三重県伊勢市の伊勢神宮内宮からほど近い場所にある「猿田彦神社」に参拝してきたのでご紹介。
2023年3月 伊勢・名古屋の旅 前の記事はこちら
2023年3月 伊勢・名古屋の旅 記事一覧はこちら
猿田彦神社は伊勢神宮の内宮に近く、歩いても10分掛からない距離にある。
毎回伊勢神宮参拝のタイミングで猿田彦神社と境内社の「佐瑠女(さるめ)神社」に参拝している。
普段は猿田彦神社に参拝したあと内宮へ向かうが、今回は内宮参拝を終えてから猿田彦神社にやってきた。
さっそく紹介しよう。
猿田彦神社 基本情報
神社名 | 猿田彦神社 |
---|---|
住所 | 三重県伊勢市宇治浦田2-1-10 |
電話番号 | 0596-22-2554 |
創建年 | 不明 |
ご祭神 | 猿田彦大神
大田命 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり |
ウェブサイト | 公式サイト |
猿田彦神社 御由緒
以下は公式サイトからの引用。
天孫降臨を啓行(みちひらき)された猿田彦大神は、高千穂に瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を御案内した後、天宇受賣命(あめのうずめのみこと)と御一緒に本拠地である「伊勢の狭長田(さながた)五十鈴の川上」の地に戻り、この地を始め全国の開拓にあたられました。
そして、神宮第一の古典『皇大神宮儀式帳』等にあるように、宇治土公宮司家の祖先で猿田彦大神の裔である大田命が、倭姫命の御巡幸に際して、猿田彦大神が聖地として開拓された五十鈴の川上にある宇遅(宇治)の地をお勧めし、そこに皇大神宮(内宮)が造営されました。
そのため宇治土公家はその後、神宮において代々「玉串大内人(たまぐしおおうちんど)」という特別な職に任ぜられ、式年遷宮で心御柱と御船代を造り奉るなど、重要な役割を果たしてきました。
猿田彦神社 地図とアクセス
伊勢市駅/宇治山田駅/五十鈴川駅 それぞれタクシーで約5分〜10分
三重交通バス 猿田彦神社前下車
最新!猿田彦神社 4回目の参拝レポート 2023年3月
参拝日と参拝方法
2023年3月22日(水)に社頭参拝。
当日の様子
▲ やってきました、猿田彦神社。
車で来ると裏手の駐車場脇の入口から入ることになる。
今回初めて内宮から徒歩で来たので、正面入口から入ることができた。
▲ 丸みを帯びて堂々とした狛犬。
▲ そういえば伊勢神宮には狛犬はいない。
▲ 毎回思うが、手水舎が千社札がベタベタで派手だ。
▲ ご由緒書き。
▲ そして社殿へと向かう。
この後寄った写真を撮ったつもりが撮れてなかった。
▲ 境内社の「佐瑠女(さるめ)神社」も人気だ。
▲ 佐瑠女(さるめ)神社のご祭神は俳優(わざおぎ)・神楽・技芸・鎮魂の祖神、天宇受売命(アメノウズメノミコト)。
天照大神が天岩戸に隠れてしまったとき、岩戸の前で神楽を舞ったのが天宇受売命である。
芸能・スポーツ関係者ほか、天津神と国津神の仲を取り持ったとのことで、縁結びとしても大人気とのこと。
▲ 国家「君が代」でも謡われている「さざれ石」。
▲ 招霊(おがたま)の木。
▲ 天宇受売命(アメノウズメノミコト)が天岩戸の前で舞ったときに手にしていた木という伝説があるという。
この日のまとめ
猿田彦神社には前日午後にも来たのだが、あまりの混雑に参拝をやめ、翌日午前中に再度やってきた。
前日は祝日だったので大混雑となっていた。
無事参拝できて良かった。
過去3回の参拝レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。
2023年3月 伊勢・名古屋の旅 次の記事はこちら
2023年3月 伊勢・名古屋の旅 記事一覧はこちら
伊勢情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。