ライフハック

最速タイピングメソッド “親指シフト” こと NICOLA、ついに1,300文字/10minを突破! [lifehack] [Mac]

スポンサーリンク

親指シフトについて書くのはずいぶん久し振りだ。

去年の今頃に勝間和代氏の著書「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」を読んで同氏が親指シフトことNICOLAキーボード配列でタイピングを行っていると知り、勉強を始めた。なんといってもローマ字入力の1.7倍のスピードが出るというのだから、これは魅力的だ。

その時のエントリーは以下のバックナンバーから。

MacにはTESLA、Windowsにはおや指ひゅんQというエミュレーション・プログラムをインストールして、親指シフトが出来るようにした。

そしてGW明けからはひたすら地味な反復練習をスタートした。最初はキーボードの配列表を脇に置いて、一文字ずつのろのろとタイプしていた。その頃の様子はこちらから伺える。

最初は「5文字打つのに10秒かかった」などと泣き言を言っているが、ひたすら反復練習を重ね、約2ヶ月ほどでブラインドタッチに移行し、その後昨秋からは仕事もプライベートも全てのタイピングを完全に親指シフトに移行した。

その様子はこちらから。

上のバックナンバーでは、300文字/10分を突破したと言って喜んでいる。このレベルではまだ実用的とは言えず、ブログも仕事もローマ字で打っていた。

そして去年の8月に1,000文字/10分を突破した。大分形になってきた段階だが、まだ肩に力が入っていて、打っていてとても疲れていた。

NICOLA・親指シフトでのタイプ速度、1,200文字/10minを達成! [Mac] [Net]

上のエントリーによると、昨年10月下旬から、すべてのキー入力を親指シフト・NICOLAに移行したようだ。実際に1,200文字/10minというスピードは、ローマ字入力時の自分のスピードとほぼ同じということで、このスピードが出れば、日常生活でタイピングがストレスになるということはなくなった。

だが、それが一つ落とし穴になってしまった。一定のスピードが出るようになり、向上心が途絶えてしまったのである。毎日の文字入力はすべて親指シフトに移行したが、さらにスピードを向上させるための練習をやらなくなってしまい、従ってスピードが上がっているのかどうかも分からなくなってしまった。

このままではいかんと思い直したのが先週末。本来ローマ字入力と同じスピードを求めていたのではない。ローマ字入力の1.7倍を求めていたはずではないか。

ということで練習と計測を再開。スピード計測はこちらのサイトを使わせてもらっている。

そして今日、無事というかやっとというか、ついに、親指シフトでの入力スピードが1,300文字/10minを超えた。やれやれ、このハードルは本当に高かった。5ヶ月もかかってしまったよ。

これでようやく自分自身のローマ字入力よりも親指シフトの方がスピードが速いと、堂々と人前でも言えるようになった(^_^)。もちろん次は1,400文字/10minを目指してさらに頑張ります!

しかし、極めるのにはやはり時間がかかるな。もっと手軽にマスターできるかと思っていたけど、何事も極めるのには時間がかかるね。

タイトルとURLをコピーしました