横浜市都筑区の港北ニュータウンにある「ニルワナム センター北店」という南北インド料理店に行ってきたのでご紹介。
「ニルワナム」は東京の神谷町に1号店があり、他に虎ノ門や銀座などにも出店しているインド料理店だ。
僕は神谷町の1号店に数回行ったことがあり、とても美味しかった印象が残っている。

今回はセンター北店に初挑戦してきた。
ランチブッフェが美味しかった。
さっそく紹介しよう。
ニルワナム センター北店 基本情報
ニルワナム センター北店 お店の外観
▲ やってきました、ニルワナム センター北店。
ヨツバコショッピングセンターという商業施設の8Fにある。
ニルワナム センター北店 お店情報
店名 | ニルワナム センター北店 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-5 ヨツバコショッピングセンター 8F |
電話番号 | 045-910-5201 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:00~15:00(ランチビュッフェL.O14:30) 15:00~17:00(カフェタイム、土日祝のみ) 17:00~22:30(ディナー L.O.22:00) |
予約の可否・必須かどうか | 予約可 |
クレジットカード | カード可 |
席数 | 65席 |
駐車場 | なし |
開店日 | 2018年7月 |
ウェブサイト | 公式サイト |
ニルワナム センター北店 地図とアクセス
横浜市営地下鉄 センター駅から徒歩1分。
最新!ニルワナム センター北店 1回目の訪問レポート!2022年12月
利用日と利用シーン
2022年12月27日(火)のランチタイムに2名で利用。
予約はなし。
当日の様子
▲ ランチタイムはブッフェスタイル。
お皿は交換せず使ってね、というお願いが書かれている。
▲ ブッフェテーブル。
カレーは4種類にスープ1種類。
ナン、ライスのほかにサラダやタンドールチキンなどがある。
▲ インドのドーナッツ、ワダも食べ放題。
▲ 野菜コーナー。
▲ ハイボールで乾杯。
▲ 最初に取り分けたのはこんな感じ。
カレーはバターチキン、マトン、キーマ。
スパイスが異なっていて一つ一つが違う味わいで嬉しい。
左上のインド風のピクルスが初めての食感ですごく美味しかった。
2回おかわりをしたのだが、お皿が使い回しで写真が美しくないので2回目以降はカット。
▲ 楽しい時間をありがとうございました!!
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝です。
お会計
二人で5,390円(税込)。
この日のまとめ
最近インド料理の頻度が上がっている。
インドカレーはバリエーションが豊かでお店ごとの違いもあって楽しい。
ここも気に入ったのでまたお邪魔しよう。
横浜グルメ情報はこちらにも!もう1記事いかがですか?






著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。