10位〜4位
さあ、それではNo Second Life 2015年のアクセスランキング、10位から4位までを発表しよう!
10位:超デブだった僕が27kgダイエット成功時に実行した10の大切なこと
10位は2012年10月、僕の4冊目の著書「iPhoneダイエット」の発売に合わせて書いたダイエット記事。
公開当初も爆発的にアクセスされ、はてブが1,100以上ついた。
その後もずっとコツコツとアクセスされ続けているのは知っていたが、年間ランキングで10位に入るとは思わなかった。
9位:自宅で簡単!明太子クリーム・パスタを美味しく作る5つのコツ!!
9位も2012年の記事。9月に公開した、料理レシピ記事だ。
明太子パスタをなんとか美味しく作りたくて、なんども試行錯誤して作り上げた黄金レシピ!
面白いのが、公開当初はこの記事まったくバズらず、こけた記事だった。
それが堂々年間9位で、公開当時爆発的にバズったペペロンチーノの記事が30位なんだから、分からない。
この記事ははてブが4しかついていないのに対して、ペペロンチーノの記事ははてブ1,200を超えている。
バズは一瞬、検索はずっと続く、まさにお手本。
8位:Apple Watch レビュー! 買い?使える? ウエアラブル・マニアが10日使って感じた「アップル ウォッチは○○だ!!」
8位は今年5月に書いた、Apple Watchのレビュー記事。
当初あまり人気が出なかったが、タイトルと見出しを変更してジャンプアップ。
この記事も、メンテナンスで甦った記事だ。
ここまで上位にきてくれるとは、本当に嬉しい。
7位:今すぐ幸せになる方法は、これしかない!!
2012年4月に書いた翻訳書の書評。
この記事は「幸せになる方法」でGoogle検索すると、1位に出てくる。
おかげさまで公開以来、なんどかタイトルを変えつつも、ずっと上位をキープしている。
検索のすごさを痛感する記事だ。
6位:自宅で簡単!チキンのトマト煮 を美味しく作る6つのコツ!!
6位は2013年4月に書いた料理レシピ記事。
チキンのトマト煮も、美味しく作れるよう何度も改良を重ねて公開したので、嬉しい。
しかし6位か〜、すごいなぁ〜(笑)。
5位:カルボナーラを美味しく作る4つのコツ レシピ!!自宅で簡単!!
5位は2012年6月に公開したカルボナーラのレシピ記事。
これも延々とヒットしていて、Googleで「カルボナーラ」で検索すると、3位くらいに出てくる(笑)。
タイトル、文章をなんどもメンテナンスしつつ、ずっと上位をキープしてくれている。
このレシピでカルボナーラ作ると、本当に美味いですよ!自信作です!!
4位:超夜更かしだった僕が朝型人間になるために実行した大切なこと10
4位は2012年4月に書いた、早起きの記事。
はてブ数は過去最高の3,374となっていて、その後もずっと検索経由で人が訪れている。
そして定期的に誰かがシェアしてくれてまたバズる、というのを繰り返している。
早寝早起きしたい人がいかに多いかが良く分かる記事。
さあ、ではいよいよTOP3に参りましょう!
3位:雑記 僕らがパリのカフェで奥の席に通される理由 — ヨーロッパ旅行記 2012 vol.22
3位は2012年9月に書いた、ヨーロッパ旅行記の「雑記」。
公開当初に爆発的に読まれ、その後も年に1〜2回、誰かを基点にバズが起こる。
そして今年も芸能人の体験談みたいなのをきっかけに大々的にバズり、この順位。
何事も書いておくといいねぇ。
2位:マスコミが報じない 澤選手 日本人へのメッセージ
2位はなんと、ここまでで一番古い記事、2011年7月に書いた記事。
この記事、仕事の合間に10分くらいで書いたものだったのだが、公開当初もバカみたいにバズった。
そして今年、なでしこジャパン準優勝のときに再び猛烈にバズって総合2位に。
この記事には独特の愛着がある。
1位:全ユーザー要確認!Facebookメッセージのとんでもない落とし穴!!
そして2015年の総合アクセスNo.1は、こちらの記事。
なんと2011年11月に書いた、Facebookメッセージの「その他」問題を扱ったもの。
No Second Life史上最大のバズを巻き起こした記事だが、その後もずーーーっと読み続けられている。
Facebookの仕様が変わったので、記事メンテしないと(汗)。
というわけで、TOP10も古い記事から新しい記事まで入り混じっています!
そしてなんと、上位2記事が、30記事の中で一番古い、2011年の記事というのも驚き。
TOP10は、2011年が2記事、2012年が6記事、2013年が1記事、2014年が0記事、2015年が1記事でした!
まとめ
というわけで、2015年の総合人気エントリーTOP30を集計してみた。
全体では、2011年の記事が2記事、2012年が13、2013年が4、2014年が7、そして2015年が4となりました。
さあ、ここで冒頭の「ブログはやはり○○○○型メディアだ!!」の答え合わせですよ。
そう、答えはずぱり、「ブログはやはりストック型メディアだ!!」です!
メディアにはフロー型とストック型があります。
Twitterのように、公開された直後に圧倒的に見られ、そのまま流れていってしまうものをフロー型。
そしてブログやホームページのように、時間を越えてアクセスし続けられるメディアをストック型と言います。
今回の集計で分かる通り、ブログは読者のニーズがある限り、公開から何年経とうと、人気記事であり続けます。
僕がSNSではなくブログを中心に据えるのも、ブログはストック型だからです。
3年前、4年前に書いたFacebookの記事が人気になるということは、まずありません。
今年のこの結果は、僕がセミナーでずっと言い続けていることを立証するものとなりました。
ブログ記事と読者が出会うのは、読者が記事を開いた瞬間です。
だから記事をメンテナンスして、いつも最新の状態に維持しておくことが大切ですね。
今回、まったくノーマークだった記事もあって我ながらビックリ。
2016年もコツコツ書いていきましょう!
読んでくれた皆さん、ありがとうございました!!
僕の本もよろしくね!
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。