インターコンチネンタルホテルグループのアンバサダープログラム(エリート会員プログラム)のお話し。
2018年4月から8月までかけて、出張などでのホテル利用をインターコンチネンタルホテルグループに集中させた結果、無事プログラムの最上位「スパイア」アンバサダーを獲得した。
スパイアエリート獲得の記事はこちら。

祝!インターコンチネンタル アンバサダープログラム 最上位「スパイア」獲得!!達成はANAインターコンチネンタルホテル東京のピエール・ガニェール利用で!! [IHGアンバサダー]
インターコンチネンタルホテルグループ(IHG)のアンバサダープログラム修業。プログラムの最上位ステータス、「スパイア」を獲得するため、ホテルの利用をIHGグループに集約させてきた。年会費20,000円を支払うと、上から3番目の「ゴールド」ス...
今までもスパイアの次、2番目の「プラチナ」アンバサダーだったわけだが、今回スパイア獲得後、はじめて富山と金沢への出張でANAクラウンプラザホテルを利用した。
ANAクラウンプラザホテルはインターコンチネンタルホテルグループのメンバーなのだが、インターコンチネンタルホテル本体とはちょっと扱いが違う。
ポイントでの宿泊ができなかったり、あとインターコンチネンタルホテルだと16時までのレイトチェックアウトが14時までだったり、ウェルカムギフトのフルーツなどがなかったりと、サービスがちょっと落ちるのだ。
プラチナアンバサダーのときは、部屋のアップグレードも、正直されているのかいないのか、良く分からないレベルだった。
なので「スパイア」になってもどうなんだろう?と思いつつ、泊まってみた。
その感想を書いてみようと思う。
IHGアンバサダープログラム 最上位「スパイア」獲得後はじめて「ANAクラウンプラザホテル」(富山・金沢)を利用した感想 [IHGアンバサダー]
ANAクラウンプラザホテル富山
2018年9月29日から一泊で利用した。
部屋のアップグレードについて

今回予約していたのは「プレミアダブルルーム」。
それに対して当日案内されたのは、最上階の角部屋クイーンルーム。

目の前は富山城趾公園で、見晴らしも良く、部屋もキレイで満足。

前回プラチナで泊まったときよりも、明確に扱いが良くなったと感じた。
朝食について

マリオットのプラチナプレミアエリートは、朝食が無料で付くのだが、残念ながらIHGは朝食は付かない。

なので朝食付きプランを予約していたわけだが、朝食券に赤いラインが入り、「スパイアエリートメンバー」と書かれている。

あと、朝食会場で案内された席が、窓際の広い、空いていた中では一番良い席だった。

あと、席を利用中に置かれるこの伝票入れみたいなモノが、一般のお客さんは黒なのに対して、エリートメンバーは赤いものという区別がされていた。
ただ、これはスパイアだけではなく、多分ゴールドメンバー以上は全員赤になるように思う(推測)。
その他
ウェルカムアメニティがミネラルウォーター一本とお菓子、それにチェックアウト時にポケットティッシュというのは、ちょっと寂しい。
せめてお水は部屋に2本置いてもらって、追加もできると良いのだが。
あと、レイトチェックアウトは試すことができなかったので不明。
ANAクラウンプラザホテル金沢
9月30日から一泊二日で利用。
部屋のアップグレードについて

▲ 今回予約していたのは、普通のダブルルームだったのだが、最上階のキングルームにアップグレード。
このアップグレードぶりは素晴らしい。
富山もだが金沢も、明確にプラチナのときとは扱いが違う。


デスクもソファもゆったりしていて使いやすかった。
朝食について

金沢も朝食券に「スパイア」のハンコが押され、区別されている。
プラチナのときはハンコはなかった。というか、一般のお客さんとの区別がなかった。

▲ 金沢でも朝食会場の席が、一番奥の広い席になった。

▲ あと、僕は断ったのだが、スパイアエリート向けにサービスでスムージーが提供されるとのこと。

▲ 富山では赤い伝票入れだったが、金沢はこの番号札が、一般のお客さんとエリートメンバーで違う。
レイトチェックアウトについて
ANAクラウンプラザホテル金沢は一般のお客さんは11時がチェックアウト期限。
だが、プラチナとスパイアのメンバーは14時までのレイトチェックアウトとなる。
前回プラチナのときにフロントで確認済み。
今回は特にフロントに連絡せずに12:15くらいまでいたが問題なし。
レイトチェックアウトは何気に便利なので、ありがたい。
まとめ
というわけで、スパイアエリートになってから初めてのANAクラウンプラザホテルの利用だったが、結構強力だな、という印象。
個人的にはベッドが大きく部屋が広くなるのが最大のメリットでありがたい。
あと、レイトチェックアウトも素敵だよね。
朝食券にハンコが押されたり、席が良い席になるのは、まあご愛嬌だけど、それでも特別扱いは嬉しいね。
次はインターコンチネンタルホテルでスパイアのパワーがどれぐらいあるのか、ぜひ確認してみたいと思う。
IHGスパイア獲得の道についての記事はこちら!

祝!インターコンチネンタル アンバサダープログラム 最上位「スパイア」獲得!!達成はANAインターコンチネンタルホテル東京のピエール・ガニェール利用で!! [IHGアンバサダー]
インターコンチネンタルホテルグループ(IHG)のアンバサダープログラム修業。プログラムの最上位ステータス、「スパイア」を獲得するため、ホテルの利用をIHGグループに集約させてきた。年会費20,000円を支払うと、上から3番目の「ゴールド」ス...

IHGスパイア修業 6泊目 〜 ANAクラウンプラザホテル富山 残念!3,300ポイント足らずスパイアゲットならず!! [IHGアンバサダー]
インターコンチネンタルホテルグループ(IHG)のアンバサダープログラムの最上位「スパイアをゲットする「IHGスパイア修業」がいよいよ大詰め。マリオット プラチナ チャレンジは「滞在数」が勝負だったが、IHGの場合は「ポイント」で獲得するのが...

IHGアンバサダープログラム 最上位スパイア獲得の道 5泊目 〜 ANAクラウンプラザホテル金沢 あと1泊だとギリギリか?? [IHG修業]
インターコンチネンタルホテルグループのアンバサダープログラム最上位の「スパイア」(Spire)獲得まであと僅か!プラチナ獲得後、バタバタしすぎて旅もプライベートの滞在も減ってしまい、ペースダウン。7月中に獲得できると思っていたのだが、残念な...

IHGスパイア修業 4泊目 〜 インターコンチネンタルホテル東京ベイ あと2泊でスパイア獲得の見込み!!今月中にいけるか?? [IHGアンバサダー]
インターコンチネンタルホテルグループのプラチナアンバサダーから、最上位の「スパイア」アンバサダーへのアップグレードを目指す「IHGスパイア修業」をしてきた。現在並行してマリオットグループのプラチナ修業をしているため、ひさしぶりのIHGグルー...

IHGスパイア修業 1〜3泊目 ANAクラウンプラザホテル金沢のボーナスポイント付きプラン3泊で一気に14,000ポイントゲット!![IHGスパイア修業]
インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)のリワードプログラムのプラチナステータスをゲットした!!2018年4月末にチャレンジを開始して、1か月半でのスピード達成。出張とプライベートでのホテル利用を全部IHGに集約させたので、比較的楽...

祝・IHGプラチナアンバサダー獲得!!札幌滞在3泊プラスして 合計9泊で40,000ポイント突破して達成!! [IHGアンバサダー]
2018年4月末からスタートさせた、インターコンチネンタルホテルグループ(IHG)のプラチナアンバサダー会員へのチャレンジ。7〜9泊目の滞在を、出張で訪れたANAクラウンプラザホテル札幌でこなし、40,000ポイントのプラチナアンバサダーの...

IHGプラチナ修業6泊目 ストリングス バイ インターコンチネンタル 〜 プラチナまで残り12,000ポイントに!! [IHGプラチナへの道]
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)のゴールドアンバサダー会員になり、プラチナを目指す修業を実践中。詳しいルールはこちらをご参照いただきたいのだが、ゴールドメンバーがさらに上位のプラチナメンバーになるには、年間で40,000ポイ...

IHGプラチナ修業 〜 ポイントの計算方法が分からないので電話して聞いてみた!! [IHGアンバサダーへの道]
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)のゴールドアンバサダー会員になり、プラチナを目指して修業中。さて、IHGゴールドアンバサダーは、会費200ドルを支払うと自動的にゴールド会員にアップグレードされる。ゴールドからプラチナになるに...

IHGプラチナ修業5泊目 ANAクラウンプラザホテル金沢!会員専用朝食カードで優待にビックリ!20,000ポイントを大きく越えて折り返し!! [IHGプラチナへの道 その4]
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)のゴールドアンバサダー会員になり、プラチナを目指して修業中。出張やプライベートで泊まるホテルをIHGリワードクラブのポイントが付くホテルに集中させ、一気にプラチナ会員になろうというもの。会員の...

IHGプラチナ修業4泊目はANAクラウンプラザホテル大阪!8,700ポイントゲットで一気に折り返し地点へ!! [IHGプラチナへの道 その4]
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)のプラチナメンバーを目指し、せっせとIHGグループのホテルを利用する「プラチナ修業」を実施中。4泊目のの利用は、立花B塾開催のために出張で訪れた「ANAクラウンプラザホテル大阪」。今回は初めて...

IHG(インターコンチネンタル ホテルズ グループ)プラチナ修業3泊目! ボーナスポイントはプラチナアップグレードの対象にならないことを知る [IHGプラチナへの道 その3]
世界的ホテルグループのIHG(インターコンチネンタル ホテルズ グループ)の有料会員、「ゴールドアンバサダー」会員になった僕。ゴールド会員から40,000ポイントまたは40泊を2018年のうちに達成することで、もう一つ上の「プラチナ会員」に...

インターコンチネンタル(IHG)プラチナ修業! 2泊目で10,000ポイント越え!! [ホテル]
インターコンチネンタル ホテルズ グループ(IHG)のアンバサダー会員になったことで、IHGリワードのゴールドメンバーとなった。2018年中に40,000ポイントをゲットするか、またはIHGリワードに加入しているホテルに40泊することで、も...

インターコンチネンタル(IHG) アンバサダーに入会! プラチナを目指しチャレンジを報告します!! [ホテル]
昨年から地方開催の立花B塾やセミナーの開催が増えて、出張で地方のホテルに泊まる機会が増えた。ビジネス、プライベートでホテルに泊まるとき、いままでは楽天トラベルや一休で適当に選んで泊まっていた。楽天も一休もポイントがつくので何となくお得な気も...
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。