思うこと



1998年2月7日(土)


Living for the City / Mai Yamane and Haruo Kubota Unit


オリンピックの開会式、全然期待してなかったんだけど、僕はすごく良かったと思う。まあ、小林幸子みたいな伊藤みどりの聖火点灯と、これまたコテコテの森山良子にはちょっと辟易したけれど、それ以外はかなりカッコ良かったと思う。

オープニングの地元の人々達の古典芸能みたいなのもよかった(名前忘れちゃった)し、雅楽の君が代はムチャクチャカッコ良かったし、横綱曙の土俵入りの途中で天皇夫妻が入場するというタイミングも結構決まっていたような気がする。

でも何と言っても極め付けは衛星中継を使ってのベートーベンの第9の第四楽章(後半)。小沢征爾の死にそうなアクティングも妙に決まっていたし、真夜中のブランデンブルグ門の前に整列した人々がとても真剣な表情をして大きな口を開けて唄っていたのにも感動した。

何かと西洋かぶれ&流行追っかけのオーバープロデュースになりがちな日本の国際イベントのプロデュースだけど(サッカーのワールドカップの予選のセレモニーなんか最悪だと思った)、今回のオリンピックの開会式はしっかりと抑えが効いていて、してやったりという感じがした。あの開会式のプロデューサー、きっと今後すごく評判が上がるんだろうな(と僕は勝手に想像している)。

きっと何度も繰り返しビデオで流されるんだろうけど、できれば僕は自分の記憶の中にずっとこのまましまっておきたい。何度も観るとだんだん感動が薄れてしまいそうだから。

それにしても、セレモニーの最後に航空自衛隊のブルーインパルスが何事もなかったかのように登場するあたり、やはり時代が変わりつつあるんだなあ、と変な感慨を感じたりもした。

どうでもいいけど第9の演奏中にブツブツアナウンス入れてたNHKのアナウンサーにはウンザリ。どういう神経してるんでしょ。



上をむいて歩こう / Mai Yamane and Haruo Kubota Unit


ニナが携帯を買った。ついに。

ニナはweb日記を書いたりするし、仕事もコンピュータ関係だし、いわばテクノストレスを肥にして生きてるような人間のくせに、私生活は実にアナログで、携帯も本当は持ちたくなかったらしい。

でもしょっちゅう行方不明になってる彼女に対する周囲のクレームがプレッシャーとなったかどうかは知らないけど、今日ついに決心したようだ。

僕が日記を書いてる後ろで、マニュアル読みながらピコピコと音を鳴らしている。何をやっているやら。

まあ、これで一方通行のコミュニケーションから解放されるから、僕としてはすごく楽になるな。

でも何だか、携帯片手に町中で電話してるニナって、イマイチ絵にならないような気もするな。きゃー。内輪テロル。



You Make Me Feel Brand New / Mai Yamane and Haruo Kubota Unit




side-b




Nora/ 夜久/ 野原/ 志織/ PDPDP/ Akko/ som1973/ フナイ/ 山本/ わっちゃん/ 珠貴/ 伊藤/ みやちょ/ ねぎねぎ
Haru/ shin-ya b/ かおり
nico/ Kana/ いほり

かやすが/ えば/ IDIOT/ 玉川/ 成松/ 小山/ はしもと/ みやもと/ 川上/ みや/ もも
colon/ kazuaki/ 江口/ 木曽/ ゆず/ 知恵子/ 斎藤/ 石田/ 渡邊/ Minobe/ ゆら/ 玉井/ えん/ 貞奴/ levi


Sidewalk Story   ずびずびボード


ReadMe!    Nikki Engine    MetaBaboo   Fresh Diaries












Past     Takeshi Tachibana     Future


1998 1
1997 12/ 1997 11/ 1997 10/ 1997 9
1997 8/ 1997 7/ 1997 6/ 1997 5
1997 4/ 1997 3/ 1997 2/ 1997 1
1996 12/ 1996 11/ 1996 10/ 1996 9
1996 8/ 1996 7/ 1996 6/ 1996 5
1996 4 1996 3


Reach Me

(c) T. Tachibana. All Rights Reserved. 無断転載を禁じます。tachiba@gol.com