Apple製品情報iPhone情報エッセイライフハック日常習慣化

僕が30日間「Amazon断ち」を決意した理由

Apple製品情報
スポンサーリンク

最近気になっているキーワード。それは「Amazon断ち」。要はAmazonで買い物をしないこと。

スポンサーリンク

「Amazon断ち」ってなんだ?

この言葉はブロガー仲間、著者仲間でありお友達のコボリジュンコさんがご自身のブログ「名言コツコツ」で書かれているもの。

コボリさんのエントリーはこちら。

 

[日刊コボジュン No.0117] 「Amazon断ち」をしてわかったこと[名言コツコツ]

 

僕もコボリさんと似たような状況である。

用事がなく自宅に引き篭もる日も多く、クリックだけで買い物ができるAmazonへの依存度がどんどん上がっていく。

昔は書籍が買い物の中心だったが、最近はミネラルウォーターから調味料から歯磨きから下着まで、何でもAmazonだ。

 

 

必要なものを必要なときに買うこと自体は問題ないのだが、この「ワンクリックですぐ買える」ことに中毒性があるのが問題だ。

僕の場合、「書籍やガジェットを買うことは自分への投資だ」、という言い訳が成立してしまうことが問題に拍車をかける。

確かに本を買って勉強して自分が進化することは良いことだし、書評を書いて読者の皆さんと情報をシェアすることは貢献である。

新しいガジェットを試してその体感をブログ読者の方にいち早く伝えるのは僕のミッションでもある。

その理屈は間違ってはいないのだが、問題は「あ、この本読みたいな」と思った瞬間にワンクリックで購入できてしまうこと。

「本当に必要か判断する」というステップが省略されてしまうことで、本来不要なもの、今でなくても良いモノまで買っていることが問題なのだ。

「欲しいという欲望」と「購入」の間にハードルがほとんどない状態であることが、中毒性を招くのだ。

 

 

もし支払いがクレジットカードでなく現金なら、財布の中の現金と相談してから買うだろう。

リアル書店で買うなら、本屋さんまで出かけていく時間と労力と「欲しい」のバランスを考え、それでも「今」欲しいなら、出かけていくだろう。

これらがAmazonのワンクリックだと、全部省略されてしまい、「あ、これいいな」と思った瞬間に「ポチッ」とやってしまうのだ。

 

 

先日書評を書いた「習慣の力」という本に、ギャンブル中毒に陥る人の行動パターンの分析が書かれていた(この本もAmazonで買った)。

キーストーン・ハビット(要の習慣)を変えれば人生は劇的に変わるしかない!! | No Second Life

 

アメリカのカジノなどでは、いかに上手く顧客をギャンブル中毒にするかが熱心に研究されている。

高価なプレゼントや豪華なホテル宿泊券を用意して吸い寄せたり、顧客に簡単に預金を引き出したりクレジットカードを利用できるようにしたりするのだ。

それだけではない、借金さえも簡単に出来るようにして、顧客をギャンブル漬けにしてしまうのだ。

 

 

ギャンブルとはレベルは違うが、モノを買うという行為にも快感が伴うと僕は思っている。

欲しいものを手に入れる快感が、Amazonの「ワンクリック」ボタンに投影され、「欲しい」→「快感を得たい」→「クリック」という「悪しき習慣」が出来てしまっているのだ。

そして、僕は当然のことながら、モノを買うからにはお金を支払っている。

「対価を払う」という行為が、ワンクリック設定により記号化され、リアリティーが感じられなくなることが問題なのだ。

僕は毎日家計簿を1円単位でつけている。

現金だけではなく、クレジットカードも銀行口座もPayPal口座もすべてのアカウントの残高を毎日チェックしている。

そんな僕でも、毎日幾ら使ったかを全部把握している僕でも、「Amazon中毒ヤバいな」と感じるようになってきていた。

モノが少なく生活感がないことで知られる我が家だが、本棚だけはそろそろ本を整理しないとまずい状態になりつつある。

「欲しい」→「購入」のステップが直結してしまっているのだ。

特に価格が数百円から1,500円くらいの、「単品で見たら大した金額ではないもの」で、「自分の人生や生活に役立つもの」が危ない。

 

 

 

30日間Amazon断ちします!

というわけで、自分のAmazon依存を自覚し、30日のAmazon断ちをしてみようと思う。

まずはAmazonのワンクリック設定を解除した。

そして僕の習慣化の強い味方、Streaksに「Amazon断ち」を新設。

131112-01-1

これで今日から一旦30日、頑張ってみよう。

例外事項として、すでにAmazonに注文済みの商品が届くのはOKとする(エネループと何冊かの本、そして月末にKindle Fire HDXが届く予定)。

 

 

コンセプトとして、「一生Amazonで買い物をしない」、というわけではなく、気軽にホイホイ買い物してしまう習慣を一旦断とうということ。

便利な仕組みは正しく活用すれば素晴らしいのだが、仕組みに人間が振り回されるようになると危ない。

さて、無事30日完遂できるかな?

経過または結果を報告します(^-^)。

 

習慣の力 The Power of Habitチャールズ・デュヒッグ 講談社 2013-04-26
売り上げランキング : 2735

by ヨメレバ

 

スマホ中毒症 「21世紀のアヘン」から身を守る21の方法志村 史夫 講談社 2013-07-23
売り上げランキング : 87193

by ヨメレバ

 



 


関連エントリー:

タイトルとURLをコピーしました