2021年9月の月次レビューと2021年10月の月次デザイン。
2021年2月から、月次と週次のレビュー & デザインのフォームを変更した。
半年運用したのだが、義務感が強くなり楽しめないので、元の形に戻すことにした。
今週から週次を先に元に戻していたが、今月から月次も形を変更してみる。
単に元に戻すというよりは、より良い形に進化させることを意識しようと思う。
TOPICS
前月のTOPICS
・材木座キッチンたちばな亭、お客様を招いての宅飲み会を複数回開催。
・広島出張が充実して楽しかった。
・「あなたの「人生の設計図」を作る 2daysセミナー」平日コースを開催。
・ブログ、ランニング、読書のスイッチを入れてみた。
・ランニングは30日毎日走れた。出走距離は71km。
・鎌倉の山側のお友達宅でのBBQが楽しかった。
・算命学の鑑定を受け、自分の宿命について学んだ。
・お友達のカウンセリングを受けた。
・自ら動いて新しいフェーズを作れた。
全体像
前月 レビュー
2021年9月一ヶ月の振り返り。
自らリズムを作ることを意識した一ヶ月だっだ。
算命学では8月と9月は天中殺月だそうで、新しいことを大胆に進めるより、ルーチンをコツコツ進める方が良いらしい。
その話しを聞いたのは9月下旬だったが、ちゃんとそうなっていたのが面白い。
水面下での大きな転換が起こり始めた一ヶ月。
今月 デザイン
10月7日の昼で天中殺月が明けるとのことで、そこからいよいよ本格的な活動期に入るようだ。
特に運気によって自分の活動を変えているつもりはないのだが、ちゃんとそういうタイミングで物事が動くのが面白い。
今月は無料Zoomセミナーも複数回開催するし、講座のリリースも行なう予定。
ブログとランニングはそれぞれ100記事、100kmという目標を掲げて頑張ってみよう。
ブログ
前月レビュー
記事数
73記事。
比較的快調に更新ができ、それに連れてPVも上向きで嬉しい。
やはり更新すると読まれる。
当たり前のことだけど、改めて実感するね。
良く読まれた記事
先月から大きな変動はなし。
1位

2位

3位

4位

5位

6位

7位

8位

9位

10位

今月デザイン
記事数
100記事。
今月はひさしぶりに100記事チャレンジをやってみる。
仲間とともに応援しあいながら量産体制に入る。
楽しみながらどんどん書こう。
記事内容
YouTube
前月レビュー
新規公開:30本
チャンネル登録者数:660人(4人増)
9月も毎日公開できた。
今月デザイン
新規公開:31本
今月もコツコツ更新していきましょう。
ランニング
前月レビュー
9月の実績は71km。
60kmの目標を上回ることができ、8月36kmから倍増できたのは良かった。
今月デザイン
目標:100km。
今月はランニングも目標を100kmに。
あとラップペースを6:15を目標にしてみる。
先月6:01まで出せているので、高いハードルではない。
筋トレ
前月レビュー
実績:30日で115セット(1日平均3.83セット)
筋トレも安定して実行できている。
あと、9月から少しウェイトを上げて負荷を高くしている。
これも良いリズム。
今月デザイン
目標:31日で124セット(1日平均4セット)
今月も毎日実行、少し回数を増やしたい。
読書
前月実績
読了3冊。
月の後半にスイッチが入った。
今月デザイン
読了6冊目標。
今月も「空き時間はすべて読書」というくらいのつもりで。
読んだ本すべての書評を書くことを目標に。
睡眠
前月実績
9月の1ヶ月平均が入眠が22:08、起床が5:56、睡眠時間が7時間49分。
夜の会食がほとんどなくなったので、以前より30分以上入眠が早くなっている。
今月デザイン
緊急事態宣言が解除となったが、相変わらず時短要請があるようだし、夜の会食は10月も少ない見込み。
その分早寝早起きを推進していきましょう。
体重・体脂肪
前月実績
2021年9月平均:体重81.19kg、体脂肪率22.7%、体年齢46歳
先月はファスティングができなかった分ちょっと重め。
今月デザイン
運動量も上げるので、少し絞れるのではないかと思っている。
まとめ
やはり月次レビューはこの形の方がしっくり来る。
しばらくこの形で続けてみようと思う。
「月次レビュー」は僕の本にも詳しく書いています!

著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。