伝串 新時代 新橋銀座口店 1回目の訪問レポート! 2022年11月
利用日と利用シーン
2022年11月12日(土)の夕方に3名で利用。
10分前に電話で予約をした。
当日の様子
▲ お通しはカボチャの煮付け。
写真を撮り忘れてしまったが、ハイボールで乾杯した。
ハイボールは1杯150円である。
▲ 台湾やっこ。
24時間営業のせいか、17時過ぎに入店したらいくつかのお料理がすでに売り切れになっていた。
▲ 名物の伝串のピラミッド10本。
これが癖になる美味さ。
▲ 鶏のユッケ。
鶏のユッケは初めて食べた。
▲ うずら玉子のしょうゆ漬け。
▲ 辛い赤伝串を6本注文。
残念ながら冷めていて、これはイマイチだった。
揚げたてと冷めたときでかなり印象が変わるので、アツアツを出して欲しいところ。
▲ カレー串かつ。
福神漬けが載っていて面白い。
食べてみるとかつカレーそのままという感じで悪くない。
これはアイデアだね。
▲ 集合写真。楽しい時間をありがとうございました!!
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝。
お会計
3人で5,533円(税込)。
この日のまとめ
入店したときは我々が座ったら満席という状態だったが回転が早くどんどんお客さんが入れ替わっていった。
24時間営業だと一日いったい何回転するんだろうと驚く。
気軽に飲める賑やかなお店。
またお邪魔します。
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。