片づけ・断捨離書評

整理HACKS! by 小山龍介 〜 思考だって人脈だって整理できる!! [書評]

片づけ・断捨離書評
スポンサーリンク


ブックレビュー2010年の98冊目は小山龍介氏著、「整理HACKS!」を読了。

思った以上に良かった。とても良い。

広告代理店出身で新規事業の立ち上げ等に関わってきたというだけあって、著者の小山氏の整理に対するちょっとした小技は、ちょっとずつ気が利いていて、そして気持ちが良い。

スポンサーリンク

整理HACKS! by 小山龍介 〜 思考だって人脈だって整理できる!! [書評]

そして著者のほんわかした人柄やちょっとした変人ぶり(失礼)もそこかしこに披露されていて親近感が持てる。

整理・整頓と聞くと、それだけで苦手意識が首をもたげる人も多いのではないだろうか。

僕自身も最近でこそ自分なりに何とか整理・整頓できるようになったものの、数年前までは大の整理下手で、しょっちゅうもらった名刺をなくしたり、古い書類が出てこなかったりを繰り返していた。

本書はそんな整理下手の人には必読の書なのだが、実は本書は単なる整理ノウハウ本を超えたところに面白みがある。

「整理」という考え方を、クリエイティブな仕事のレベルにまで拡大して活用しようと試みている点が斬新なのだ。

本書はデジタルやアナログの書類や身の回りの持ち物の整理といった、身近で一般的な話題からスタートし、情報や生活、思考という、一見「整理」とは縁がないと思われるようなテーマへと進む。

さらに最後は「人脈」の整理へと行き着くわけだが、「思考」と「人脈」の部分は著者の経験とノウハウが詰まっていて読み応えがあり、そして楽しい。

特に思考と時間軸を絡めて自分の仕事を整理する方法や人脈構築に関するノウハウについてはオリジナリティが豊かで勉強になる部分が多い。

著者の人柄が出ていておかしいエピソードとしては、毎日同じものを食べ続けても飽きないという変人ぶりや、同じものを食べ続けることを奥さんに禁止され、それでも食べたくて隠れて食べたが奥さんにバレて怒られた、など、ちょっとゆるい雰囲気も本書の魅力だろう。

一方、デジタルな分野のハックについては、出版からわずか一年という時間を経ただけにも関わらず、読んでてちょっとした古さを感じてしまう箇所があって、やはりデジタルの世界のスピードは尋常ではないのだな、とため息をついた。

小山氏はHACKシリーズで他にも何冊も本を出されていると知った。IDEA HACKSあたりとても面白そうなので、また読んでみようと思う。お薦め!

「整理HACKS!」のチェックはこちらからどうぞ!

書評記事はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

https://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/39371


「自分を信じるちから」をはぐくむ10の法則
「自分を信じる」「自信をつける」「自信がある」。 何気なく使う言葉だが、自信とはどうすればつくものだろう。そして自信とは何なのだろう。 僕自身41歳で大きな人生の方向転換をして、無我夢中で突っ走ってきた。 世の中からは「成功した」と言っても...

フォーカル・ポイント by ブライアン・トレーシー 書評 〜 どうしても人生を突破したい人だけに送る10の法則
ブライアン・トレーシー氏の名著、「フォーカルポイント」を読んだ。 自分の人生を思うようにコントロールできたら。 そう思う人は多いだろう。 でも、そう思う一方で、なかなか思うように頑張れない人もいる。 頑張っているけど、うまく自分が行きたい方...

https://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/16081

タイトルとURLをコピーしました