今回は2021年14週のレビューと15週のデザインがテーマです。

毎週のアップデートを同じ記事に追記していきます。

2ページ目以降に過去の週のレビューがあります。

2021年14週の全体の振り返り

人生スパイラルアップ1,000本ノックは昨日まで68日継続中。残り932日。

引き続き本家ブログ、Twitter、YouTubeで成果が出始めている。

まだまだ小さい成果だけど、すごく励みになる。

引き続きコツコツと積み上げていこう。

本家ブログ 前週のレビュー

更新記事数

更新記事数目標16記事に対して16記事書けて目標達成。

前半リズムが悪かったが後半追い上げられた。

内訳はこんな感じ

・グルメ 7記事

・プロフィール 1記事

・固定ページ 1記事

・セミナー 2記事

・エリア1記事

・体 1記事

・note 2記事

・ブログ 1記事

活動内容

人気記事の最新化を1記事できたが、目標の2記事には届かず。

あと書評を書いていない本が溜っているのだが書けなかったのが残念。

思ったより労力が掛かる。

あと、古い記事、情報価値がない記事のnoindex化の取り組みがスタートした。

いま2010年5月分を行なっているところ。

こちらもどんどん進めていこう。

良く読まれた記事

先々週リライトした記事がランクアップしてきて嬉しい。

引き続き活性化を続けよう。

1位

iPhoneのクイックスタートでのデータ移行や初期化・復元の時アプリが「待機中」になって始まらない、進まない場合の対処法
この記事は、iPhoneの「クイックスタート」でのデータ移行時や、初期化・復元した時にアプリが「待機中」からインストールが始まらない、進まない時の対処法を説明します。 僕のiPhoneの調子が悪くなったので、初期化してバックアップから復元し...

2位

「ムカつく相手、横柄な人を一発で黙らせる」 9つのオトナ対話テクニック
この記事では「ムカつく相手、横柄な人を一発で黙らせる」9つのオトナ対話テクニック」を解説しよう。 今回は痛快な本を読んだのでご紹介。 「ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術」という本で、累計120万部突破の大ベストセラーとなっている。...

3位

Apple Watch を 万歩計にする方法!その日の歩数を画面に「常時表示」できるアプリ Fitport を発見!! [Apple Watch] [iPhone]
先日新発売になったばかりのApple Watch Series 5が届き、僕にとっての5代目のApple Watchとの日々が始まった。 Series 5について詳しくはこちらの記事をご覧ください。 一週間使ったが、非常に快適に使えていて満...

4位

「ランニングでダイエット」の罠 〜 走れば走るほど痩せにくくなる!!
この記事は「ダイエットのための運動としてランニング「だけ」をすることのリスクと、筋トレを並行して行なうことの大切さを解説しています。 こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーの立花岳志です。 当ブログにお越しくださりありがとう...

5位

超デブだった僕が27kgダイエット成功時に実行した10の大切なこと
最初に3枚の写真をご覧いただきたい。 この写真、誰だかお分かりになるだろうか。 1枚目は20歳の頃の僕だ。当時体重は70kg前後である。僕は身長が190cmあるので、70kgだとかなりガリガリだった。 2枚目の写真は、今から6〜7年前、35...

6位

プロテインがダイエットに効く理由 〜 毎日食事と一緒に飲んだら暴食が止まり痩せた [ダイエットからボディメイクへ]
プロテインがダイエットに効く? にわかには信じられなかったが、実際食事と一緒にプロテインを飲むようにしたら、それまでちっとも減らなかった体重が減り始めたのだ。 「ダイエットからボディメイクへ」連載の第5回目は、いよいよ大転換のお話し。 前回...

7位

半日断食(リーンゲインズ)を完全に止めて3食生活に戻すことにした理由
2021年のお正月からスタートして昨年11月まで続けてきた16時間の半日断食(リーンゲインズ)。 昨年11月にこの記事の2ページ目に書いたとおり、朝に茹で卵とMCTオイル入りプロテインを摂るスタイルに変更した。 ただ、毎朝しっかり食べていた...

8位

週1回の筋トレ パーソナルトレーニングに2年通った僕が言いたいこと
この記事では「週1回の筋トレ パーソナルトレーニングの効果」についての僕の個人的見解を書く。 僕は2022年3月現在52歳ですが、本気で「120歳まで健康に活動し、人生を楽しみ尽くす」ことを目指している。 そのためには身体の健康が必要不可欠...

9位

Facebookメッセージの罠!今すぐ二重の「隠しフォルダ」を開けて「あなたが無視したメッセ」を確認すべし!!
Facebookのメッセージ機能はとても便利で、僕は日常的にまったくE-Mailを連絡手段には使わなくなった。 また僕はLINEが好きではないのでLINEも使っていない。 友人・知人との連絡はほぼ100%がFacebookメッセージで、たま...

10位

Facebookメッセージの罠!今すぐ二重の「隠しフォルダ」を開けて「あなたが無視したメッセ」を確認すべし!!
Facebookのメッセージ機能はとても便利で、僕は日常的にまったくE-Mailを連絡手段には使わなくなった。 また僕はLINEが好きではないのでLINEも使っていない。 友人・知人との連絡はほぼ100%がFacebookメッセージで、たま...

本家ブログ 今週のデザイン

記事数

4月の目標である63記事達成のためには残り19日で40記事書く必要がある。

イーブンペースの15記事で達成の予定。

活動内容

人気記事の最新化を2記事、書評記事を2記事書きたい。

上手く時間配分していきましょう。

noindex化の作業も引き続き進める。

noteの有料マガジン 前週のレビュー

記事数

2記事

無事2記事書けて目標はクリア。

noteの有料マガジン 今週のデザイン

記事数

2記事

今週も2記事更新を目指す。

そして、そろそろ拡販に関しても考えたいと思っている。

メルマガ 前週のレビュー

配信記事数

号外を含めず7記事。

無事毎日配信できた。

メルマガ 今週のデザイン

配信記事数

今週も毎日配信しましょう。

YouTube 前週のレビュー

配信動画数

無事7本の動画を配信。

チャンネル登録者数の増え方が加速してきて嬉しい。

改善活動

人気が高い動画の内容に近い動画を投稿してみている。

YouTube 今週のデザイン

配信動画数

7本。

今週も毎日配信。

改善活動

引き続き喋り癖を直すこと。

あとはテーマ選びをもっと幅広くして試行錯誤したい。

Twitter 前週のレビュー

改善活動

1日3ツイートは毎日できているが、自分語りのツイートを多くするとすぐにフォロワーが減る。

もう少し自分からフォローすることも考えようか。

Twitter 今週のデザイン

改善活動

引き続き1日3ツイート以上を目指す。

Instagram 前週のレビュー

改善活動

毎日最低1投稿、多い日は2投稿できている。

引き続き地味に毎回タグを増やしたり改善したりしている。

フォロワー数は増えたり減ったりで横ばい。

Instagramはいま取り組んでいるメディアの中で一番苦戦しているかも。

というか、自分なりの世界観がまだ見えてきていない。

Instagram 今週のデザイン

今週も最低1日1投稿、できれば2投稿を目指しつつ、タグの改善を続ける。

まとめ

活動全体のスパイラルアップを目指して引き続き頑張ろう。

ブログ記事数アップに囚われすぎないように気を付けよう。

まずは量をこなしつつ、徐々に質に転化させていきたい。

次のページは前週のものです。

タイトルとURLをコピーしました