最近お友達と食事したりするたびにほぼ毎回言われることがある。
「たっちーさん、最近セミナー全然やってないんですか?」
「たっちーさん、最近全然旅してないですよね?」
この2つだ。
そう、実際セミナーも旅も全然していない。
単発のセミナーは2月にしたきりだし、旅も2月の金沢が最後で、それ以降は誕生日に東京に一泊しただけだけど、あれは旅とは言わない。
立花B塾も夏に終わってから次期開催も決めていないので、いまはセミナーも単発講座もまったく予定がない状態だ。
旅もいまのところ一つも予定がない。
ここまで長い期間セミナーも旅もないというのは独立以来初めてかもしれない。
なぜしなくなったのか。
最初はコロナの影響の様子を見ていたというのが正直なところ。
3月から急激に世の中は感染防止の自粛モードになっていき、4月に緊急事態宣言。
何もその時期に旅をしたりセミナーをしたりしなくても、落ち着いてからでいいかな、くらいに構えていた。
ところがセミナーも旅もせずに鎌倉に引き篭もっていたら、すごく心地良いことに気付いてきた。
毎日執筆して、運動して、料理を作って食べ、自宅のベッドでぐっすり眠る。
そしてだんだんと気付いていった。
「僕は旅とセミナーに疲れていたんだ」ということに。
そもそも僕はすごく旅が好きだった。
もちろん人前で講演するのも大好きだった。
で、「旅先に仕事を作る」ことを思い付き、日本各地でセミナーを開催したり出張個人セッションをやったり、地方で交流イベントをやったりした。
旅とセミナーがセットで仕事になった。
これは素晴らしいことだった。
だって、大好きな旅をすることがお金を生み、ホテルの宿泊や現地での会食も全部経費になる。
地方だけではなく東京でのセミナーも大好評だったため、どんどん数を増やしていった。
TLIベーシック、TLIビジネス、立花B塾レベル1、レベル2、マスタリーと、連続講座をどんどん開設していった。
しかも平日コースと休日コースを併設したり。
地方開催の立花B塾も大阪、名古屋、金沢とどんどん開催地が増え、それ以外に単発で札幌、福岡、那覇、姫路、長野、松本なんかでもセミナーを開催していった。
楽しかったけど、途中からだんだん旅もセミナーも「楽しみ」の部分よりも「仕事」の部分が大きくなっていった。
正直旅をし過ぎたし、セミナーもやり過ぎた。
やり過ぎてちょっと疲れてしまった。
喜びエンジンで回っていたはずの旅が「出張」という言葉に置き換わり、義務感と責任感で日本中を飛び回り、「頑張って」登壇する色合いが強くなっていった。
そして何より、セミナーと出張は、六本木の本社スタジオをはじめとする複数の拠点と前パートナーとの生活を維持するために「やらなくてはならない」仕事になってしまった。
そういった義務感や責任感から解放されたいま、僕は旅にもセミナーにもあまり心が踊らない。
だから鎌倉にじっとしていて、時々東京に出るくらいで満足している。
もちろんこの状態がずっと続くなんて思っていない。
やがて僕はまた旅を始めるだろうし、セミナーや講座をやりたいと思う日が来るに決まっている。
でも、今年の12月22日からスタートする「風の時代」は、「お金のためにやりたくない仕事をする」時代ではなくなっていく。
だから、もうしばらく、本気で「旅に出たい」「セミナーをやりたい」と心が騒ぎ出すまでは、じっとしていようかなと思っている。
まあ、心まかせ、直観まかせなので、明日には「やりたい」と騒ぎ出すのかもしれないんだけどね(笑)。
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。