IT情報ブログ情報

RSSを「情報収集」から「友達と仲良くする」場にしたらすごく楽しくなった!

IT情報
スポンサーリンク

RSS巡回がいつからかすっかり嫌いになっていた。

いつの頃からか忘れた。

昔は読むのが楽しくて楽しくて、時間制限を掛けていた。

それがいつの間にか一日のタスクリストでなかなかチェックが入らない「常駐タスク」に成り果てていた。

 

 

すぐに一週間くらい見ずに放置してしまう。

すると未読が5,000とか6,000とかになってしまい、もうどうにもならない。

 

 

でもある時ふと思った。

僕、それで全然困っていないじゃないかと。

そうなのだ。RSSを巡回しなくても、あまり困っていないことに気づいたのだ。

 

 

友達のエントリーは全部は読めてはいないが、TwitterやFacebookで流れてくる更新報告で拾えていた。

Summifyもあるし、あとトレンドはバズッターもある。

そもそも感度の良い友達ばかりなので、TwitterのTLとFacebookのウォールを見ていれば、大体のことは分かってしまうのだ。

なるほど。

 

 

というわけで、情報収集ツールとしてのRSSは終了したとここに宣言することにした。

他の方のご事情は分からないが、僕的には終了だ。

 

 

でも、RSSを完全に止めてしまうと寂しいこともある。

それは、友達のブログが読めなくなることだ。

 

 

ブログには「情報」という側面もあるが、好きな人、友達、家族などの日々が切り取られた日常の一部という側面もある。

決して大きなアクセスではないが、僕にとっては大切なブログがあり、そのエントリーに触れることは喜びなのだと再認識した。

 

 

なんだ、簡単じゃないか。

結論:RSSは「情報収集」する場から、「好きな人と仲良く」する場にするべし。

 

 

というわけでフォルダ構造を大幅に変更。上記のような感じになった。

 

 

ここで一つ重大な告白をする。

 

一番上のフォルダ「好き♡」には、女性のフィードしか入れていないのだ。

 

奥さんのブログも含め、特に気に入っていて毎回読み返したい女性のブログだけが入っている。

 

 

これでRSS巡回が楽しくなかったら嘘だ(笑)。

アスタリスクを付けているので、ReederやSylfeedなどでも、最初は常に「好き♡」から読むことになる。ごきげんだぜ!

 

 

今のところ登録フィードは全然消していなくて、多くの情報系は「読むかも」に入れている。

「読むかも」はときどき気が向くと見に行くけど、あまり見ていない。

このフォルダのフィードを徐々に減らしていき、やがては「読む」までになればいいかな。

 

 

というわけでこの形にして数日、RSS巡回が楽しくて仕方がない。

減らしてみて分かるのだが、TwitterやFacebookで既に拾えている情報を重複して読んでもちっとも面白くないのだ。

あまりフィード数を無理に増やさず、楽しく読める状態をキープしよう!

 

 

もしRSS巡回が最近楽しくない、という方いたら、試してみたらどうでしょう?

 

 

Sylfeed 2.1.1(¥170)App
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
販売元: GACHANET – GACHANET(サイズ: 2.1 MB)
全てのバージョンの評価: (325件の評価)
RSS Flash g 2.9.27(¥250)App
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
販売元: Ebisu Soft – Naoto Koide(サイズ: 4 MB)
全てのバージョンの評価: (493件の評価)
Reeder 2.5.4(¥250)App
カテゴリ: ニュース
販売元: Silvio Rizzi – Silvio Rizzi(サイズ: 4 MB)
全てのバージョンの評価: (671件の評価)



 


関連エントリー:

タイトルとURLをコピーしました