鎌倉市材木座にある「由比若宮」(ゆいわかみや)、別名「元鶴岡八幡宮」に参拝してきたのでご紹介。
この神社はその名のとおり、今の鶴岡八幡宮が遷座するまで鎮座していた場所にある神社で、ご祭神も鶴岡八幡宮と同じである。
路地の奥まった場所にあり目立たないが、地元の人には人気で初詣客が非常に多い。
最新の参拝は2024年1月。
さっそく紹介しよう。
由比若宮(元鶴岡八幡宮)基本情報
神社名 | 由比若宮(元鶴岡八幡宮) |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座1-7-9 |
電話番号 | 0467-22-0315 |
創建年 | 康平6年(1063年) |
ご祭神 | 応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう) 比売大神(ひめのおおかみ) |
入場料 | 無料 |
駐車場 | なし |
ウェブサイト | 鎌倉市公式サイト |
由比若宮(元鶴岡八幡宮) 御由緒
以下、神社人サイトからの引用。
源頼朝の先祖、源頼義が、子の源義家と、「前九年の役」(1051年〜1062年)で奥州の豪族・安倍氏討伐にのぞみ、その際、源氏の氏神である京都の石清水八幡宮に戦勝祈願を行ったという。その後、勝利したお礼として、平定を果たした翌年、康平6年(1063年)、由比郷に、京都・石清水八幡宮のご分霊を勧請し、祀ったことに始まる。治承4年(1180年)10月6日には、源頼朝が安房から大軍を引き連れて鎌倉入りを果たした際も、源氏の守り神を祀った当社に最初に訪れているという。
その後、同年10月21日に、源頼朝が当社を小林郷北山に遷座したのが、現在の鶴岡八幡宮であり、そのため、当社は、元鶴岡八幡宮・元八幡などとも呼ばれている。
由比若宮(元鶴岡八幡宮) 地図とアクセス
京急バス「元八幡」バス停下車 徒歩1分
JR鎌倉駅より徒歩15分
最新!由比若宮(元鶴岡八幡宮) 4回目の参拝レポート 2024年1月
参拝日と参拝方式
2023年1月17日の午後に初詣で社頭参拝。
当日の様子
▲ 初詣の時期も終わり、ひっそりとしている境内。
▲ ご由緒書き。
▲ 文化財の立て札が立っている。
▲ 人が誰もいない静かな参道を進む。
▲ 源義家が植えた松の切り株。
▲ 手水舎は停止中。
手をかざしたら自動で水が出るかと思ったが、そうではなかった。
▲ 小さいが凛として美しい社殿。
▲ 鳥の声だけが聞こえる静けさのなか参拝。
▲ 振り返った景色はこんな感じ。
この日のまとめ
今年は初詣の時期に参拝できなかったが、こうして参拝できて良かった。
2024年もよろしくお願いいたします。
過去3回の参拝レポートは次のページ以降にありますので併せてどうぞ。
鎌倉寺社情報はこちらにも!もう1記事いかがですか?
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。